白のクレパスで 忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
つららくるみについて
くるみから、あなたへ
この日記への思いを語ります
記事に無関係なコメントや過去記事へのコメント切望
『お茶の間』への入り口です ↓↓↓

 *ギタリストフモフモさん たち*が『お茶の間』へいざないまする

過去記事へのコメントや、、、、記事に無関係なコメントなどを 心より歓迎いたしております。。『お茶の間』に「着ぐるみ」という副題をつけて投稿してくださると嬉しいです。
はぴねずさんの掲示板
お悩み相談所?
別部屋の「はぴねずさん」が貴方の一言をお待ちしてるの♪
別部屋
つららくるみは別の場所でも活動しています。
いぬの着ぐるみを着ている何か別の生物だと思う
仲良くしてね
人気blogランキング
↓こぐるみちゃんを人気者に♪↓
banner_02.gif
公開自慰blog同盟
banner.gif
温度計
たいやきさん
最新コメント
[10/01 BlogPetのこぐるみちゃん]
[07/28 ヒラヒラガメラ]
[06/29 BlogPetのこぐるみちゃん]
[05/01 BlogPetのこぐるみちゃん]
[04/14 ヒラヒラガメラ]
[04/08 くう]
[11/26 らしんばん]
メール♪
カウンター
バーコード
ブログ内検索
2008年12月27日22:00「着ぐるみのくるみ」改め「ふくふくの素」にし、2009年1月28日からは仮名にて彷徨い中です。つららくるみの不定期日記です。
[70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80]
2025/05/15 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/08/30 (Thu)
とあるところに行きたいのに
まっすぐに行かせてはもらえず
不本意な駅で立ち往生。

その不本意な駅に到着と同時に
スコールのような大雨。

ほんの数歩の所で、
傘が無い訳じゃ無いけれど
立ち止まって、眺めていた
(どしゃぶりフリークだし ^^)

すると、後ろから来た女性に声をかけられた
「宜しかったら、ご一緒に」

「ええ、傘は持っています。
 ご親切に、ありがとうございます」

まだまだ捨てたもんじゃ、無いですなー。
あったかい気持ちになりました。

雨宿り中に立ち寄ったお店で
出逢いました。

かめさんパン。







程なくして、雨も止み
なんとかかんとか
目的地にも無事に着き


三匹飼った、もとい、買ったけど
袋から出してみたら
手、足が、もげていた(TT


その後、紆余曲折しながらも、
目的のことを果たし。

とある神社にたどり着いたので
ここぞとばかりに、お願いごと。

おみくじをしました。

「末吉」なんだけど
悪い気はしなかった。

<運勢>

次第次第に運開きて、盛んになるべし
あまりに一足飛びに
飛んで事をなさんとす時は誤まるることあり。
時を見て心ながく望みを達すべし。

で、注目すべきは

<願望>の項目。

あせらず騒がず「ゆるゆる」進んでよし


この、「ゆるゆる」という言葉
大好きで、いつも、毎日のように用いていますから。
笑っちゃいました。


いろいろあったけど
結果、楽しい一日でした。




もえ出づる
若葉の色ぞ 美しき
花さき 実る
末も見えつつ
  ↓
banner_02.gif

と、おみくじに書いてるんだけど、、、。

拍手[0回]

PR
2007/08/28 (Tue)
今夜は、18:45頃から、皆既月食。

19:35に、魚座で満月です。

満月に向かって
お財布をふると
金運がアップするんだとか。。。




今夜は晴れるといいな。
月食を見たいから。
  ↓
banner_02.gif




けっこう、いい夢をみていたような気がするけど
気がかりなこともあったりする、、、。
勘は鋭いんだ、くるみ。



拍手[0回]

