白のクレパスで 忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
つららくるみについて
くるみから、あなたへ
この日記への思いを語ります
記事に無関係なコメントや過去記事へのコメント切望
『お茶の間』への入り口です ↓↓↓

 *ギタリストフモフモさん たち*が『お茶の間』へいざないまする

過去記事へのコメントや、、、、記事に無関係なコメントなどを 心より歓迎いたしております。。『お茶の間』に「着ぐるみ」という副題をつけて投稿してくださると嬉しいです。
はぴねずさんの掲示板
お悩み相談所?
別部屋の「はぴねずさん」が貴方の一言をお待ちしてるの♪
別部屋
つららくるみは別の場所でも活動しています。
いぬの着ぐるみを着ている何か別の生物だと思う
仲良くしてね
人気blogランキング
↓こぐるみちゃんを人気者に♪↓
banner_02.gif
公開自慰blog同盟
banner.gif
温度計
たいやきさん
最新コメント
[10/01 BlogPetのこぐるみちゃん]
[07/28 ヒラヒラガメラ]
[06/29 BlogPetのこぐるみちゃん]
[05/01 BlogPetのこぐるみちゃん]
[04/14 ヒラヒラガメラ]
[04/08 くう]
[11/26 らしんばん]
メール♪
カウンター
バーコード
ブログ内検索
2008年12月27日22:00「着ぐるみのくるみ」改め「ふくふくの素」にし、2009年1月28日からは仮名にて彷徨い中です。つららくるみの不定期日記です。
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
2025/05/11 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/04/18 (Fri)
毎回、遅刻してくる△川さんに
みんなが振り回されて、へとへとです。

今日、帰りに立ち寄った
昼豚ホテルの上の階にある、巡苦道で

「遅刻常習犯には、遅刻者に指導させる役を
 任命すれば、遅刻しなくなる」

と、書いている本がありました。

なぬー?

でもさ、遅刻してくるなんて、困ったチャンは
△川さんだけなんだよね~。


そういえば、どこぞの街で
街ぐるみで「ゴミを拾う」というのをやっている
というのを見て

ゴミ拾いを習慣にした人が
捨てようとは思わないよなあ。

一石二鳥か~。
と、思った。

ゴミで思い出したけど

店頭を本腰入れて清掃していると
きまって、オーナーが現れる。
やめてくれ~。
普段は、来ないのに

で、店頭清掃していて思うことは、、、。

道端に痰を吐くヒトは
痰が喉に詰まる地獄

ガムを捨てる人は
ガムが全身に張り付く地獄

タバコを捨てるヒトは
根性焼き地獄

などなどに落ちるぞ。

なーんて、想像します。

そうでもしないと、やってられません。

他人の捨てたゴミを拾うって
もう、人生の罰ゲームとしか、思えませんもの。

でもねー、時給貰ってるから、がんばっちゃう。
キレイなお店で働きたいし~^^


昼豚ホテルのロビーでは、いつも
楽器や、声楽家の生演奏をしているのですけれど

今日は、ピアノとトロンボーンでした。
トロンボーンは、こんな音色だったか~。
と、今更ながら、感動しました~。

いやー、音楽って、良いですね~。





ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

PR
2008/04/16 (Wed)
先週のことです。

いえね、LLサイズの卵が安かったので
買ったのです。
で、卵を割ってみたら、双子だったのです。

卵黄が2個入ってる。

大きくて、重かったし
双子だったら、卵黄が小さめのが2個
っていうのをよく見かけていたけど

今回は、卵黄の大きさも2個とも普通で
得した気分
「当たり~」
という気分だったのです。

次の日も、双子でした。
10個入りの中に2個も双子がいたので
合計12個だったのですねー。

ちょい「らき」だったことを記録として、、。



先日、仕事帰りに立ち寄ったマーケットで
「訳あり」
と、書かれた伊予柑
お手ごろ価格だったので、店員さんに聞きました。

「訳あり、って、どんな訳があるの~?」

「まれに、スカスカのんが混ざってますねん」

くるみは、酸っぱい蜜柑よりかは
味が無い方がまだ食べられるので

ビタミンは摂れるかな?
食後の口直しには良いかな?

