白のクレパスで 忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
つららくるみについて
くるみから、あなたへ
この日記への思いを語ります
記事に無関係なコメントや過去記事へのコメント切望
『お茶の間』への入り口です ↓↓↓

 *ギタリストフモフモさん たち*が『お茶の間』へいざないまする

過去記事へのコメントや、、、、記事に無関係なコメントなどを 心より歓迎いたしております。。『お茶の間』に「着ぐるみ」という副題をつけて投稿してくださると嬉しいです。
はぴねずさんの掲示板
お悩み相談所?
別部屋の「はぴねずさん」が貴方の一言をお待ちしてるの♪
別部屋
つららくるみは別の場所でも活動しています。
いぬの着ぐるみを着ている何か別の生物だと思う
仲良くしてね
人気blogランキング
↓こぐるみちゃんを人気者に♪↓
banner_02.gif
公開自慰blog同盟
banner.gif
温度計
たいやきさん
最新コメント
[10/01 BlogPetのこぐるみちゃん]
[07/28 ヒラヒラガメラ]
[06/29 BlogPetのこぐるみちゃん]
[05/01 BlogPetのこぐるみちゃん]
[04/14 ヒラヒラガメラ]
[04/08 くう]
[11/26 らしんばん]
メール♪
カウンター
バーコード
ブログ内検索
2008年12月27日22:00「着ぐるみのくるみ」改め「ふくふくの素」にし、2009年1月28日からは仮名にて彷徨い中です。つららくるみの不定期日記です。
[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61]
2025/05/14 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/01/01 (Tue)

あけまして、おめでとうございます


今日は、今年の干支であります
ねずみの『はぴねずさん』が主役の
新年会を、ココで行うことになりました♪


はぴねずさんから、ご挨拶があります。

「昨年チューは、色々と、お世話になりました~」

 

はぴねずさんが準備してくれた
お鏡もちや、御節料理、お屠蘇。
美味しそうです。


はぴねずさんサイズなので、ちっちゃいです。


      


「おせち料理、おいしー」
お世辞じゃ、無いよ。

「お屠蘇は、経費で落とそー。」
ん~?




新年会 第2話』に続きます


拍手[0回]

PR
2007/12/30 (Sun)
天気予報を聞いていると

冬には、いろんな人たちが出没するなあ。

「冬将軍到来」

お鼻は、寒さで赤くなっていそう、、。

「歓喜団」

大そう、盛り上がった集団が、、
あ、字が間違いだ!
(確信犯 ^^;)

寒気団の影響で、寒い日本列島のようですね。

雪の地方の方々は、くれぐれも
スリップ事故
スリップコケ
に、注意です。



くるみ地方は
現在
穏やかな晴れです。





ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2007/12/30 (Sun)
昨日、おせち料理の材料調達のため
お店をはしごしました。

より、良くて
より、安い

を探して、お店を渡り歩くの
趣味みたいなもので、、。

あいにくの雨だったし
日没後だったし

何より、物価の高騰により
平均的に、例年より50円から100円は高い。

お客様感謝デーとか言って
5%引きって、いうけど
元の値段が10%以上アップしてるから
意味ないし。

物価の高騰に反比例の
くるみの気分です。

今日の晴れを待っていたら
少しは楽しくお買い物できたのでしょうか。

お買い物で、つまらない思いをしたのは
ほんとうに、久しぶりです。

あーあ。
もう、なんもかんもヤになったなあ。
暮らし辛い世の中だなあ。
と、一気にダウンしたのですが
こんなことで落ち込んでいては
先が思いやられます。(--;



ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2007/12/29 (Sat)

封筒がたくさん出てきます。

明細書や領収書を分別して入れたもの
ポチ袋
給料袋(くるみのお給料は現金支給
ヒトツの箱にザクザク立たせて入れてます。

箱の中を整理していたら
ある封筒の中から、1,000円札が7枚。
むふーん、把握していない現金が出てきた。
もともと、自分のお金だけど、何だか得した気分。

「この要領で、、」
と、訳のわからない独り言を言いながら

ひとつひとつ、中身を確認していった
ら、
んー、万券も出てくる。
商品券も出てくる。
お酒を買わないのに、ビール券までも。

お掃除をしたのでご褒美に
クリスマスプレゼントと、ボーナスと、お年玉
一気に貰った気分です。


相方が、『第九』を口笛してます。
「家の中で、口笛すると、蛇が出るよ」
と言うと
「白蛇なら。オッケー」
と言う。

「黒猫が出てきたら?」
ときくと
「にゃーん。という」

そういえば、数年前、
うちの廊下をフェレットが
テケテケ歩いてたっけ。
目と目が合ったら
「およびでない?こりゃまた、失礼いたしました」
という顔をして、テケテケ逃げてった。


