カレンダー
記事に無関係なコメントや過去記事へのコメント切望
『お茶の間』への入り口です
↓↓↓
はぴねずさんの掲示板
お悩み相談所?
別部屋の「はぴねずさん」が貴方の一言をお待ちしてるの♪
別部屋
つららくるみは別の場所でも活動しています。
いぬの着ぐるみを着ている何か別の生物だと思う
仲良くしてね
温度計
たいやきさん
最新コメント
最新記事
(04/28)
(09/30)
(06/25)
(05/31)
(04/27)
メール♪
Powered by SHINOBI.JP
カウンター
リンク
カテゴリー
最古記事
ブログ内検索
2008年12月27日22:00「着ぐるみのくるみ」改め「ふくふくの素」にし、2009年1月28日からは仮名にて彷徨い中です。つららくるみの不定期日記です。

2025/05/10 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お互いにきちんと建設的に
話し合いながらする喧嘩と、
ただ感情的に罵りあう喧嘩は、
違うと思います。
うちの両親は、後者をしてましたね~
話し合いながらする喧嘩と、
ただ感情的に罵りあう喧嘩は、
違うと思います。
うちの両親は、後者をしてましたね~
くうさんへ
んー、仰る通りですね。
くるみの両親も同じでしたね。
喧嘩をするにしても
自分の心がけと、相手次第だったりしますね。
理屈ばかりだと感情を無視された感じがして
人格を無視された気分になって悲しくなってしまったり
感情を先立たせれば、ただの罵り合いになってしまったり
喧嘩はやって良い気持ちにはなりませんから
出来ることなら、建設的でお互いを尊重しあえる
話し合いがしたいです。
相手にも求める以上に
相手の気持ちや立場を配慮できる
話し合いがしたいです。
ありがとうございました~。
あ、「水」にこのこと掘り下げてみたくなりました~。
でも、いつのことになるのやら、、(^^;
くるみの両親も同じでしたね。
喧嘩をするにしても
自分の心がけと、相手次第だったりしますね。
理屈ばかりだと感情を無視された感じがして
人格を無視された気分になって悲しくなってしまったり
感情を先立たせれば、ただの罵り合いになってしまったり
喧嘩はやって良い気持ちにはなりませんから
出来ることなら、建設的でお互いを尊重しあえる
話し合いがしたいです。
相手にも求める以上に
相手の気持ちや立場を配慮できる
話し合いがしたいです。
ありがとうございました~。
あ、「水」にこのこと掘り下げてみたくなりました~。
でも、いつのことになるのやら、、(^^;
この記事にコメントする