白のクレパスで 忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
つららくるみについて
くるみから、あなたへ
この日記への思いを語ります
記事に無関係なコメントや過去記事へのコメント切望
『お茶の間』への入り口です ↓↓↓

 *ギタリストフモフモさん たち*が『お茶の間』へいざないまする

過去記事へのコメントや、、、、記事に無関係なコメントなどを 心より歓迎いたしております。。『お茶の間』に「着ぐるみ」という副題をつけて投稿してくださると嬉しいです。
はぴねずさんの掲示板
お悩み相談所?
別部屋の「はぴねずさん」が貴方の一言をお待ちしてるの♪
別部屋
つららくるみは別の場所でも活動しています。
いぬの着ぐるみを着ている何か別の生物だと思う
仲良くしてね
人気blogランキング
↓こぐるみちゃんを人気者に♪↓
banner_02.gif
公開自慰blog同盟
banner.gif
温度計
たいやきさん
最新コメント
[10/01 BlogPetのこぐるみちゃん]
[07/28 ヒラヒラガメラ]
[06/29 BlogPetのこぐるみちゃん]
[05/01 BlogPetのこぐるみちゃん]
[04/14 ヒラヒラガメラ]
[04/08 くう]
[11/26 らしんばん]
メール♪
カウンター
バーコード
ブログ内検索
2008年12月27日22:00「着ぐるみのくるみ」改め「ふくふくの素」にし、2009年1月28日からは仮名にて彷徨い中です。つららくるみの不定期日記です。
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
2025/05/11 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/09/21 (Sun)
栗ご飯つくって食べました。
先週のことです
へっへー、うまうまだったよ。
自慢したかったのですが
書き忘れたので、書きました(^^

画像もありません。
お腹の中にもありません。
終末処理場でも
もう、処理済みの頃でしょう(笑

―*―*―

これは
本来は「昇華」記事なのかもしれない。

けれども、昇華も立て込んでいる
もう、自分の中ではいっぱいいっぱいだ。

ただだらだらと
「続き」に書いてみる

拍手[0回]

PR
2008/09/21 (Sun)
あの、、

数ヶ月前のことです。

即席麺でおなじみの「日進月歩」(とんち)から
繰り返し使える容器と
中身だけの「リフィル」
というのが売られていて

新しモノ好きの相方が、買ってきました。


    


お洒落で丈夫なプラスチック容器で
「リフィル」といわれる中身を入れて
お湯を注ぎ
付属の蓋をして
3分。

普通のとの違いは
容器の管理がめんどいかわり
(といっても、普通に洗うだけ。笑)
ゴミが少ない。



で、土曜日
同じ店に

今度は、水を注いで
電子レンジで。
という容器が売られていた

当然のように
相方はご購入。
 




電子レンジ
600Wで4分30秒。

今日のランチは
これ。でした。
どんべーの天ぷらそば。


くるみは正直
「日進月歩」の
基本味の「Fカップのヌードる」
(とんち。何故にFカップ? ^^)

きちんとラーメン
(とんち。鶏ですな。真ん中に卵すると良いとかいう、あれ。)

両方とも、あまり好きな味じゃない。

だけど
特に「Fカップのヌードる」の方は
相方がお気になので
非常食のように切らしたことが無い。

ポットの下の棚に常備しているから
いつでも食べられます♪

くるみはあまり、食べません(--


んー?
常備食を非常食のように常備しておく
だとー?
結局のところ、どういうことだ?
訳わからん。




雷がしてきました。
パソコンは、一時ダウンさしまして

先日買ってきた
ジーンズのすそ上げでもしませう。

って、結局は
電気のお世話になるですね。

落雷がなりませんように。

最後の数行は
日常自宅にいる時に使っている
へんてこりんな言葉で書いてみました。




ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2008/09/21 (Sun)

土曜日の日中に
気付いたことがありました。

これは
どうしても「昇華」か
または「水」に
書きたい内容なのですが

どちらも
候補が詰まっていて。

とりあえず、落ち着け。

ということで
頭の中で
ぐるぐる考えています。

ぐるぐる考えているので
似ているということで
「くるくる」にでも書こうか?

んー、けれど
やっぱりちと違うんです。

運勢が滞っている時と
動き出した時の流れというか

「あ、これは。」

みたいなもの。

太陽が
おとめ座からてんびん座に変わる
この時期。

くるみのみずがめ座からみて
150度から120度になり

動きたくないのに
無理やり動かされて
違和感が否めない状態から

活動的ではあるけれど
緩やかに、穏やかになるとこの
扉らへんで感じたこと。

おべっかや張りぼてで飾られた
虚偽の世界から
真実が見える瞬間

一見、運勢が悪くなったように感じるけれど
実は、自分の為ならではの痛みみたいな

うーん。上手く言葉にできない。

そんな感じがあったことを覚書。


もっとくだけて
わかりやすく記録できる日がくるのか?


