白のクレパスで 忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
つららくるみについて
くるみから、あなたへ
この日記への思いを語ります
記事に無関係なコメントや過去記事へのコメント切望
『お茶の間』への入り口です ↓↓↓

 *ギタリストフモフモさん たち*が『お茶の間』へいざないまする

過去記事へのコメントや、、、、記事に無関係なコメントなどを 心より歓迎いたしております。。『お茶の間』に「着ぐるみ」という副題をつけて投稿してくださると嬉しいです。
はぴねずさんの掲示板
お悩み相談所?
別部屋の「はぴねずさん」が貴方の一言をお待ちしてるの♪
別部屋
つららくるみは別の場所でも活動しています。
いぬの着ぐるみを着ている何か別の生物だと思う
仲良くしてね
人気blogランキング
↓こぐるみちゃんを人気者に♪↓
banner_02.gif
公開自慰blog同盟
banner.gif
温度計
たいやきさん
最新コメント
[10/01 BlogPetのこぐるみちゃん]
[07/28 ヒラヒラガメラ]
[06/29 BlogPetのこぐるみちゃん]
[05/01 BlogPetのこぐるみちゃん]
[04/14 ヒラヒラガメラ]
[04/08 くう]
[11/26 らしんばん]
メール♪
カウンター
バーコード
ブログ内検索
2008年12月27日22:00「着ぐるみのくるみ」改め「ふくふくの素」にし、2009年1月28日からは仮名にて彷徨い中です。つららくるみの不定期日記です。
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
2025/05/12 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/03/22 (Sat)
夢占いの本には
落書きがたくさんしてあります。

項目の周辺に
見た日付けや、状況や、感想を
鉛筆で書きます。

写真をクリックすると、別窓で
ちょっぴり大きくなります。






手を洗う夢は、よく見る夢のヒトツで
他の本のその項目の周りにも
落書きがありましたが、、、。

2001年の、3月21日にも
夢の中で、手を洗っていたんだな~。
笑っちゃいました。

『手を洗う夢』

問題が解決します。
争いごとが起きたとしても当事者にならずに済みます。

恋愛でも、さまざまなことが解消する知らせ。

対人関係もストレスは無し。

仕事は、信頼を得る。

健康面では、中毒性の病気にはかからない。


写真の本には、そんな風なことが書かれています。
「問題が解決する」とあるからには
今は、問題があるのかな?(笑

2001年の今頃、何してたかな?とか
思い出したりします。


「○んちが付いた」夢
もっと、調べなあかんな(笑



ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif


夢の中で、豆腐を焼いたりするけど
「豆腐」なんて、項目は、無いし、、(^^;

しかも、焦がしてるし。不吉だ(笑

拍手[0回]

PR
2008/03/22 (Sat)
昨日と、今日
夢を見たので、覚書。

夢占いの本をみても
調べようが無い、へんてこりんな夢だったなあ。

21日。

昔住んでいた離れの家の台所らしい。
誰かが蕎麦を食べたらしく
流しの中に
調理する時に使ったものと、使用済みの食器が
山済みになっているので
片付けようと、準備をしている

豆腐を、焼いた。
焦げた。

22日。

くるみが、結婚(?)かなにかのお祝いで
母親が、お赤飯の準備をしてくれている。
親戚のみんなが集まってくるのに
時間が間に合わないと、ちょっと焦っているふう。
妹は、お腹がすいたから。と
スペアリブをフライパンで焼いてくれている。

トイレに行った。
(公衆トイレのよう。見慣れないトイレ)
トイレットペーパーを取り替えようと
外して、新しいペーパーを取り付けようとしたら
便器に落としてしまう

どんくさいなあ
(今、書きながら、思った ^^;)

拾って、取り付けなおそうとしていたら
落ちていた○んちに気付き
ペーパーで、拭き取ろうとしたら
ペーパーからはみ出して、親指に付いた。

どんくさいなあ
(今、書きながら、思った --。)

手を洗うんだけど
親指の指紋のところに付いた○んちが
上手く取れずに、残っている

やだなー。



そんな夢だった。

夢占いの本の調べが一向に進まない。
だって、こんな項目、何処にも無いもん。

手を洗うとか、○んちが付くとかは
縁起の良い夢です。

お赤飯は、よくわからないけれど
ごはん類も、良い方だったと思います。


22日、天秤座の満月。

一日中、寝てました。
寝ながら、色々考えました。
自分のこと。。。
エンドレスミュージックが頭の中で流れていました。
平原さんでした。
でも、実際には、あんまり音を聞きたくない心境です。

家中
見ないテレビと、パソコンの電源を入れっぱなしでした。

エコ活動、マイナス人種で、ほんまにすみません。

寝てばっかりでも、お腹が空くので
腹立たしいです。

やっと文章が書ける状態になったので
書き留めました。




ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2008/03/21 (Fri)

そこそこの一日を過ごした夕方
巡苦道書店(とんち)に、行きました。

そこでは、
縄張りをチェックする野生動物のように
決まった順路で、本をチェックして歩き
目にとまった一冊を立ち読破
欲しい本数冊を、うーんと唸りながら見つめ

そして、究極の衝動買いは
こちら。

一日の終わりの言葉
海原 純子 著






一日の終わりに
好きな頁をめくって
ココロとカラダを癒して貰う

のだそうw


一目惚れの本は、
さっと、中身を見て
(勿体無いので、じっくり見ない)
奥の方の、誰も触っていない感じのを
ヒトツ選び。

 カバーをしてもらって(^0^


今日も、そこそこはぴだったな。と。




ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif


猫村さん、3巻出てた!

