カレンダー
記事に無関係なコメントや過去記事へのコメント切望
『お茶の間』への入り口です
↓↓↓
はぴねずさんの掲示板
お悩み相談所?
別部屋の「はぴねずさん」が貴方の一言をお待ちしてるの♪
別部屋
つららくるみは別の場所でも活動しています。
いぬの着ぐるみを着ている何か別の生物だと思う
仲良くしてね
温度計
たいやきさん
最新コメント
最新記事
(04/28)
(09/30)
(06/25)
(05/31)
(04/27)
メール♪
Powered by SHINOBI.JP
カウンター
リンク
カテゴリー
最古記事
ブログ内検索
2008年12月27日22:00「着ぐるみのくるみ」改め「ふくふくの素」にし、2009年1月28日からは仮名にて彷徨い中です。つららくるみの不定期日記です。

2025/05/15 (Thu)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/07/03 (Mon)
6月のラストの週のお仕事は、ある理由で、とてもハードでした。
興奮気味で、眠れない夜があると思いきや
疲れきって眠くてたまらず、早々寝てしまった夜もありまして
夢も、見ていなかったのか、忘れたのか。状態でした。
ほっとした週末、7月1日は、久しぶりにたくさん夢をみました。
見すぎて、目覚めて数時間でほとんど忘れちゃいましたけど
囚われていた思いから、すうーっと開放された7月1日 は、
オリエンタル占星術では、運気アップ週間の中休み危の日でした。
“敵”“対立”“対等”という意味を持つ日。
人とぶつかりやすい日だが、必ずしも喧嘩を意味する訳ではない
身近な人から、大衆まで、人の存在を意識することで、自分を活性化できる日
人が集まる所、吉。勝負事は、決着がつかないことがある
四柱推命では、空亡二日目。大吉と大凶が共存する日。
占い上では、そんな一日だったらしいのです。
~*~*~
はっきりと、この気持ちに気付いたのは、この日でしたが
思い起こせば、6月の終わり~蟹座 新月 の頃には、
気持ちの整理がつき始めていたのかもしれないな。
新月の次の日の27日は
オリエンタル占星術で、新月、命 の日
深いインスピレーションを得る日 でしたから
~*~*~
そうそう、午年、射手座の
さんが
2日の20時過ぎ頃、火傷を負ってしまいました
午年の方、射手座の方、お変わりありませんか?
痛い思いをした方が
さんだけでありますように。
痛み、傷が、早く治りますように。
興奮気味で、眠れない夜があると思いきや
疲れきって眠くてたまらず、早々寝てしまった夜もありまして
夢も、見ていなかったのか、忘れたのか。状態でした。
ほっとした週末、7月1日は、久しぶりにたくさん夢をみました。
見すぎて、目覚めて数時間でほとんど忘れちゃいましたけど

囚われていた思いから、すうーっと開放された7月1日 は、
オリエンタル占星術では、運気アップ週間の中休み危の日でした。
“敵”“対立”“対等”という意味を持つ日。
人とぶつかりやすい日だが、必ずしも喧嘩を意味する訳ではない
身近な人から、大衆まで、人の存在を意識することで、自分を活性化できる日
人が集まる所、吉。勝負事は、決着がつかないことがある
四柱推命では、空亡二日目。大吉と大凶が共存する日。
占い上では、そんな一日だったらしいのです。
~*~*~
はっきりと、この気持ちに気付いたのは、この日でしたが
思い起こせば、6月の終わり~蟹座 新月 の頃には、
気持ちの整理がつき始めていたのかもしれないな。
新月の次の日の27日は
オリエンタル占星術で、新月、命 の日
深いインスピレーションを得る日 でしたから

