
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
当日のうちに処理できない自分がいます。
お仕事とか、しなければならないことに負われて
感情を、押し殺して
それでも、ちょっと前までは
何が、どんなで、どう思った。
なんてことを
その日のうちに文章にできた
と、いうか、したかった。
この頃は
ひと晩か、数日経ってみて
あー、そういうことか。。。
なんて。
自分に起っている、自分の気持ちだったりするのに(笑
―*―*―
くるみは、フライドポテト
あまり、好きな方じゃ無い。
あったら食べるけど、買ってまで食べない。
モスの、オニオンポテトは、好き。
ほくほくのポテト。
オニオンリングが、もっとたくさん入っていれば良いのになあ。
6日の朝、いつものカフェで
珍しく
「ベーコンポテト」というパンを選んだ。
ベーコンと、ケチャップに、惹かれた。
食べてみたら
ポテトも、ホクホクでうまうまだった。
朝から、M坂さんのテンションが高く。
それにつられて、くるみも好スタート。
M坂さんは、くるみより、多めに年上の人だけど
笑顔が素敵で、物腰が柔らかく
人との接し方が丁寧で、優しいお兄さんと言う感じ。
店長は、ちょっと、咳をしていて、声が枯れていて
今日分の仕事が終われずに、いつもの笑顔が薄かったけど
まあ、退勤時には元気だったから、大丈夫。
大過なく一日を過ごして
とあることから
H川さんと、メルアド交換をすることになった。
くるみは、職場の人とは
プライベートを一切共有しないと、決めているので
メルアドを交換することはあまり無い。
職場は、私情を挟んで、馴れ合うと
何かと厄介なことが起る。
大概の揉め事は、私情から始まるから。
上手くやる秘訣は
適度な距離を保つ
です。
そんな理由もあって
ココロを許した人とのみ
今まで、数回だけ。
H川さんには、ココロを許している
というか
ながいことやってきて前例の無い
有り難い存在だなあ。と。
そんなこんなで
はぴに退勤時間を迎え
寄り道は、マック。(マクド)
久々に、マックのポテトを食べた。
マックのポテトを、美味しいと思ったのは
生まれて、初めてだったかもしれない。
(決して、大袈裟な表現では、ナイ)
はぴな気分は
フライドポテトをも
うまうまにさせるのかもしれない。
ポテトに始まり、ポテトでしめの一日でした。
こんな調子で
小さいことを「はぴ」と思える自分でいたい。
ランキングに参加中です。
↓

昨夜も、すっきり眠れなかった。
何度か、目が覚めた。
寝入る時、左足が冷たかったけど
目が覚めるたびに
左足は、冷たいままだった。
いつもよりも、早く目が覚めてしまって
めざまし時計のアラームが鳴るのを待っていた。
昼間は
特に困る状況も無く
無事に一日が過ぎようとしている。
昨日の店長の表情と態度に
違和感があったけど
『鏡の法則』だったんだ。
(読んだことは無いけどね。笑)
くるみの方が身構えていたのかもしれない。
お仕事の帰りに寄った本屋さんで
ある雑誌を立ち読みしていて
涙が出た。
「癒し」について書いていた。
ひととの良い関係を築くには
「癒し」が必要なのだという。
くるみは、かかわりのある人たちと
癒し合っていただろうか?
それが上手くいくと
組んだ相手と、上手く事が運ぶのだという。
お仕事の時、ツーカーで
(何も言わなくても連携プレーで)出来る人
というのがある。
くるみの職場は、特にそれが有る無しで
一日の仕事量や、出来栄えや、ストレスの度合いが
目に見えて違ってくるので
「癒し」「癒され」については
再考すべき点なのだろう。
Hさんとは、上手く行っていると思う。
店長とも。
Y君も、大丈夫。
今のところ、くるみが暴走しなければ大丈夫だと思う。
今日も、Hさんとは、和気藹々
(こんな字なの?知らなかった。変換したらでてきた。笑)
だったと思う。
それは、お互いにオトナになって
相手の立場を思いやりあって
相手が言おうとしていることを
親身になって聞いて
否定はしない
意見の相違があっても、歩み寄る。
すりあわせをはしょらないでやる。
それらができているからだと思う。
今は、本当は
恵まれた環境でお仕事できているということ
日記を書きながら思います。
12月に入ってきたアルバイトの女の子の
常識はずれな行動に、振り回されて
被害者になった気分でした。
そのことで、くるみは
その子に対して
オトナとして、社会人として
適切な態度で接していたか?
今となっては、疑問が残ります。
出来ていなかったから
良い関係を構築できずに
決裂してしまったのです。
答えや、啓示は
ジャストミートでやってくる。
痛感します。
くるみは、後ろ向きになりやすいけれど
その反面、楽観主義でもあります。
願うことは、(相応しければ。という条件付で)叶う。
誠意を尽くせば、わかってもらえる。
愛すれば、愛される。
信じている部分、あります。
打たれ強いということにも
最近、気付きました(笑
みんなに好かれよう
なんて、絶対に無理なことに神経を割くよりも
好きな人に、もっと好かれる努力をする方が楽しい。
という気持ちを持っていたことも
文章を書いていて気付きました。
とりとめもなく
思ったことを、メモ書きのように。。。
今日は、少し
気分が穏やかです。
今なら、反対意見があったとしても
前向きに考えられると思います。
ランキングに参加中です。
↓
せっかく、写メして記事に保存していたので
文章を載せます。
日曜日に買った
ロードクロサイト
の、ペンダントです。
石の色や、艶を、写メするのは難しいです。
お天気の良い日に
太陽光で、デジカメで撮りたい
ロードクロサイトの持っている力は
「豊かな人生に導く」
です。
もうヒトツありますが、アダルト部門なので
ねんねのくるみには、意味がわかりません(半嘘
石の意味よりも、カタチと色で
選びました。
―*―*―
4日も、朝から、店のことで
気分が塞ぐことがあって
自分なりに気分を安定させて
自分に言い聞かせながら
仕事を終え
帰宅してからも
私的なことでもんもんとして、、。
決して、悪くは無いはずなのになあ。
石井さんの占いによると
「細かいこと、気にすんな」
って、書いてたし。
月天中殺入りは、確かにしたんだけど。。
あ、宿曜占星術が、暗黒ウイークだ!
しかも、5日は「壊」の日。
わーん、おとなしくしとこ。
6日からは、ちょっと良くなるハズだし、、。
とりあえず
はよ、寝なあかん
1:25
ランキングに参加中です。
↓