2007/08/27 (Mon)
忙しかった。

いつも以上にやることも多いし
お客さんも多かった。

一人、時間になっても
出勤しないヤカラがいた。

電話をしても、出ない。
留守電にもなっていない。

電話するヒマもないのに
しなければならない
この不条理。

オーナーから電話。
一人欠けていることを告げると
「今から、そっちに行く」
と言う。
来ないでも、いいのに
来る。
来たから、手伝ってくれるか。
と、思いきや、様子見だけして帰る。
気分堕ちに、拍車がかかったダケだった。

休憩もままならない。
いつもより遅い休憩を、やっとできると思って
ご飯食べてても、表に呼ばれる

もう、なんとでもしてくれ。

予定を5時間過ぎた頃
ヤカラは、出勤。
おーーーい、遅すぎる。

しかし、残業は免れた。


そんなこんなな一日が終わって

帰り道、巡苦道書店(とんち)に寄った。

迷わず「絵本コーナー」に行き
遊んだ。

ふんわりくまちゃん」シリーズの
くまちゃんで。



いい大人が、設置されているベンチに座って
真剣に、くまで遊んでいる。

次に、見つけたのが

ちいさなおたまじゃくし

穴の開いたところに、おたまじゃくしが見え隠れ。
同時に、数を数えることも学べるらしい。
いろんな生きものに出会いながら
おたまじゃくしの数が、少しずつ減っていく。



最後のページを開いて、びっくり。
全てのおたまじゃくしが、かえるになって
飛び出してきた。
(穴あき絵本かと思いきや、飛び出す絵本でした)

十二分に楽しんだ。

癒された。



また、行こう。
巡苦道の絵本コーナー。

って、これで何度目だろうか?



ここをクリックしても、ブログ名が出るだけ。
なーんも、飛び出さない。
  ↓
banner_02.gif


今日も、暑かったなあー。




岩戸の外で、くるみを待っていてくれた方へ
ありがとうございましたm(_ _)m

拍手[0回]

2007/08/26 (Sun)
28日は、満月ですが、魚座で月蝕です。
すごいことなんだそうです。
よくわからないのですが、、、。

石井さんの今週の空模様
2007/8/27~2007/9/2

で、重要なことが書かれていました。

土星が2005年7月中旬に獅子座入りしましたが
今週、乙女座に移動するんだそうです。

2005年の7月に、何がありましたか?
と、言われても、おいそれとは思い出せません。
ブログもまだやっていない頃でしたからね。
はやいとこ、思い出すための資料をば。
その頃の日記か記録なんて、残ってるかな?

それと、
魚座での月蝕。
これは、去年の9月だったらしいですが
何がありましたか?と。

ちょっと、記録やメールを遡って見たら
結構、大きいイベントがありましたよ、くるみ。
ここには、書けないけどね。

金星は、まだ獅子座で逆行中だから
もやもやなんですって。

くるみのもやもやも、これのせいにしておこうかな。

ちょっと、占いネタでした。


昨夜、殆ど寝ていないので
もう、お布団に行きます。
まだ眠れないと、思うけど。

岩戸は重いので
ちょっと開けてみるのもしんどいです。


では、おやすみなさい。
  ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2007/08/26 (Sun)
夕べも、眠れませんでした。
心に靄がかかると眠れません。

というか、もともと夜型なのですが、、。
考え出すと、止りません。

夜も白みかけている時に
一気に落ち込んで
天の岩戸の中に篭ることにしました。

少しは眠ったのでしょうか
朝、「目を覚ましました」という感覚でした。
夢も見ていたと思います。
もう、忘れましたけど。

いろいろ考えたり
易したり、タロットカードをひいてみたりするんですけれど
そうそう、悪い結果が出ないので、不思議です。

藁をも掴む思いで
石井さんの「筋トレ」、「週報」を、見に行きました。

これやこの~、あまり悲観的になるな!