~*~*~
そうそう、午年、射手座の

2日の20時過ぎ頃、火傷を負ってしまいました

午年の方、射手座の方、お変わりありませんか?
痛い思いをした方が

痛み、傷が、早く治りますように。
PR
2006/07/03 (Mon)
早いもので、7月になりました。
新月の度に、真っ先に書いていたお願い事の一つについて
今月にはいって、変化がありました。
もうかれこれ、2年くらいでしょうか。
ある事柄というか、ある人について、こだわっていたことがありました。
願いが叶ったのでは無く、こだわりが解けたのです。
くるみの中で変化があったのか、あんなに焦がれていた気持ちが
嘘のように無くなったのです。
もう、その事からは卒業なのでしょうか。
もともと、くるみには、必要の無いものだったのでしょうか。
そのことで、気持ちが少し軽くなったような気がします。
7月1日、12:00のホロスコープをみてみました。
太陽(蟹座 9.1度) 60度 月(乙女座 11.1度)
月(乙女座 11.1度) 90度 木星(蠍座 9.0度)
月(乙女座 11.1度) 0度 土星(獅子座 10.2度)
水星(獅子座 0.8度)180度 冥王星(射手座 25.0度)
ネイタル VS トランジット
月 60度 月
水星 180度 水星
太陽 180度 火星 (獅子座 0.8度)
月 90度 火星
月 0度 木星
月 90度 土星
月 120度 天王星 (魚座 14.6度)
水星 120度 金星 (双子座 8.9度)
水星 90度 木星
水星 180度 土星
火星 60度 木星
月は、月齢 5.5 乙女座 11.1度
(くるみのASCは、乙女座0度32分です)
同じような気持ちや状況に遭遇した時
比べてみたいと思います。
―*―*―*―
18:55投稿時に、惑星データの誤りがあった為、変更しました。
新月の度に、真っ先に書いていたお願い事の一つについて
今月にはいって、変化がありました。
もうかれこれ、2年くらいでしょうか。
ある事柄というか、ある人について、こだわっていたことがありました。
願いが叶ったのでは無く、こだわりが解けたのです。
くるみの中で変化があったのか、あんなに焦がれていた気持ちが
嘘のように無くなったのです。
もう、その事からは卒業なのでしょうか。
もともと、くるみには、必要の無いものだったのでしょうか。
そのことで、気持ちが少し軽くなったような気がします。
7月1日、12:00のホロスコープをみてみました。
太陽(蟹座 9.1度) 60度 月(乙女座 11.1度)
月(乙女座 11.1度) 90度 木星(蠍座 9.0度)
月(乙女座 11.1度) 0度 土星(獅子座 10.2度)
水星(獅子座 0.8度)180度 冥王星(射手座 25.0度)
ネイタル VS トランジット
月 60度 月
水星 180度 水星
太陽 180度 火星 (獅子座 0.8度)
月 90度 火星
月 0度 木星
月 90度 土星
月 120度 天王星 (魚座 14.6度)
水星 120度 金星 (双子座 8.9度)
水星 90度 木星
水星 180度 土星
火星 60度 木星
月は、月齢 5.5 乙女座 11.1度
(くるみのASCは、乙女座0度32分です)
同じような気持ちや状況に遭遇した時
比べてみたいと思います。
―*―*―*―
18:55投稿時に、惑星データの誤りがあった為、変更しました。
2006/07/01 (Sat)
オーナーは、二つ店舗を持っています。
今までH店に居た
(獅子座)くんが
オーナーの意向で、5月18日から、くるみの居るF店に配属になりました。
くんは、気さくで行動力もあり
誰とでも、どんな仕事も、ソツなくこなして
店舗内の雰囲気も、明るくなりました。
くんから学ぶこともたくさんありました。
でも
くん、6月31日付けで解雇なのだそうです。
訳は、知りません。
解雇ということすら、知らない人もいるのです。
一ヶ月と10日。
くんは、颯爽と現れて、たくさんの財産を残し
風のように去っていきました。
くるみはいつも思います。
人との出会いに、無駄なことは一つも無く
むしろ、必要な時に、必要な理由があって、出会っているんじゃないかな。って。
世の中、無駄なことって、一つも無いな。って。
今回の事で、思うことがたくさんあるのですが
今、言葉にできるのは、ここまで。
続きが思い浮かぶ事があったら、また書きたいと思います。
今までH店に居た