お買い上げです。

で、昨夜
解体ショー^^

なんのことはない
大きさの通りのカタチはしてるけど
水分が無い、房の薄皮を剥がすと
ポロポロに崩れる。

まあ、リンゴだと思って食べたら
大根だった、、。
見たいな感じで
食べられない訳じゃなかったし

何度も書くけれど
酸っぱすぎる、甘すぎる、、、
よりは、断然平気だったのです。

言ってみれば
カネボウあたりから出てる
(「ねるねるねるね」とかのお菓子を出してる会社)
伊予柑のカタチをさせた子供騙しのお菓子
みたいな感じ。

でも、8個入り

全部、こうなのかなあ~ (^^;

ジューサーしたら、どうなるかな?




ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2008/04/15 (Tue)
今朝は、起きた時
全身が痛かった。

首筋、お腹あたり、特に。

明らかに、出社拒否なんだろう。
前の日、しんどかったので
早めに寝たから、睡眠時間は多かったはずなのに
ちっとも、熟睡できた感が無くて。

前の日14日は、朝、随分と気分が重かった。
前の晩、寝る前に落ち込んで
熟睡できずに朝を迎えて

その上勤務時間の8分の5以上の
5時間、自己中△川さんと一緒に働くか~
と、思ったら
ほんとうに、ほんとうに気が重くて。

朝は、ほんとうに公私共々、放棄したかった。。

△川さんだと思って
いざ、お仕事に行ってみたら
Mさんだったので、その件については、あっさりクリア。

しかも、見事な仕事っぷり。
いつもの倍以上の、仕事ができた。
店長に自慢したよ。

今朝も、しんどかったけど
がんばって何とか行ってみたら
やっぱり、H川さんと、Mさん。
前日と一緒のスペシャルトリオで
ピカピカの仕上がりでした。

お仕事は、完璧でした。

カラダが悲鳴をあげるのは「公」よりも
むしろ「私」ですね。
私生活が、満ち足りていれば、会社でドジっても
何とか自分を保つことは出来る。

逆は、どうだろう?

今夜こそ、ゆっくり眠ろう。。。



「水」に書きたいと思うことのストック
いくつかあるけれど、ナカナカ、、。




ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2008/04/13 (Sun)
ずーっと前から、気になっていました~。

蛇巣庫(とんち)のベーカリーに
大量に。
(忍びの者になったようにして、隠れて激写!)


 


確か、そんな名前のパン。
「ニョロニョロ」
だったと、思う。

今日、初挑戦
お買い上げ


 


そして、もぐもぐ。
尻尾の方。





これ、「プラナリア」や、「トカゲ」だったら
尻尾を食べても、置いておくと
生えてくるよね?

置いとこう、再生するから。。。

んなわけ、ないか、、。


「プラナリア」って、何?
と言う方の為に、画像と説明を載せようと思ったけど
苦手な人がいるのかなあ。
と、思って、やめました。


興味のある方は、クリックで、どうぞ。

プラナリアの画像と、説明のサイトでする~

もう1個、ありました~

プラナリアって、ぐすん。です~(><。




ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2008/04/12 (Sat)

しかし、がっくり。
記事を書き終えて、送信しようと思ったら
忍者のサーバーが「混みあってます」と言って
全部闇に葬ってくれた、、、。
いつもなら、メモ帳に残すのに、今夜に限って、、ぐすん。