お掃除の合間の息抜きでした~




ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif



しかし、雑誌が多いなあ。
束になると、重くて持ち上げられない。

―*―*―

『リンゴ』と、『乾物(海のもの)』も、多い。
欲しい方、無料配布します。
メールフォームに、メールをくださいな。

送料(半分負担してちょ)のみで、手数料なしです(^^

あ、『アタック(洗濯用粉石けん)箱入り』
『ビール券2枚』(これのみ、送料も無料で)も、欲しい方
あげます。


では、また、後ほど。

拍手[0回]

2007/12/28 (Fri)

27日に、ある人に
話を聞いてもらった。

話の流れで、26日の仕事を振返る切っ掛けができて
「聞いてくれる?」から話し出したくるみ

事細かに情景が蘇って
事象と感じた気持ちを
脈略もへったくれもわからなくなるように
雑然と長々と話した。

根気良く聞いて貰っているうちに
胸に痞えていた、悔しい気持ち、情けない気持ち
溢れ出てきて、涙が出そうになった。

自分で思っていた以上に
落ち込んでいたこと、気にしていたこと
に、気付かされた。

でも、聞いて貰って
大丈夫だよ。
って、言って貰ったら

随分と楽になった。



2007年のささやかな
けれど、とても有意義な忘年会でした。

良い年越しが出来そうです。


ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2007/12/28 (Fri)
小学生のとき、近所の池が凍っていて
リンク使用料が無料のスケート場がありました。
貸し靴の料金だけ要るのでしたが
ある年は、お年玉で、マイシューズも買って
まあ、前方に進むだけではありますが
冬は、スケートが遊びの小学生でした。

フィギアには、あまり興味がありませんでした
スポーツ番組を、観る家族では無かったもので。

でもですね
荒川静香さんのスケートで感動してから
フィギアスケートから目が離せなくなったのです。

ところで、今の女子フィギアは
2人の女王が、競っていますね。

どちらもすばらしくて、どちらも応援していますが

昨日、今日の大会で
ふと、思ったことがあります。

西洋占星術から見て
今は、山羊座の時期ですね。

山羊座というと、地のグループです。

ということは、地のグループの
乙女座生まれの、真央ちゃんの方が
射手座生まれの、美姫ティよりも
運勢的に、ノリノリで、優勝なのかな?と。

これは、あくまで予想です。

現在、ショートプログラムで一位の真央ちゃん。
本戦前の18:29。

どうでしょう。
いずれにしても、両方とも、頑張って欲しいです。



メモ :

地のグループ : 牡牛座 乙女座 山羊座
火のグループ : 牡羊座 獅子座 射手座
風のグループ : 双子座 天秤座 水瓶座
水のグループ : 蟹座   蠍座   魚座


余談では、ありますが
荒川さんも、山羊座で、地のグループですし
大会の時期がそうなのか
フィギアに向いている星座とか
生まれがあるのかもしれないな。
と、思ったり。




ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif


拍手[0回]

2007/12/26 (Wed)

タイトルは、「低下」
カテゴリは、「ちょっとハピな日」

お仕事は、いっぱい、いっぱいで
判断力も低下していたんだろう。

外部からの電話も多く、、、
内部の遅刻、ドタキャンもあった。
もう、知らんよ。

ツーカーの仲のはずのHさんとも
今日は、チグハグだった。
反省点は、くるみの側にある。
「わかっているはず」
これは、要注意の呪文だ。

これはもう、忙しいの神と
イタズラの神が居たとしか、思えなかった。

「新人」や、「研修中」のネームプレートを見ると
意地悪をしてくるお客さんが、必ずと言って良いほど、ある。
あの人たちは、人間の皮を被った、悪魔、ないしは、妖怪だ。
と、思っていないと、こちらの気分が落ち込む。

会わずに済むハズだった、オーナーにも会うハメに。
自らが蒔いた種ですから、、、。



あ、昨日の「重要事項のメモ」
あったよ。
電話に出て、対応してくれたのが、Zちゃんだったから
「見当たりませーん」
でした。

   今日、電話で受けた重要事項のメモした紙を
   処理せずに、誰にも報告せずに帰ってきてしまい
   さっき、店に電話して
   「メモがある筈なんですけどー」
   と、言っても
   「見当たりませんよー」
   と、言われ、、、
   日付は覚えているんだけど、時間がね、、、。
   (--。  ぐすん
   明日、なんとかしよ。

「そこにある筈なのですが、見て下さいますか?」
と言った所に、しっかりとテープで貼ってあったよ。
ひとまず、良かった。


で、ここからが、カテゴリの内容。

ごくごく、私的なことで、ハピなことがありました。
スゥイートな、気分です。
長年の願いが叶いました
(長年、、、って。。大袈裟かな?  ^^)

悪魔も居れば、天使も居る訳です。



ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

prevnext
忍者ブログ[PR]