 

ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2008/09/17 (Wed)
深夜1時から明朝6時まで
忍者は、メンテナンスなんだって。

多いね。
FC2やJUGEMに比べて。

拍手[0回]

2008/09/15 (Mon)
敬老感謝の祝日
月曜日だけど、お休み♪
ウレシイ。

トイレに行きたいのにできない夢を見ながら
目覚めた本当の理由は
隣の区のゴミ収集車の音楽を聞いて。。。

「はー。月曜日だったのね」
慌てて、ゴミを出してきた。
隣区の音楽を聞いてから準備して
ゴミ置き場まで行けたら、間に合う。
ある意味、ありがたい。

で、朝に、バナナを食べようと思ったら
昨日買って来たバナナの隣で
そばかすたくさんのバナナを発見。

こーれーはー、お菓子になるために
食べられずに生き残ったのね♪

それでは、がんばったご褒美に
君を特別に『バナナケーキ』
という花道にデビューさせようではないか


     


焼きあがったではないか。
外はサクサク。中はしっとり、まったり
バナナケーキの完成です~。
☆☆☆
「星、みっつでーす!」(マチャーキ風に)

画像クリックで、大きくしてみて!
美味しいよー。(自画自賛)
味もにおいも、届かないね(^^;

ヨーグルトを入れればよかったかな?
今度機会があったら、入れてみよう~

昨日「行けや!」で買った
鍋敷き(コルクの)を早速使ってみたり。

「行けや!」で買ったと言えば
四角い大きいフライパン。


 


秋刀魚をそのまま焼けちゃうし
お手入れ簡単。
底の筋突起のおかげで
ステーキにバッテンの模様もつけることができる
楽しい♪



で、昨夜のお月見でいただいた
「お月見大福」

 

さりげに、黄色いのは、金時お芋が入っているから。
中には、当然、つぶ餡。
やさしい甘さで
パクパクいっちゃいました。

これは、残った二個です(笑


今日は、秋らしく涼しいので
のーんびりできそうです。

晴れてたらよかったけど
贅沢はいえないです。


ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2008/09/14 (Sun)
ええと
久しぶりに「着ぐるみ」の管理画面に入りました。

「着ぐるみ」は、くるみの中では
「日刊」「日記」
という気持ちでおりましたが
休みたい日もあるものです。
どうでもいいことなら
「くるくるみん」

「昇華」
にアップしてました(^^

書くことが無い
というよりも
意欲が湧かない
というか
疲れていました。

で、今日は
連休の真ん中なのですが

昼過ぎに
車に乗って、、、、

んー?
車中のカエルさんが
「お願いポーズ」!?


      


相方のシワザね。
相方は、ぬいぐるみで遊ぶのが大好きなのです。

「あれれ~?何かお願いしてるみたいよ?」
と、言ってあげたら
相方は、ご満悦な表情でした。

そんなこんなで
人間2人とカエル3匹で

8月にオープンになった
家具屋さん
『行けや』(とんち)に行きました。

オープンセレモニーでもないのに
入場制限のあるお店に入ったのは
初めてです。

ちょっとしたテーマパークより待たされ
ちょっとしたテーマパークより広い
でした(^^

「こんなお部屋に住みたい」
と、夢を見ながら店内を歩き
カフェコーナーで軽めのランチ。
ちょこっとお買い物もしました。

人は多いけど
電器店めぐりよりも
(相方によく連れまわされる)
疲れませんでした。


今夜は中秋の名月でした。
帰宅の車中にておぼろ月を眺め
夕食後に、お月見団子をいただきました。

お月様は
うす雲を羽衣のように纏って
とても美しく、幻想的でした。



ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2008/09/08 (Mon)
多分、少し
流れが変わった、、、。

昨日
たっぷり眠ったから?
社宅のお掃除ついでに玄関を念入りに掃除したから?
ほっといたとこの埃を掃除機で吸ったから?
山済みにしていた書類の整理をしたから?
お布団を干しておもいっきし叩いたから?
玄関のポトスをお日様に当てたから?
眉毛を整えたから?
手の爪を切ったから?

「まこちゃん」を見て癒されたから?
気持ちの整理をしたから?

一日、ハッタリだったけど
笑顔を絶やさないようにしたから?
声を張り上げたから?

昨夜なかなか寝付けなくて
昼間は寝不足で眠かったけど
事務所にずっとオーナーがいたけど

今日のお仕事は
久しぶりに順調だった。

プライベートでは
心配の種が無くなった訳じゃないけれど
お仕事方面は、悪くなかった。




ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

prevnext
忍者ブログ[PR]