白のクレパスで 忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
つららくるみについて
くるみから、あなたへ
この日記への思いを語ります
記事に無関係なコメントや過去記事へのコメント切望
『お茶の間』への入り口です ↓↓↓

 *ギタリストフモフモさん たち*が『お茶の間』へいざないまする

過去記事へのコメントや、、、、記事に無関係なコメントなどを 心より歓迎いたしております。。『お茶の間』に「着ぐるみ」という副題をつけて投稿してくださると嬉しいです。
はぴねずさんの掲示板
お悩み相談所?
別部屋の「はぴねずさん」が貴方の一言をお待ちしてるの♪
別部屋
つららくるみは別の場所でも活動しています。
いぬの着ぐるみを着ている何か別の生物だと思う
仲良くしてね
人気blogランキング
↓こぐるみちゃんを人気者に♪↓
banner_02.gif
公開自慰blog同盟
banner.gif
温度計
たいやきさん
最新コメント
[10/01 BlogPetのこぐるみちゃん]
[07/28 ヒラヒラガメラ]
[06/29 BlogPetのこぐるみちゃん]
[05/01 BlogPetのこぐるみちゃん]
[04/14 ヒラヒラガメラ]
[04/08 くう]
[11/26 らしんばん]
メール♪
カウンター
バーコード
ブログ内検索
2008年12月27日22:00「着ぐるみのくるみ」改め「ふくふくの素」にし、2009年1月28日からは仮名にて彷徨い中です。つららくるみの不定期日記です。
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
2025/05/11 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/11/15 (Sat)

今日は、土曜日

基本、くるみは休みの日です。
土日は、学生のアルバイトさんと
店長で動かしています。

今日は、店長が15時出勤で
11時の業務をこなせる人が居ない

急遽、助っ人として
10:15から11:45
11時の業務をするために
出勤しました。

お天気が良いので
そのまま寄り道
お散歩をして帰りました。


今日は久々に
タロット占いもしました。

ワンオラクルで
大好きな人とのこと。

シンプルクロススプレッドで
21日のお仕事のこと。

大好きな人のことは
Ⅵ 恋人

お仕事のことは
現在の状況が
ⅩⅣ 節制
試練が
ⅩⅩⅠ 世界
でした。


リーディングのしかたが
素人で
結局、よくわかっていないのですが

カードを見た時
悪い気持ちがしなかったので

良い結果だった。
と、思いたいです。

21日の結果次第で
リーディングの仕方が
合っているかどうかがわかると思います。


そういえば
なくした物が見つかるか?
と、ワンオラクルでやってみたら

Ⅶの戦車で

その日のうちに、見つかりました。

戦車は、「勝利」や「行動することで得るもの」
ですから
探しに行ったら、見つかった。
そのものでした ^^


朝は、眠くて
ヤダな~、眠っていたいなー。

と、思ったけど
行動してみると
有意義な一日だったと思います。

 

ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

PR
2008/11/14 (Fri)
朝一、事務所に行って
地べたに目を凝らしました。

うちとこの会社の事務所(お店の詰め所)には
小さいロッカーがあって
そこに従業員全員分のユニフォームと
出勤者の私服と私物を入れています。
いつもパンパンなのですが
私物をロッカー以外に出して置かない様に
と、厳しくいわれています。

靴を履き替える人がいて
その場合、靴を置いても良い場所
というのが特別設けられていますが

まあ、地べたの一角ですね。

その靴置き場を
今朝は、思わず
凝視しました。





ipot nano を置いている
というか
放っている社員がいました。

くるみのそれを扱う時の
「超貴重品扱い」とは、エライ違いです。
地べたに置くなんて、絶対にムリです(--。
誰かに蹴られたら、泣きます。

退勤時には、もう無かったので
朝勤のK川さんのだったのかな?
それとも、店長の?

寄り道もしたので
そんなことも
忘れかけて帰宅して

今度は
くるみんちの建物のエントランスで
地べたに、目を凝らしました。

近所で夏の終わりに生まれたと思しき
(ミャーミャーうるさいという日記をどこかに書いた記憶が)
野良ニャーの子猫たちが丸くなって団子になって
夢中になって遊んでいました。





何で遊んでいるんだろう?
人間を見て、一瞬警戒するも逃げずに
本当にソレに首っ丈です。
「ニャー達、何してるの?」





(((;゚Д゚)))
見て、びっくり
一気に鳥肌立ちました。

見るんじゃなかった
画像なんて
残せませんでした。

でっかい
ムカデ
でした。

この後、3匹に増えて
3 ON 3
みたいになっていました。


こわすぎます(泣

朝と晩に
地べたで驚いた
くるみでした。。。



ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif



ムカデは
大の苦手です。。

拍手[0回]

2008/11/13 (Thu)
車窓から紅葉を見て高揚しました(^^;



なんていう駅だったかな?
好きでよく利用する路線の
でも、いつも急行に乗っていて
本日、普通だったので
駅名知らず。
見たけど忘れた。
停まった駅の良い感じの景色をパチリw

今日の15時過ぎに満月で
さそり座の太陽 VS おうし座の月
決戦の結果は、金運に効能最大級ということで

今までやったことの無い
お財布フリフリ。
リンクの星見当番さんが、教えてくださった方法にて
はりきってやってみました。

満月の日は
新月の日に願ったことの結果が見える日だったりします。

それらについても
むふふの
良い感じです。




今日はオリエンタル占星術では
「壊の日」だったのだけど

そんなこと関係無いくらい
有意義な一日でした。

「お月様、今月も臨時収入、ありがとうございました」
さも、そうなったようにお礼を言う

こういう行事は、楽しいです。


この調子で、これからもずっと。

それから
21日も良い感じになりたいなあ。

立ち読みした雑誌の週間占いで
「ラッキーデー、21日」
と書いてあったから

よしっ!!