2年ぶりだって。そんなに経つのか?
今日は、買わなかったよ。
多分、すぐに買うと思うの。

拍手[0回]

2008/03/20 (Thu)
雨か~
今年は、雨が多いような気がする、、。

昨日

「555」と「777」と「888」を目にした。

何となく、良い事がありそうな。
という期待をしつつ。

結構、降っている。
目的地に、行けるんだろうか?

昨日も、今日も
引いたタロットは
ⅩⅢ

偶然が重なると、偶然じゃなくなるから

過去に「ⅩⅢ」をひいてしまった日は
どうだったろうか?
日記帳を開く気分にもなれない。

ココル(占いサイトのキャラクター)は
満面の笑顔で、踊っていた。
「100%」と、書いてあった。
今日は、良い日なんだそう。

良い日になりますように。



ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif


拍手[0回]

2008/03/19 (Wed)
最近、嵌っている
美怒腐乱酢(とんち)の
「黒糖アンパン」

中の餡に、栗?かなあ。
砕いたのが混じっていて
(よくわかっていない ^^;)
黒糖シロップみたいなのも入っていて





今朝、きんぴらごぼうパンと
もふもふして、出勤。

食べ過ぎたかなあ。

で、11時30分、ちょっと早い休憩時間
コンビニのお弁当と、ポテトサラダ。

3時間経ってないのに、しっかりドカ食い。

なんだか、食欲中枢が、壊れているのか
満腹なのに、懸命に、食べてしまう。

17時でお仕事が終わって
帰り道に
惨丸苦カフェ(とんち)に寄って
初めて見るイチゴチョコのクロワッサンと
イチゴとカスタードクリームの乗った(名前忘れた)
デニッシュ系のパン。
食べた(--;
うまうまなことは、うまうまだよ。

その帰り道
よせば良いのに、ローソンに寄って
リラックマの点数をためるためなのか、何なのか
パンとか、シュークリームを買って。
85円セールのアメリカンドックと
ハバネロマヨ味のからあげくんを、買って。

帰宅早々
アメリカンドックと、からあげくんと、カレーパンを
もふもふと、、。

食べすぎだよ。

くるみ、壊れてる、、(><。

しあわせな時程、スリムになるという
「水瓶座」

くるみ、ヤバイ、肥え道一直線

止らない。
満腹なのに、食べちゃう。

昨日まで、そんなこと無かったのに、、、。
どうしよう?



ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2008/03/18 (Tue)
この頃、もやもやしていて
私的なことでもやもやすると、お仕事も楽しめなくて。
夜も熟睡できなくて。

でも、モーニングを食べながら
「今日は、すぺしゃるはぴらきDEYなの」
と、つぶやいてみた。

そうしたら
お天気は良いし

オーナーが久しぶりに来たので
(「久しぶり」って、をい!ほったらかしかい!)
いつもは、忙しいふりして、挨拶だけなんだけど
ちょこっと、声をかけてみた。

そうしたら、オーナーは

以前から、気になっていて
でも、店長レベルで解決していなかったことを
あれ以来、何もくるみからは話していなかったのに
「あの件、てこ入れしてみます」
と、言ってくれた。

ちょっと頑張った甲斐ありの進展。

んで、同僚とも、いつも以上に和気藹々。

そういえば、今日のはぴのヒトツで
前から気になっていた常連のお客さんと。

美人さんなんだけど(御幣あり)気さくで
小銭入れが、フェルト素材の緑色のカエルの顔
結構、でかい。
がま口代わりにしているみたいで
いつも、支払いの時に、そのカエルが登場する。

「おはようございますー^^」
いつものご挨拶から、始まって
お会計の時、登場したカエルを見て

「あの、失礼とは思いますけれど
 以前から、そのカエルさんが、かわいいなあ。
 と、思っていました~」
と、思わず、言ってしまいました。

そうしたら、満面の笑みで
「あー、これー?とても気に入って買ったのです」
と返してくれて
「いつも、ドキドキで、拝見してました~」
と、調子こきました。
「そうなのー?私も気に入っているから、嬉しいわあ」
くるみも、とても嬉しかった。

もうヒトツのはぴは、、、

新人のSじさんが、とても素直で
注意みたいなことを言わなければならない時でも
(そういうのって、実にイヤな役なのですが)
きちんと話を聞いてくれて
「ハイ」と、言ってくれること。
一度言ったら、忘れない子。

今、お仕事関係での、ブラックは無しということで
はぴです。

お仕事帰りに、寄り道した先でも
やっぱり、来て良かった。と、思える
はぴなことが。

まだちょっと、心の中で
ウズウズしているものがあるけれど
それについて、自分なりに言葉にできたので
今日のところは、よしとします。

明日からも
魔法のことば
すぺしゃるはぴらき
唱えて、がんばります♪


ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2008/03/17 (Mon)
昼間は、ぬくぬくです。
今日ぐらいの陽気で一年中暮らせたらいいな。

15時で、お仕事が終わったので
職場の近くのホテルの裏庭のベンチに座って
空気を感じた。

ホテルのコックさんかな?
休憩中だろうか
本を読んでいる。

いつも見かけていた人が
実は、美容師さんで
ガラス越しに働いている姿を見て
萌えてみたり。

お仕事柄、毎日顔を合わす人たち。
いつも見ているようで
その姿は、ほんの一面に過ぎないんだということ
当たり前なんだけど
改めて感じて。

それそれが
それぞれに
その場に合わせた役割を演じているんだな。



夕方は、やっぱり、肌寒くなるよね。
気温の変化で
体調を崩したりしないでね。



ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

prevnext
忍者ブログ[PR]