と、書いていました。
むむむ、天の岩戸の外では
ダンスダンスで、楽しげです。

ちょっとだけ、開けて外の様子をうかがおうかな?
と、思えたり、したり、しなかったり。

ほいで、水瓶座の分を転記。
2007/8/27-2007/9/2 みずがめ座の空模様。
----------------------------------------

靄がかかってよく見えなくても
向こう側では確実に物語が展開しています。
ですから決して悲観的にならないで下さい。
今週もし、貴方が悲観的な気持ちを抱いたなら
それは、単なる
完全な
ハッキリした誤解です。

今週、貴方は何か素敵なモノを入手できそうです。
収入の途が新たに拓けるのかもしれませんし
重要なものが手にはいるのかも知れません。
いずれにせよ、それは貴方に必要不可欠なモノで
かつ、貴方にふさわしいモノだと思います。

貴方を取り巻く星の環境を見るに
悪いことは一切起こっていません。
ですから、ネガティブな気持ちになったなら
どうか、それが誤解であると仮定して頂きたいのです。
そして、できるかぎり
貴方にとって大事な人に、
自分からアクセスしていって下さい。
貴方の愛情や意欲は今、
主体性というスイッチを押すことで
スムースに勢いよく動くようにできています。
悲観に基づいて守りに入った時
この追い風は何の役目も果たさずに
通り過ぎてしまうことになるとおもいます。
---------------------------------------------------------------------

主体性で、アクセスかあ。

くるみの大事な人って、誰かな~?
天の岩戸の外で
くるみを待っていてくれる人いるのかな~?



アマテラス、アマテラス、何処にいるの~♪
(By 中島みゆき)
      ↓
banner_02.gif



追記 : 今日は「壊の日」だ!おとなしくしとこう。。。
15:25



拍手[0回]

2007/08/25 (Sat)
はじめに、、、
本日の日記のリンク先は、全て
ブログ「不埒なプラチナ」の「オッサム」さま
です。


くるみが毎晩楽しみにしていることのヒトツ

不埒なプラチナ さま


この度、目出度く一周年記念
なのだそう。

記念企画が繰り広げられていて

舞台裏 1

とか

舞台裏 2

とか

興味深い記事が続き
(興味深いのはいつものことなんだけどね)

プレゼント企画

が、あったから、狂って、もとい、奮って
応募した訳です。

見事に

ハズレました、、、(TT



でも、オッサムさんって
芸が細かくて。
誠実で、真面目で、面白くて。
そんなところが、ファンの多い所以なんでしょうね。

ますます、ファンになりました。

次の企画は、何だろう?




本当の人気ブログとは
このようなブログのことなんだろうな。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2007/08/25 (Sat)
忘れた頃に、弟から携帯電話に
ふざけたメールがくるから
くるみからも、ふざけた画像をお見舞いする。

ネット俳諧している時に見つける
猫の加工した画像なんかで
お気に入りがあるので
そういったものを。

先日、弟と再会した時
携帯電話でできるブログみたいなのをやっていた。
そして
「くるみねいちゃんから貰った画像を掲載したら
 『猫同盟』に、誘われたよ~」

人のふんどしで相撲かい!
って、くるみも、他から失敬した画像でした。
どういう姉弟か、、、(><

―――――

ところで、くるみ、たくさんブログをもっているけど
どれをメインにしようか、迷っている。

元は、「水」だった。
でも、あれは、一週間以上更新しないし
お気楽な座談会みたいな風ではないし。

おちゃらけて素に近いのは、「着くるみ」かなと思うけど
「水」ほど、閲覧者も多く無い。

どうしようかなあ。

―――――

話は、急展開。

ブログのネタって、いつ出てくる?

くるみは、シャワー。
特にシャンプーしている時が多い。

シャワーは、朝に一回、
他は、時間があまり決まってなくて
したくなったらする。

で、

ブログをアップしたり
閲覧して、思うことがあって、コメントを書き込んだ後

シャワーすることが結構あるんだけど

その時に
「あー、あれは、この表現の方がよかったな」
「あれは、書くべきじゃなかった、訂正しよう」
なんて、思い出す。

タオルで体を拭くことより
ブログのことが気になって仕方なくなる

ばか?


ブログばか。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

prevnext
忍者ブログ[PR]