白のクレパスで 忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
つららくるみについて
くるみから、あなたへ
この日記への思いを語ります
記事に無関係なコメントや過去記事へのコメント切望
『お茶の間』への入り口です ↓↓↓

 *ギタリストフモフモさん たち*が『お茶の間』へいざないまする

過去記事へのコメントや、、、、記事に無関係なコメントなどを 心より歓迎いたしております。。『お茶の間』に「着ぐるみ」という副題をつけて投稿してくださると嬉しいです。
はぴねずさんの掲示板
お悩み相談所?
別部屋の「はぴねずさん」が貴方の一言をお待ちしてるの♪
別部屋
つららくるみは別の場所でも活動しています。
いぬの着ぐるみを着ている何か別の生物だと思う
仲良くしてね
人気blogランキング
↓こぐるみちゃんを人気者に♪↓
banner_02.gif
公開自慰blog同盟
banner.gif
温度計
たいやきさん
最新コメント
[10/01 BlogPetのこぐるみちゃん]
[07/28 ヒラヒラガメラ]
[06/29 BlogPetのこぐるみちゃん]
[05/01 BlogPetのこぐるみちゃん]
[04/14 ヒラヒラガメラ]
[04/08 くう]
[11/26 らしんばん]
メール♪
カウンター
バーコード
ブログ内検索
2008年12月27日22:00「着ぐるみのくるみ」改め「ふくふくの素」にし、2009年1月28日からは仮名にて彷徨い中です。つららくるみの不定期日記です。
[50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60]
2025/05/14 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/01/06 (Sun)
昨日、ホームセンターに行きました。
ひろーい店内
お客さんは、まばらでした。

が、ふと、視線を感じた先に
見覚えのある人影。

がーん。
集合住宅の一階にお住まいの
ただただ苦手なご夫婦の旦那さんの方。

年始の挨拶したくなーい
腹黒いくるみは
旦那さんの近くに行くのは勿論
奥さんには絶対に会いたくないので
急に変身しました。
忍びの者に(バカ)
身動き取れない状態で
一通り買いたいものをカゴに入れて
動物の勘みたいなものをクシして
何とか、レジを通過。

駐車場に行くと

またまたがーん。
そのご夫婦が、今まさに乗車中。
しかも、くるみの車の近く!

くるみは、身を潜めつつ
屋外のガーデンコーナーへ。

そこで出会ったのが





シロツメクサちゃん。
赤い花が咲く品種。

『クローバー ベリー ベリー』
という、三つ葉ちゃんの、苗。

かわいいので、買ってしまった。





ごめーん。





最近のはぴねずさんには
ことのほか
キツイ評価が下されている模様。
あたっているだけに、、、しゅん(--



そういえば、相方に

「このごろのくーちゃんは、考えが偏っている
 というか、考える力が、減ってきているようだね」

と、言われ

「そんなに、必死こいて考えなくても
 いいことなんじゃない?(仕事中ならいざ知らず)」

と、反抗期さながらの態度をとっていた。





はい、自覚いたします。

キツー(><;





ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif



昨日から、喉が、イガイガします。
風邪かなあ~?



拍手[0回]

PR
2008/01/03 (Thu)
毎年、福袋を買っていましたが
使わないまま、着ないまま
って、いうものも入っていたりして
フリマに出しても、500円で売れたら、ラッキーで
殆ど、二束三文か、ゴミになってしまうし
、、、。
家族で、くるみがイチバン小さいので
くるみの着ない服を、家族に渡すとかが出来ない(--

などの理由から

今年から、福袋の予算で
必要なもの、見かけて欲しいもの
を、買う。
ということを、ココ三日で行いました。
衝動的なものが殆どでしたが
100%、使う、着るものなので
例年にはない、満足感がありました。



 


上の写真、噴水。
電気のオブジェでした。。。

すごい!
(クリックで、大きくなるかしら?)



今日は、午後から
繁華街に出かけて
イモ洗いのイモになって
気分がすっかり落っこちて
「だから、こんな時、こんな所はイヤだ」
と、思いながらも

リビング用の『電波時計』
を、買いました。

朝、メイクしたり、着替えたりする部屋に
時計がなくて、不便でした。

一方、リビング用の掛け時計は
いくら調節しても
年間、5分以上進むつわもので。
その都度、その時期に合わせて
何分進んでいるから、、、。
と、逆算しながら見るので
そうそう困りはしませんでしたし

仕事運からみたら
進んでいる時計はラッキーを運ぶ
とかいう人もいたけど
やっぱり、どうか?と思っていました。

ので、リビングに
『電波時計』を置いて

お着替えルームに
無いよりマシという理由で
5分以上勝手に進む時計を
置くことにしました。

初夢や、今朝見たゆめについては
機会があったら書くかもしれません。




ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2008/01/03 (Thu)
豊富、もとい、抱負。です。

1日にひいたおみくじは、「小吉」。
去年より、マシになりました。

おみくじの箱を振って、数字の棒を出すやつで
おもいっきり振ったら、棒が勢い良く飛び出て
思わずダイビングキャッチ
「5番です!」と、巫女さんに叫びました(^^;