―*―*―

では、気を取り直して、、。

朝ご飯とも、昼ご飯ともいえない
10時頃。

うどんの乾麺があったので茹でて
炒飯の素(粉のやつ)で、さささ~っと
「休日飯」、、作案:料理研究家くるみ(笑

ネギの小口切りと、溶き卵を油で熱して
茹で上がったうどんを放り込み
炒飯の素をふりかけて、炒める





思ったよりも、食べれた。
(^m^


午後からは、お散歩。
楽器屋さんに行って

プラオカリナを買いました。


 


いろんな色があったけど

ハッピーカラーハープ」が、ブルーなので

ナイトプラオカリナ」も、ブルーで。

ドレミファソラシド~♪は、かろうじてできたけど

ドシラソファミレド~♪は、終わりの方が、ガタガタ。

右手の薬指と小指が
思いのほか不器用なのが判明。

穴を瞬時に上手く塞げない

レジ打ちは、ばり早なのになあ~
(昔取った杵柄ってヤツで ^^)


ハープは難しくて「ド」すらも出せてないから
当分は、オカリナかなあ。

しかし、ハッピーカラーハープのHP
笑った。

ハーモニカはポケットやバッグに一個の時代です。
って、知らなかったよ~。
ウカツだったなあ。


ところで今日は、久しぶりに「ウクレレ」を触った。

埃ってた。
第2弦のネジが緩んでいて、調子が合わせられなくなっていた
ゴメンね、ウクレレちゃん。
修理しなきゃ。



ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2008/04/11 (Fri)
うーーーーん

唸りながら起きたとさ。

けたたましいアラームの音

自醒できるはずのくるみ
このところ、叩き起こされている。

だってね

H木K子が
味噌汁作らしてる生徒達を相手に
剣幕でね
割り箸の割れ方云々で
鬼の形相

っていう夢を見てたら
寝起きが、良い訳が無い。。。(--+

ちょっとカラダがお疲れ気味なのかも。

重たい気分をずるずる引きずって
お仕事に向かった。
初めは、できるのか?笑えるのか?で
スタートだった。


んでも、日中は
そこそこ
中の上くらいの一日でした。

プライベートは、ひさびさに
るんるんしてたし。

4月になったら
運気浮上
の、雰囲気してきてる。


そうそう、といめさんの日記が更新されていたから
コメントを書いたの。
書いて送信したつもりでいたの。

で、夕飯作ってて
オーブンと、なんやかんやの電気使ってて
ブレーカーが落ちて、、、。

もち、PCも、落ちて、、。

後で見に行ったら
コメント送信しきれてなかったみたい、、、。

同じ文章書けないなあ。
ブレーカーが落ちたりしなかったら
「あー、送信まだだった。」って
もう一回、ぽちっとできたのに~


そんなこんなな一日でした。

レアチーズ味のPINO食べよ♪








ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2008/04/10 (Thu)
先日、ブログのお友達の
ピースさんが、紹介していらっしゃった

B型 自分の説明書

くるみも、買ったよー
っていう記事を書いていて

読んだ感想をいずれ、書こう
と、思っていました。

でも、何で、「B型だけー?」
って、思っていたら

A型 自分の説明書


 


も、出ていたので
買いました~。



読んでいて
「B型」の方は、自分にあてはまるなあ。
と、思った反面
「A型」の方は、そうかなー?ちと違うよなあ。
と、感じました。
まだ、3ページしか読んでないけどね(^^;

そういうくるみは
何を隠そう
「A型」なのですが、、、


お話は
この本からは、逸れてしまいますが


「A型」と「B型」は、相性が良くない
と、言われ続けて久しいですが

男女間は、ハマれば、抜け出せないらしいです、、。
(ん?)

相反する、無いもの強請りの、無視できない魅力満載
(^m^






ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif



ちょいメモ

今日は、雨にも負けず、風にも負けず
朝からずっと、パンばかりたくさん食べ
丈夫な身体を持ち、欲だらけな一日でした。

「壊」の日でしたが
今までに体験したことが無い未知との遭遇がありました。

拍手[0回]

prevnext
忍者ブログ[PR]