白のクレパスで 忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
つららくるみについて
くるみから、あなたへ
この日記への思いを語ります
記事に無関係なコメントや過去記事へのコメント切望
『お茶の間』への入り口です ↓↓↓

 *ギタリストフモフモさん たち*が『お茶の間』へいざないまする

過去記事へのコメントや、、、、記事に無関係なコメントなどを 心より歓迎いたしております。。『お茶の間』に「着ぐるみ」という副題をつけて投稿してくださると嬉しいです。
はぴねずさんの掲示板
お悩み相談所?
別部屋の「はぴねずさん」が貴方の一言をお待ちしてるの♪
別部屋
つららくるみは別の場所でも活動しています。
いぬの着ぐるみを着ている何か別の生物だと思う
仲良くしてね
人気blogランキング
↓こぐるみちゃんを人気者に♪↓
banner_02.gif
公開自慰blog同盟
banner.gif
温度計
たいやきさん
最新コメント
[10/01 BlogPetのこぐるみちゃん]
[07/28 ヒラヒラガメラ]
[06/29 BlogPetのこぐるみちゃん]
[05/01 BlogPetのこぐるみちゃん]
[04/14 ヒラヒラガメラ]
[04/08 くう]
[11/26 らしんばん]
メール♪
カウンター
バーコード
ブログ内検索
2008年12月27日22:00「着ぐるみのくるみ」改め「ふくふくの素」にし、2009年1月28日からは仮名にて彷徨い中です。つららくるみの不定期日記です。
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
2025/05/11 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/06/28 (Sat)

27日金曜日

やや寝不足の感はあったものの
気持ちの整理も一段落していたし

店長と、H川さんのスペシャルトリオだったので
お仕事は、マイペースに。
前日の短時間勤務よりもお気楽なものでした。

私的なことでは
気持ち的にぶり返しがあって落ち込みましたが
寄り道をして
愚痴をきいてもらって
何とか帰宅したと思います。

昼豚の巡苦道で
人だかりがありました。
18:30から
化膿獅子舞(とんち)がサイン会に来る
といって、人が並んでいました。

いつもの倍以上の人口密度に
化膿獅子舞に興味がある人たちかー。
と、遠巻きに眺めてしまいました。

とてもココロに沁みる本を見つけたので
(実は、数日前から気になっていた)
思い切って、買いました。
書名は、、、、。

とてもいいので
独り占めしたく、書きません
(腹黒いです。爆)




買った本をちらりとみて
気持ちにケリをつけました。

落ち着いて考えると
とるにたらないことだったのかもしれない
とも、思いました。

でも
心のすったもんだは
決して、無意味なことでは無い
とも、思いました。



自分にとって
何が大切で何が必要で
何に心や力を注ぐべきか
わかった一週間でもありました。


ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

PR
2008/06/28 (Sat)

24日の火曜日

13時でお仕事が終わった後
帰宅して、ちょこっとお昼寝をして
夕方から、カフェと、本屋さんへ。

昨日からの気持ちもまだ引きずったまま
本屋さんで衝動買いした本を
贈り物にした。

思わず「ゴメン」と言った。
「飢えている」と、思う。

思っていることをうまく伝えられない日々が続く。
「癒されたい」

25日の水曜日

お仕事がお休みだったので、まったりしました。

心に思っていることは
きちんと言葉に表して
相互確認もしました。

思うことはいつも
「時間が無い」と、焦ってしまう自分。

心もカラダも少々お疲れ気味でした。

昼間、まったりしたつもりだったけど
神経は昂ぶっているらしく
夜は、早く寝ても、熟睡はできなかったと思います。

25日木曜日

お仕事は13時まででしたが
かなり、ココロが疲れていたと思います。

お仕事で、苦手な人と久しぶりに組んだこと
月の使者が来たこと
大切な人のこととか
いろんなこと考えていました。

家にいた午後に
ピースさんのとこのアフィリのアマゾンで買った
本(←内緒 ^^)が、届きました。

夕方から図書館に行って
「一人ごっつ」を斜め読みした後
カフェに行き
自分の気持ちの整理をしました。

前向きな結論を出したと思います。

落ち込みも早いけど
浮上も早い
と、自負しますが、、、。

早めに寝ましたが
25日の2:30頃、目が覚めて
眠れなくなりました。。。




ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2008/06/28 (Sat)
あはーん。
一週間
泣いたり、笑ったり
あいかわらず、忙しかったなあ。