っと、ココロで叫びました ^^





ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2008/11/11 (Tue)
11月11日火曜日のお目覚めは
楽しかったです。

ハッピーな夢で
目が覚めました。

発表すると、ハッピーがなくなってしまいそうなので
キーワードを箇条書き
(というか、もともと、実生活がハッピーじゃないほど
楽しんでいる夢を見やすいらしい)

本田さん(以前お世話になっていた美容師さん)
みゆきさん
相方

愚痴をきいてもらう
「お似合いのカップルですね」と言われる
握手してもらう
『永遠の嘘をついてくれ』(楽曲)を聴く
カレーを作ってもらう




ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif


今日の日記

今日は、21日の資料を貰って帰ってきた。
これを読んだらいけますか?
と、訊いたら、無理。と即答でした(--。
読んでみようと思ったけど
ちらっと見て、やめました。

仕事は、休憩するひまが無いほど
忙しかったなあ。

拍手[0回]

2008/11/10 (Mon)
バスに乗り込んだ

長距離バスだと
思った。

大きい荷物持っている
黒いスーツケースのようだ。

初めは、運転席からみて
二つ目くらいの席に座ったが

運転席の直ぐ後ろの席にいた男性が降りたので

すっと、その席に移動する。
窓際の席にカバンを置き
通路側に座った。


そういう夢で
目覚まし時計のアラームより
30分くらい早く目覚めた。



目覚めた時の感覚は

脱力感だったような。




ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif


―*―*―

ここからは
覚書

28日だとおもっていたこと
21日だった。

八日と一日は
聞き間違えやすい。

その日は
ギリギリいて座入りかな?
空亡にあたる日だ。
月のボイドでは無いから、マシか。
月はおとめ座。

天王星以外は順行。

オリエンタル占星術では
28日よりも21日の方が良さそう。
ちなみに『成の日』

11月14日から24日は良い。
と、なっている。

拍手[0回]

2008/11/09 (Sun)
「甘損」(とんち)では
甘損から直接、新品のみを購入していました。
が、先日、とある理由で
初めて『マーケットプレイス』なるものを利用してみました。

出品者がいて、甘損が仲介して、購入者のくるみの元に届く
という仕組み。

相手の情報がわからないのに
本名や住所が割れるのは
少し怖いですが
甘損を信じて、2回、3件ばかし、買ってみました。

そのうちの2回目、3品目は
1冊18円、送料340円
合計358円。というお買い物をしました。

新しいものがあったら欲しかったのですが
中古しかなかったので
ならば。と、思いっきり安く設定している方から
購入してみました。

中には気にならない程度のメモ書きがしてありましたが
中古だということを承知の上
18円なので、文句の範囲に入りませんでした
が、
本の間に挟まっていた
持ち主のものらしいメモされた紙が出てきたのには
さすがに驚きました。

本というものは
新しい時は、紙やのりの匂いが好きで
嗅ぎ嗅ぎしますが(匂いフェチ? ^^;)

誰かの手元に行くと
そこの家の匂いといいますか
やっぱり何かを吸収して
匂いが変わります。

買ったその本は
メモされて挟められていた紙と共に
その人の生活臭がしました。
嫌な匂いではなかったけれど
「物苦お麩」(とんち)みたいなところで買う中古本や
図書館で手にする本とはまた違った雰囲気があるもんだな。
と、思ったりしました。

持ち主だった人の運みたいなものも
少しおすそ分けされるのでしょうか
そういったことを気にし過ぎるのか

ここ数日
流れが変わったように思います。

昨日の畳入れ替えのために
部屋中のお掃除を徹底したこと

畳が新しくなり
家中イグサの香りなこと

くるみんちの西南に位置していたビルが解体され
視界が広がったこと

どれかなのか
すべてなのか
他に理由があるか
わかりませんが

とにかく
状況や、心情が変わっているのは
(現在進行形)
紛れも無く感じています。

ビルの解体とくるみんちの改装が
同じ日に終わったのも
何か意味があるのかな?
と、考え過ぎですね。

そんなこんなな日曜日の午後
急に寒くなった
曇り空を眺めながら。




ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2008/11/07 (Fri)
お腹、痛い。
夕飯食べたら痛くなってきた。

すい臓とかじゃなきゃいいな。
すい臓を悪くすると、治らないらしいから。

持病の腸炎かな?
ちょっと違う感じの痛みだなあ。

今朝の夢だったか
お昼寝の時の夢だったか

雪が降っていた。
今年最初の雪で
大好きな人と見たいのに
大好きな人は、違う女の人と手を繋いでいる

ちょっと寒くて寂しい夢だった。

くるみんちのウラのビルが解体されたのは
くるくるみん」にぼやいたけど
大分片付いたようだ。


    



くるみんちの窓から見た様子と
解体ビルの道路側から見た様子。
真中のちょこっと見えてるのが
くるみんちの建物。


明日は
畳の入れ替え工事が入る。
フタツの和室の畳が新しくなる。


お掃除してたら
タロットカードのフルセットが出てきた。
持っていたことすら、忘れていた。
鏡リュウジさんの『ソウルフルタロット』の
イミテーション版
雑誌の付録。



ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

prevnext
忍者ブログ[PR]