カレンダー
記事に無関係なコメントや過去記事へのコメント切望
『お茶の間』への入り口です
↓↓↓
はぴねずさんの掲示板
お悩み相談所?
別部屋の「はぴねずさん」が貴方の一言をお待ちしてるの♪
別部屋
つららくるみは別の場所でも活動しています。
いぬの着ぐるみを着ている何か別の生物だと思う
仲良くしてね
温度計
たいやきさん
最新コメント
最新記事
(04/28)
(09/30)
(06/25)
(05/31)
(04/27)
メール♪
Powered by SHINOBI.JP
カウンター
リンク
カテゴリー
最古記事
ブログ内検索
2008年12月27日22:00「着ぐるみのくるみ」改め「ふくふくの素」にし、2009年1月28日からは仮名にて彷徨い中です。つららくるみの不定期日記です。

2025/05/10 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/11/12 (Mon)
先日、とある本屋さんで
見かけて
情報も無いままに、衝動買いした本がある。
山崎オナコーラ 著
『人のセックスを笑うな』
一気に読んだ。
胸が締め付けられた。
切なかった。
この本ついては
思うことが山のようにあるけれど
今は、書けません。
―*―*―
くるみ、活字が苦手です。
ショートショートと
ノンフィクションぐらいしか、読めません。
文章の好き嫌い
ジャンルの好き嫌いが激しく
受け付けないとなると、読めません。
読める本も、一日数ページで
一冊に何日もかけます。
でも、今回は
120ページ
買った日の帰り道、電車の中で3分の1。
昨夜、寝る前、数ページ。
さっきで、完読。
くるみにしては、ほんとうに久しぶりに
読みきりました。
読書を普通にしている人にとっては
120ページなんて、あっと言う間なんでしょうね。
気が向かないと
読めないのです。
そういえば、ちょっと前に
やっとの思いで
『かもめ食堂』を完読したんだ。
それ以前は、、、
数年前、田口ランディーに嵌っていたけど
今は、彼女の文章も、読めません。
この前、前から気になっていた本を
図書館で借りたけど
数ページ読んで、リタイヤ。
そのまま返却しました。
ランキングに参加中です。
↓

見かけて
情報も無いままに、衝動買いした本がある。
山崎オナコーラ 著
『人のセックスを笑うな』
一気に読んだ。
胸が締め付けられた。
切なかった。
この本ついては
思うことが山のようにあるけれど
今は、書けません。
―*―*―
くるみ、活字が苦手です。
ショートショートと
ノンフィクションぐらいしか、読めません。
文章の好き嫌い
ジャンルの好き嫌いが激しく
受け付けないとなると、読めません。
読める本も、一日数ページで
一冊に何日もかけます。
でも、今回は
120ページ
買った日の帰り道、電車の中で3分の1。
昨夜、寝る前、数ページ。
さっきで、完読。
くるみにしては、ほんとうに久しぶりに
読みきりました。
読書を普通にしている人にとっては
120ページなんて、あっと言う間なんでしょうね。
気が向かないと
読めないのです。
そういえば、ちょっと前に
やっとの思いで
『かもめ食堂』を完読したんだ。
それ以前は、、、
数年前、田口ランディーに嵌っていたけど
今は、彼女の文章も、読めません。
この前、前から気になっていた本を
図書館で借りたけど
数ページ読んで、リタイヤ。
そのまま返却しました。
ランキングに参加中です。
↓

PR
お久しぶりです。
なんであんなに好きなのに、待っていたり、去って行ったりするんでしょうね。なんとなく答えみたいなのは僕の気持ちの中にもあるんですけど…。
読書を楽しまれたようで良かったです。
なんであんなに好きなのに、待っていたり、去って行ったりするんでしょうね。なんとなく答えみたいなのは僕の気持ちの中にもあるんですけど…。
読書を楽しまれたようで良かったです。
ピースさんへ
こんばんは。
山崎さん、するするっと読めてしまう
文章、言葉運びでした。
ピースさんの中には、答えがあるのですか?
聞いてみたいです。
山崎さん、するするっと読めてしまう
文章、言葉運びでした。
ピースさんの中には、答えがあるのですか?
聞いてみたいです。
友達が好きだって言ってた人です。
何か、文章が天才的だとか。
私は読んでないんですが。
私は、専門書とほんの一部の
お笑いエッセイしか読めないので……
何か、文章が天才的だとか。
私は読んでないんですが。
私は、専門書とほんの一部の
お笑いエッセイしか読めないので……
くうさんへ
こんばんは。
くるみにとって、読み易いというか
惹きこまれる文章と内容でした。
くるみも、専門書とか、リアルなもの
実用的なものを、興味と必要に応じて読みます。
どんなに分厚くても、読めるんですけどね
最近は(昔から)
興味が湧かないと、全くもって読めません(--;
くるみにとって、読み易いというか
惹きこまれる文章と内容でした。
くるみも、専門書とか、リアルなもの
実用的なものを、興味と必要に応じて読みます。
どんなに分厚くても、読めるんですけどね
最近は(昔から)
興味が湧かないと、全くもって読めません(--;
この記事にコメントする