23日の月曜日に
気分がイマイチ乗り気じゃなかったけど
前から行きたいと思っていた
「31」に誘われたので





今の期間
「ダブル」を頼むと
お値段据え置きで
「トリプル」にしてくれるのね。

やっぱ、来て良かったのー。
って、堪能して。

大納言は、甘すぎて
抹茶の苦味が何とかしてくれて。
一番上のナッツのなんちゃらが
くるみには、なかなかどうして~
うまうまでした。(^m^

誘ってくれた人の
ほおばる時の笑顔が
さいこーで。

それだけでも
十二分によかったな。と。

期間中に
また行きたいです。


おっと、月曜日だけでこんなに書いたら
一週間書いてたら
どんなになるんやろ。

チュラチュラチュララ~♪
だなー。(笑


「31」に行った後
気分がどーんと落ち込んでしまって
ヨレヨレで帰宅したっけ。

落ち込んだまま寝るのは
精神衛生上良くないといわれるけれど

寝な、しゃーないやん。
明日、なんとかしよう。
と。

『ほぼ日手帳』には

「明日、一日過ごしてみて、この気持ちの答えを出そう」

と、書いてあった。

結論は出たのか?
くるみ。

こうしてみると
月曜日は、濃ゆかったみたいやね。
三つも、記事になってる(^^;

もう、それだけで
波乱の一週間の幕開け
という感じが漂ってます。


そして、この日記
『火曜日編』に、続くのか?






ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2008/06/24 (Tue)

「親切」と言う字は「親を切る」と書くね。
でも、由来はきっと別のところにあるんだろうね。


 


先日
って、23日の月曜日のことです。

お仕事帰りに寄り道したんだけど
その先で、気分が落ち込んで
ふらふらになりながら帰宅しかけたんだけど
行った時と違う道を通って帰ろうとしたもんだから
道に迷いかけた。
地下から地上に出たは良いんだけど
某巨大駅の正面に立ちつくしました。

某巨大駅の正面って、滅多に行きません。
くるみの行動範囲は裏側がメインだし
地下道ばっかりうろうろしてて
十二分(120%ね。)に目的地に行けちゃうし
普段、そんなとこ、行くことも無いから

目の前に行きたいビルはあるけれど
なんせ、正面の道路は
複雑に立体になっているし
若干1.5メートルやそこいらの目線では
目の前の歩道橋が邪魔をして
どの道が何処に繋がっているかなんぞ
見えないし、想像もつかない

と、立ちつくしてぼけーっとしてたんでしょうね
くるみ。
常駐警備員さんらしき人が
「どちらへの道をお探しですか?」
と、訊いてきました。

くるみは
「昼豚にも行きたいけど、疲れたし、、、」
と、頭の中でちゃちゃっと考えて
「郵便局です」
と、答えたら
「んなら、この道を、まーっすぐ道なりに行って
 あっこの歩道橋を昇って、降りたら、着くからね」
と、優しく教えてくれました。

「ありがとうございます。助かりました」
心からの言葉でした。

優しさって
損得勘定の無い状態
沁みます。
じんわ~りと。

顔も名前もすっかり忘れちゃった。
そんなだから、くるみってば
「恩知らず」
なんだね。

受けた恩を
その人には返せないけど
また、何処かの別の誰かにバトンしよう。

と、心に思いました。

悲しいこともあったけど
助けてくれる人もあったよ。

ありがとう。
感謝します。



ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2008/06/23 (Mon)
相方が、帰宅後
ご飯までの間に
チラシの裏に
絵を描いていました。

くるみが
「猫の絵を描いて」
と、リクエストしたので

(クリックで、別窓にてやや大きく見れます)





右にもう少し長い絵でした。
スキャナーで一度に取り込めなかったので
切れていますが(サイズも、ちょっと違う ^^;)
右の部分です。


 


