
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっとしんどい状態だったけど
がんばって書いた日記が
忍者サーバーがへべれけで
いともあっさりと闇に葬られ
意気消沈。
で、今日もう一度挑もうと思ったけど
同じ文章は書けない。
「結構いけてる時に限って消える」と
ブロ友さんも嘆いていらっしゃったな。
あの方の文章はとても長くてちょっとした小説以上に読ます記事だから
消えた時の落ち込みは、半端じゃないだろう。
バックアップとって無い時に限って、、。
と、仰る。
うん、うん、そう、そう。と、共感したくなるくるみであった。
で、昨夜、二つある話題のうちの、ネガティブな方が
闇に消えたので
今夜は、明るめの話題の方を書いてみんとてするなり。
と、思ったけど、それは
てくてくの方に書くとしよう。
はー、暑いからかな~
ちょっとカタカタするだけで
もういいや。って、なる。
ブログバカの名が廃る(笑
昨日書きたかった日記は
また、後で。
あれれ?
なんか管理画面少し(ハイテク気味に)変わってる。
こんな工事をしてたから
サーバーに不具合があったのかな?
ランキングに参加中です。
↓

自転車が不本意な状態で撤去され
訴えたけど、却下され、、。
自転車撤去は、過去に数回やられていますが
今回ほど、腑に落ちず
思い出すたびに
大きく落ち込んでしまうような状況に
あったことは無かったなあ。
(あったのか、なかったのか、、苦笑)
あ~あ。
過ぎたことは早く忘れたいと思っても
足になる自転車が手元に無いと
思い出さない訳にいかないし。
詳細を書く状態にまで戻れていない自分。
ぐすん
思い出すと大きなため息。
そういえば、昨日の朝
ブラが、しっくり胸におさまってくれなくて
違和感があるまま、出勤したんだった、、、。
そういう時って
やっぱり軽視しちゃいけないなあ。
虫のお知らせみたいなもの。
虫の知らせだからって、無視しちゃいけないゼ。
って、バカなことでも言ってないと
気が紛れない。。。
で、昨夜
新しい自転車を買うなら、どんなんがいいかなー?
って、ネットで検索してたら
午前4時くらいになって
慌てて寝た(バカ
ランキングに参加中です。
↓

そうそう、タダでさえ落ち込んでいるのに
詳細も知らずに
相方が嫌味ゆうぞう野郎になってやがる。
「くーは、10万ぐらいするチャリを買えば?」
(そうしたら、撤去されるようなヘマを
しないように注意するだろう)
って。
(`へ´)
けーっ、だ!
「憤慨したこと」
だけど、、、
「糞害したこと」
に、書き換えたい!
お仕事では
本当に泣きました。
△川さんに振り回されて
くたくた。
休憩も思うようにとれずに、、。
もう、勘弁です。
くるみは
ピースさんのマネをして
公園の木陰のベンチ
(当然人が少ないとこ)
にて
オカリナをしてみました。
くぷぷぷ~♪
そしたら
ぐへ~
この世のモノとは思えない
奇声を発してしまいました。
(なんか、顔文字みたいだけどカタカナで書くと「グヘ~」です)
なんと、左肩に
鳥の糞。
生暖かく、ほのかに香る
うーん、るきさんのお気持ち
痛感。
泣くよりも、笑っちゃいました~。
心の中で「るきさーん」と、叫びました。
くるみにも、ウン、付きましたよー(^O^
ピースさん、るきさん、勝手にリンク貼って、ごめんなさい。
ランキングに参加中です。
↓

みんなが振り回されて、へとへとです。
今日、帰りに立ち寄った
昼豚ホテルの上の階にある、巡苦道で
「遅刻常習犯には、遅刻者に指導させる役を
任命すれば、遅刻しなくなる」
と、書いている本がありました。
なぬー?
でもさ、遅刻してくるなんて、困ったチャンは
△川さんだけなんだよね~。
そういえば、どこぞの街で
街ぐるみで「ゴミを拾う」というのをやっている
というのを見て
ゴミ拾いを習慣にした人が
捨てようとは思わないよなあ。
一石二鳥か~。
と、思った。
ゴミで思い出したけど
店頭を本腰入れて清掃していると
きまって、オーナーが現れる。
やめてくれ~。
普段は、来ないのに
で、店頭清掃していて思うことは、、、。
道端に痰を吐くヒトは
痰が喉に詰まる地獄
ガムを捨てる人は
ガムが全身に張り付く地獄
タバコを捨てるヒトは
根性焼き地獄
などなどに落ちるぞ。
なーんて、想像します。
そうでもしないと、やってられません。
他人の捨てたゴミを拾うって
もう、人生の罰ゲームとしか、思えませんもの。
でもねー、時給貰ってるから、がんばっちゃう。
キレイなお店で働きたいし~^^
昼豚ホテルのロビーでは、いつも
楽器や、声楽家の生演奏をしているのですけれど
今日は、ピアノとトロンボーンでした。
トロンボーンは、こんな音色だったか~。
と、今更ながら、感動しました~。
いやー、音楽って、良いですね~。
ランキングに参加中です。
↓

そういえば、昨日は
朝に、事務所に
オーナーが居たんだよ。
(今日も、居たけどね)
む~ん (--
基本給の他に
手当てを出したい
っぽいことを、言われた。
今の時給は、安すぎる
それ以上の働きをしてくれている
っぽいこと。
昼過ぎ、とある取引先から
問い合わせの電話。
店長のいい加減な行いにより
自宅にいる店長の代わりに
おつかいへ。
いわゆる
ぱしり
させられた。
やりたいことが、他にもあったのだ
朝の計画が、丸つぶれだった
くるみは、給料うんぬんよりも
信頼できる上司と
働き易い環境を求めます!
全身全霊を込めて働いているせいか
家に帰ると
腑抜けです。
なーにも、したくありません。
ごはんすらも、食べたいと思わない
(食べるけど)
そのくせ、深夜
ぽてちや、柿ピーを、ぽりぽりする
あきらかに、堕落している
「さびしいおんなは、太る」
というらしい。
「腑抜けのくるみは、浮腫む」
です。
「偏った食べ物」で、思い出しましたが
人のカラダは
約11ヶ月で細胞やなんかが
入れ替わるらしい。
11ヶ月前の食生活、生活態度が
今に、影響するらしい。
最近、無理がきかないな~
最近、病気になりやすいな~
なんて、感じたら
11ヶ月前の自分を振返ってみればいい。
ということは
11ヵ月後の輝くバデーを目指して
今から、カラダにイイこと
たくさんしようか?
って、ことだよな。
くるみの11ヵ月後は
ぽてちと柿ピーを材料に出来たカラダなのか?
(--
↓