2日にひいたおみくじは、「凶」でした。
箱の天辺に丸い穴があって
そこに手を入れて、一枚引くというタイプの。

ものすごい数の中から、あえて「凶」を選ぶのですから
ある意味、『当たり』かもしれない、すごいなあ。
うん、すごいことだよ!
と、自分を励ましました。

ところで、『抱負』ですね。
さっき、ちょっと手元を狂わせて
書きかけた記事をオジャンにしてしまったので
内容は同じでも、表現を変えることにしました。

決まりを決めました。

1) 食事の後は、即行食器を洗う。

2) 不用品は、捨てる

3) 感情の処理をする

さっき(1)について、たくさん書きました。
どういうことなのかと、タカタカタカ~と。
しかし、全部、消えました(TT

かいつまんで書くと、、

トイレやお風呂は、使用の度に掃除するのに
キッチンだけは、食事が終わると、成し遂げた感に襲われ
つい、うだうだしてしまい、片付ける気力が皆無になって
時間が過ぎて、益々やりたくなくなる悪循環になります。
その悪循環を断ち切るためには
「ごちそうさま」と言ったら、片付けの合図。
と、心に決めます。

去年の終わりから、しっかり実行して
今は、決まりを守り続けています。
この調子で、頑張ります。

(3)については
嫌な気分も、無理して感じてないフリをしない。
必ず、見つめて、処理する。
これは多分、地下室に降りていって
倉庫の整理をするということかな。

それと同時に、地下倉庫の記事を
ネガティブばかりにせず、前向きな方向に書いていく。

楽しかった、良かったことも、しっかりカウントする。
一日ヒトツ以上、良かったこと。
というお題目で、記事を書く。。。てくてく♪
(去年から、始めようと思っていたけれど、ナカナカ、、)

決まりばかりで、がんじがらめも
息が詰まるので、夢みたいなものも、、、。

『大好きなことを、思いっきり』

自分の中の好きなこと
心地良いことを大切にしていきたい。
と。
もっと、貪欲でも良いんじゃないか!

力んでみました。

よし、頑張るぞ。
と。

忘れてはいけない。

『笑顔』

笑顔でいると、自然に楽しくなってくるものだ。
(^m^

睡眠をたっぷりと。
夢日記を書く。
『感謝の心』







ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2008/01/02 (Wed)
新年会の記事を、4話まで引っ張った理由は
ただ単に
忍者ブログが、へぼくて、容量がオーバーすると
重いファイルから、勝手に消えちゃうので
思い通りにならず、、。

泣く泣く、使わなかった絵や、演出もありました。
監督としては、不本意な結果になってしまいました(笑
(小学生の絵日記みたいになった)

夫婦漫才のくだりは、2時間掛けて創ったネタを
やむなくお蔵入りに。。。
相方をほっといたら、泣き掛けていた。
という裏話も、、、。

おせち料理は、お披露目には値しないので
地下室の倉庫に、そっと忍ばせ
元旦の朝は、それと、お造りと、金箔入りのお屠蘇。

ランチは、初詣の後
恒例の酢束。
今年は、「ビーフシチューパイ」とやら。
うまうまでした~。

ディナーは、おせち料理と、お造り、海老の天ぷら
白みそ仕立てのお雑煮。
今朝の残りの、お屠蘇、ぷはー。

2日の朝は、やっぱりおせち料理と
お汁粉のお餅
なめこと大根おろしをのせたお醤油だしのお餅。
お吸い物。

おせち料理については
地下室の倉庫にアップした写真は盛り付けた画で
盛り付けていない、冷蔵庫にしまってある分もあって
無くなるまで、続く。

お餅が、ご飯に。
お吸いが、お味噌汁になったりしながら。

今日は、何をするのか
まだ決まっていないので
とりあえず、新年会の反省と
今朝までのお食事の記録を
タカタカと、打ち込んでみました。

ショッピングか、、車のためのお参りか、、、。




晴れて、良かった。。。






ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2008/01/01 (Tue)

新年会 第1話』 からの続きです。



タンタンさんと、ウマソーさんは
ナイスカップルという噂がちらほらと。
夫婦漫才が炸裂しているらしいです。


なんでやねーん




みんな、今年一年
元気で、楽しく、過ごせますように。


ペットを飼っていない皆様とも
今まで以上に、末永く
くるみとお付き合いくださいますことを
切に願っています


みなさまの、はぴらきを
お祈り申し上げます


2008年1月1日

つららくるみ



拍手[0回]

2008/01/01 (Tue)

新年会』の続きです。

うみさんと、まちこさんと、しするぼうやは
詩や、絵のお話をするのが
大好きなんだと、思います。

 


コロさんと、うさうささんは
とっても奥ゆかしく、美人さん達です。


 


新年会 第4話』に続きます

拍手[0回]

2008/01/01 (Tue)

新年会』に

集まった、みなさんです。


こぐるみちゃんは、ホープさんとラブラブです
(こぐるみちゃんは、そう信じています。)

 







さぶちゃんと、乱鬼丸くんは、マブダチなんです





新年会 第3話』に続きます


拍手[0回]

prevnext
忍者ブログ[PR]