軒先に、風鈴(南部鉄器)と
縁側の右端には
豚のカタチの蚊取り線香置き。
これ、くるみ的に、ツボです。(笑

この後、ご飯を食べて
少しした後

相方が急に
頭頂部に激痛が、、。
と、言って
しばし、緊張感が走りました。

いつも頭痛がする。
とは、言っていたけれど
今日のような痛みは初めてだ。
と。

ほどなくして、痛みは治まったようですが
手足や、顔を動かしてみて
麻痺も無く
吐き気も無い
と言うので
とりあえず様子見です。

ちょっと心配なのですが、、、。

「これが、遺作か~」
「最近、遺影になるような写真撮ってないし」
と、冗談も言えてるので

多分、大丈夫だろうとは
思います。

ストレスも多いですから
いろいろ、心配です。



くるみ自身も
別件で
ちょっぴり落ち込んでいます。

ちょっと気になるので
覚書です。

24日 15:15 一部追記しました。



ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2008/06/22 (Sun)
6月の20日で
ええと、満月の次の日でした。

水星の逆行が終わってました、、、。

いろいろ流れが変わっていたり
変わったりするのでしょうか。

そういえば、会社の内部に、ちょっとした動き
というか、騒動があって
話し合いは、逆行中の正に、満月の日に行われたらしく
一応、方向は、決まったらしいのですが、、、。

水星逆行中に、すったもんだがあって
その結果を、満月の日に出す
と、いうのは
「本決まり」なのだろうか?

もういちど
水星逆行中のことについてオサライするとしよう。

ちなみに
渦中の人は、、、

乙女座 VS 蟹座 (&双子座)でした、、。

今後の動きに注目です。。。

―*―*―

ブログのリンクお友達
ピースさんのとこの
アフィリの「Amazon」で注文した
夢をかなえるぞう
が、今夜届きました。

ピースさんにポイントが入ることもそうですが
雨の日でもお家に居てても
しっかり包装されて、本が届く
しかも、本屋さんで買うよりも
「Amazonポイント」なるものがあって
数十円安くなる。
1,500円以上なら、送料も無料。
こんな良いこと、無いですよね。
VISAで買ったので、VISAにもポイントがつくし♪

夢をかなえるぞう
は、
前から本屋さんで見てて気になってたんだけど
これまた、ブログのリンクお友達の
といめさんがおすすめしていたので
興味が沸き
(「湧く」の方か?気持ち的にこっちで良し ^^;)
気持ちが
ぷしゅぷしゅほっほー
と、沸騰したので(笑
買ってみました。
ちらりと、読んでみたけど

面白そうです(^m^


同じ人が書いた
(ペンネームは違うのね~)
LOVE理論
も、気になりますw




ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2008/06/21 (Sat)
にしむら珈琲



銅製の灰皿



欲しい
くるみです。
スモーカーでは、ありません。
デザインに惚れました。





コーヒーモンブラン???
だっけ?

名前忘れた。

メニューの字面と説明文だけ見て
想像で注文したんだけど
想像をしっかりと裏切られました(笑

うまうま~だった。
ほっぺた落っこちかけた~(^m^


―*―*―


パソコンの調子が悪くって
メールの送受信を
Outlook Express
で、やってるんだけど

先日、フリーズしかけて
いつものように(いつもやめる時のように)
右上の「×」で抜けて
再度起動したら

受信トレイに溜めていた
1000近くあったメールが
失くなっていた(TT

今日、気付いたんだけど
いくつかに振り分けていた
受信フォルダが
フォルダごと失くなっているものもあった
(号泣

前に何処かに書いたけど
受信項目や種類によって
フォルダを作っていましたが
100近くあって(どんなだ~ ^^;
そのうちのいくつかが、、、(((;゚Д゚)))

不幸中の幸いは
重要メールが残っていたことだけど
この先、同じことが起らないとも限らないので。。

誰か、より良い文書の保存方法を教えてください。
バックアップ方法。

保存するけど、見たいときにすぐに引き出して見れる
そんな夢のような方法はあるのでしょうか?

そいでもって
知らないうちに
ゴミ箱の中に
いくつかファイルが捨ててあって
(いつ、誰が???)
その名前を見ると

○○○.bak

と、書いてある。

これって、バックアップファイル?
これを元に戻して、見る方法、再度使う方法って
どうしたら良いんだろう?

まったくもって
とーしろーですね(*´ω`) 

誰か、助けて~
パソコン放浪者、くるみの歌

♪ルララ~
どうしたの~
どうしよう~
わからないー
わからないー
AH~レレレ~♪


ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

prevnext
忍者ブログ[PR]