
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オーナーから
21日ね。
と、言われてから
一週間目くらいから
店長が親身になって
「わからないことがあったら何でも聞きや。
テストの答えは教えられないけど
分かる範囲で、教えたるからな!」
と、言ってくれて
忙しい最中でも、質問に答えてくれていた。
20日の朝には
店長が夜勤明けで
帰宅しなければならないのに
1時間ほど時間を割いてくれて
注意点など、最後の詰めを
レクチャーしてくれた。
退勤時には
H川さんが
「つららさんなら、大丈夫。
あ、でも、プレッシャーになるか~(笑
マイペースで、頑張ってくださいね♪」
と、あたたかく応援してくれた。
21日の朝
相方は、ずっと口笛を吹いていた。
小田和正さんの
『きっと大丈夫』
そして、出勤途中で
メールに
「きっと大丈夫」
と、一言くれた。
慕っているあのひとからも
あたたかくて
とてもうれしいエールのメールが届いた。
みんなに応援してもらって
支えられている
と、思うと
本当にうれしかったのです。
くじけそうになっても
頭からケムリが出ても
投げ出さず、頑張ろう。
と、思いました。
6時間のセミナーと
1時間の試験
本当に消耗しきって
自分としては芳しくなかったので
店長に
「お疲れ様です。撃沈しました。(泣
ダメだったということは分かっていますが
結果(合否)が分かったら、直ぐに知りたいです。」
と、メールを送りました。
ダメだったのなら
まだ自分には相応しくないことなんだから。
と、自分に言い訳をしながらも
本当は、泣きたい気持ちで一杯でした。
今日は、セミナーで
いろんなことを体験できたことが
収穫だったんだ。
そう自分に言って。。。
相方は、くるみの様子を見て
「そうかー、くーちゃんらしくないなー。
(試験には強いのに。という意味で)
でも、ダメだったとしても
くーちゃんは、くーちゃんなんだから。
何も変わることはないんだから」
と、言ってくれた。
だけど、やっぱり、
今夜は、眠れそうに無い。
ぐすん。。。
でした。
続くかもです。
↓

メモ
22:44に一旦非公開にし
明けて0:22公開にする