
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お休みの今日は、
いつものように5時過ぎに一旦目が覚めた後
(このごろ、何故か、この時間に目が覚めるなあ)
うつらうつらとしていて
いつもより一時間程お寝坊して
起き上がりました。
暑い夏に着心地の良いブラウスを
朝のうちにお洗濯したら
夕涼みのお散歩の時には
もう着られるかもしれない。
と、思って、予定外のお洗濯を始めました。
「自分らしさを取り戻すためプロジェクト」
ん?いつ、立ち上げたんだ?
細かいことは気にせずに。
そのプロジェクトでの
最重要項目、課題は
「自分に必要なものと、そうでないものを分別すること」
です。
今朝は、目標と段取りをいくつか設定しましたが
とりあえず、昨夜寝る前に仕込んだ
キッチンの汚れ、主にレンジまわりを
洗剤に付け置きしていたものを
ガシガシ。と、やっつけました。
コーナンどーなん?(とんち)で買っておいた
ペンキはがし(職人さん仕様)はちょっと高価でしたが
頑固な汚れをおとすのには効果テキメンでした。
と、ココまで書いて
10:35
キッチンの妙な音に気づきました。
付け置きするために水を張ろうと
出していた水
溢れていました(((;゚Д゚)))
床がちょっとした海にー!!!
汗だくで
必死で水分を拾いました~
現在12:15
こういうことが、たまに
(いや、しょっちゅう)ある
ドジなくるみですが
「床を磨けよ。」
という、神のお告げなのだと
がんばる次第です。
ついでに、いろんなもの
分別できると思います。
ぼちぼち、やろうと思います。
疲れたし、長いので
一旦お開き~(^^
ランキングに参加中です。
↓