夕方居眠りしたし
特に洗濯くらいしかしてなかったので
疲れていなかったからでしょうか。
9時過ぎに起きたので
5時間は寝たので
睡眠時間は十分でしょう。
でも
23時には就寝しないと
美容に良くないよ。
相方が言います。
あんたは、「死んでれら」で
うらやましいわいね。
(過去記事参照のこと)
くるみは、小学生の時に8時30分に寝なさい
という強烈な決まりで拘束されたけど
根本は、生まれた時から、夜型なの。
2時3時まで起きているのは当たり前だわね。
高校の時は、2時過ぎに寝て、5時起きを決行していた。
あの頃は、若くて、体力もあって
モテて、ピチピチで、箸が転んでも、大笑いだった。。。
何の話だったかな?
(と、よたばなしは、軽くスルーで。^^;)
あー、今朝は
「雪がのっつのっつと、降っていたよ」
と、相方が教えてくれたんだ。
ふーん、もう、雨になってるね。
寒いね~。
くるみは、朝風呂に入る習慣があります。
寒くない日は、シャワーのみなんだけど。
今日は、厳密には昼風呂。
お風呂に入って、んんん~♪
って、鼻歌を歌ってたら
神からの啓示の如く
言葉が降ってきた
「愛のカタチ」
詳しくは書かないけれど
はは~ん。
くるみったら、そんなこと、今頃気付いたの?
って。
今日は、この頃
泣きながらも頑張ってきた自分に
ご褒美として、
ご贔屓の石屋さんで、ペンダントを買ってきました。
ロードクロサイト。
あとは、淡水パールのネックレス。
はじめ、ムーンストーンの
「しずく」というネーミングの石があって
とっても、かわいくて、
ちょっと迷ったんだけど
ムーンストーンは、この前買ったばかりだったから
今回は、見送った。
恵方巻きを南南東に向かって食べて
(し、しまった、願い事し忘れて、
ただただむさぼり食ってしまった、、汗)
いわしも食べて、ヒイラギを飾って
豆まきもしたし
久しぶりに、心から行事を楽しめました。
コメントで、応援してくださった
ヒラヒラガメラさんと、ピースさんと、こぐるみちゃん(笑)に
元気をいただきました!
ありがとうございました~♪
明日からまた、一週間が始まりますが
無理しないでマイペースで頑張ります。
ランキングに参加中です。
↓

メールで相手をしてもらい
ブログ巡回と、
着ぐるみと、地下室の倉庫に
浮かぶ言葉を吐いて
心を落ち着かせて
もう一度、お布団に入り
9時まで3時間弱、うつらうつらして。
午前中は何をしたかはっきり覚えていないけれど
多分、洗濯機に恒例の週末の洗濯物を放り込んで
一陣は、白シャツ、Tシャツ一週間分。
二陣は、靴下とか、ジーンズとか。
さっきまでかけて、洗濯機を触り。
全自動だけど
乾燥機をかけないジーンズを干したのは
NHKの「ER」を観終わった、3日の午前1:30
何時間かけて洗濯してるんだろ。
その間、昼食のお蕎麦を作って食べたこと
夕方、うつらうつらと、おこたで居眠りしたこと
夕飯の鶏鍋を作って食べたこと
覚えてる。
水のしずくをアップして、、。
色々考えていたら
何だか異常に寂しくなって
八つ当たりみたいなメールを送ったけど
宥めてもらって
風邪薬を飲んだためか
大分、気持ち的にも落ち着いている。
って、もう寝なあかんな。
2:31
雨音が聞こえる。。。
気持ちの整理
できるかな、、、。
ランキングに参加中です。
↓

ほんとうに、いろんなことがあった
一週間だったなあ。