カレンダー
記事に無関係なコメントや過去記事へのコメント切望
『お茶の間』への入り口です
↓↓↓
はぴねずさんの掲示板
お悩み相談所?
別部屋の「はぴねずさん」が貴方の一言をお待ちしてるの♪
別部屋
つららくるみは別の場所でも活動しています。
いぬの着ぐるみを着ている何か別の生物だと思う
仲良くしてね
温度計
たいやきさん
最新コメント
最新記事
(04/28)
(09/30)
(06/25)
(05/31)
(04/27)
メール♪
Powered by SHINOBI.JP
カウンター
リンク
カテゴリー
最古記事
ブログ内検索
2008年12月27日22:00「着ぐるみのくるみ」改め「ふくふくの素」にし、2009年1月28日からは仮名にて彷徨い中です。つららくるみの不定期日記です。

2025/05/10 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一口噛むと溢れ出す懐かしさ。
まさにふるさとの味なのでしょうか。。
子どもの頃から見知った味って格別ですよね^^
まさにふるさとの味なのでしょうか。。
子どもの頃から見知った味って格別ですよね^^
かえるさんへ
帰った時は、必ず探して買います。
これと、金時マメの入った
「ビンズロール」は、はずせません。
かえるさんにもそのような食品はありますか?
これと、金時マメの入った
「ビンズロール」は、はずせません。
かえるさんにもそのような食品はありますか?
舌の記憶は褪せないですよね(食いしん坊だものw
大抵の思い出の食品は地元に生息しているので入手しようと思えばいつでも可能なのですが(考えてみれば随分贅沢な事ですよね)、難波に出ると古譚(こたん)のラーメンにふらふらっと吸い寄せられてしまいます。
バブリーな時もボンビーな時も、大切な人とも、そうでない人とも(えw)過ごした思い出深~いお店(味)なんですよ~^^
大抵の思い出の食品は地元に生息しているので入手しようと思えばいつでも可能なのですが(考えてみれば随分贅沢な事ですよね)、難波に出ると古譚(こたん)のラーメンにふらふらっと吸い寄せられてしまいます。
バブリーな時もボンビーな時も、大切な人とも、そうでない人とも(えw)過ごした思い出深~いお店(味)なんですよ~^^
かえるさんへ
古譚(こたん)のラーメン
ですね、あれは、うまうまですね~。
>バブリーな時もボンビーな時も、大切な人とも、そうでない人とも(えw)過ごした思い出深~いお店(味)なんですよ~^^
おう?そうとくれば、なおさらですね。
酸いも甘いも混じっているラーメンですね。
(って、ラーメンの味だ。っつーの ^^;)
ですね、あれは、うまうまですね~。
>バブリーな時もボンビーな時も、大切な人とも、そうでない人とも(えw)過ごした思い出深~いお店(味)なんですよ~^^
おう?そうとくれば、なおさらですね。
酸いも甘いも混じっているラーメンですね。
(って、ラーメンの味だ。っつーの ^^;)
この記事にコメントする