オーナーの意向で、5月18日から、くるみの居るF店に配属になりました。

誰とでも、どんな仕事も、ソツなくこなして
店舗内の雰囲気も、明るくなりました。

でも

訳は、知りません。
解雇ということすら、知らない人もいるのです。
一ヶ月と10日。

風のように去っていきました。
くるみはいつも思います。
人との出会いに、無駄なことは一つも無く
むしろ、必要な時に、必要な理由があって、出会っているんじゃないかな。って。
世の中、無駄なことって、一つも無いな。って。
今回の事で、思うことがたくさんあるのですが
今、言葉にできるのは、ここまで。
続きが思い浮かぶ事があったら、また書きたいと思います。
2006/06/28 (Wed)
以前お世話になった、懐かしいお方に、お会いしました。
その頃お付き合いのあった方々の近況を知って、驚いたりもしました。
仕事は、可愛い同僚とも、協力体制バッチリだったし。
大過無く過ごした一日でした。
たっぷり眠りましたしね。
着ぐるみを脱いでくつろいでいたら
感じた事がありました。
今日感じたことは、別のお部屋に綴ることにしました。
その頃お付き合いのあった方々の近況を知って、驚いたりもしました。
仕事は、可愛い同僚とも、協力体制バッチリだったし。
大過無く過ごした一日でした。
たっぷり眠りましたしね。
着ぐるみを脱いでくつろいでいたら
感じた事がありました。
今日感じたことは、別のお部屋に綴ることにしました。
2006/06/26 (Mon)
6月26日・月曜日の午前1時07分、太陽と月が蟹座の3度57分で合(角度差ゼロ)となります。
蟹座新月タイムの始まりです。☆☆☆歌織@星見当番さんの蟹座新月予報より。
お願い事をするために、この日時をどれほど待ちわびていたことか。
が、しかし
いつも深夜、2時、3時までは普通に起きているくるみ
25日に限って、22時をまわる頃
上のまぶたと、下のまぶたが仲良くしはじめました。
くー、眠い。
今寝たら、1時7分なんかに、起きられるはずが無い。
朝、起きたとして、会社に行く準備とかで、お願い事を書きそびれるかもしれん。
ガッツで睡魔と闘った。
ちょっとした物音にも敏感で、目が覚めてしまうくせに
この日に限って、TVの音も遠ざかっていく。
まるで、「お前には願い事などさせてなるものか」と
悪魔から重圧をかけられているかのように。
このまま本格的に眠ってしまってはお終いなので
仮眠をとることにしました。
ふらふらと寝入って、はっとしたら、まだ0時前でした。
フライングは、意味無いらしいです。
もう一回、ふらふらと寝ました。
今思うと、目覚まし時計でも仕掛ければよいものを、、、(ばか
で、はっ と目覚めました。1時35分。
30分遅刻だけど、まだまだ、眠くてたまらんのだけど
頑張って願い事を書いて、安心しきってそのまま、ばたんきゅー。(この表現って、死語?^^;)
朝、起きてみて、書いた紙を見て
思わず笑いました。
ヘビがにょろにょろと這っているような、頼りない字で
でも、しっかり7個も書いてる。
必死だった様子がうかがえる。
あれも書こうと思っていたのに~。と悔いが残る、昼下がりのくるみでした。
蟹座新月タイムの始まりです。☆☆☆歌織@星見当番さんの蟹座新月予報より。
お願い事をするために、この日時をどれほど待ちわびていたことか。
が、しかし
いつも深夜、2時、3時までは普通に起きているくるみ
25日に限って、22時をまわる頃
上のまぶたと、下のまぶたが仲良くしはじめました。
くー、眠い。
今寝たら、1時7分なんかに、起きられるはずが無い。
朝、起きたとして、会社に行く準備とかで、お願い事を書きそびれるかもしれん。
ガッツで睡魔と闘った。
ちょっとした物音にも敏感で、目が覚めてしまうくせに
この日に限って、TVの音も遠ざかっていく。
まるで、「お前には願い事などさせてなるものか」と
悪魔から重圧をかけられているかのように。
このまま本格的に眠ってしまってはお終いなので
仮眠をとることにしました。
ふらふらと寝入って、はっとしたら、まだ0時前でした。
フライングは、意味無いらしいです。
もう一回、ふらふらと寝ました。
今思うと、目覚まし時計でも仕掛ければよいものを、、、(ばか
で、はっ と目覚めました。1時35分。
30分遅刻だけど、まだまだ、眠くてたまらんのだけど
頑張って願い事を書いて、安心しきってそのまま、ばたんきゅー。(この表現って、死語?^^;)
朝、起きてみて、書いた紙を見て
思わず笑いました。
ヘビがにょろにょろと這っているような、頼りない字で
でも、しっかり7個も書いてる。
必死だった様子がうかがえる。
あれも書こうと思っていたのに~。と悔いが残る、昼下がりのくるみでした。
2006/06/25 (Sun)
前回の新月で、お願いした事がどうなったか
ちょこっと、ふり返ってみました。
三つお願いをしてました。
そのうちの二つは、特定の相手があって、実現するために自分がどうするか。
が、ポイントでした。
一つは、ふむふむ。でした。あと、もう一歩です。
一つは、具体的対策を考えていなかったので、進展無しでした。
で、最後の一つは「楽しくお仕事できますように」なんて、書いてました
これが、ばふっとしたお願い事なので、案外一番結果が見えにくいか。
と思われたのですが、なかなかどうして。
点数で言えば、100点満点中、90点を越えていると思います。
忙しくて、てんてこ舞いだったり、機械の故障に振り回されたりのアクシデントはありましたが
思い起こしてみると、嫌な事よりむしろ、心は穏やかだった記憶の方が多いのです。
人間関係において、助け合い、和気藹々があったので、かなり良かったな。と。
今後も、この調子でいけるように、お願いしようと思っています。
今日は、ちょっと良い日でした
何となく気になっていたモノが、向こうから来た感じでした。
ウインドウショッピングで、なんとなく「これ、いいな」と思っていたものがあったのですが
すっかり忘れていました。
ふらっと寄った店にそれがあって、前に見た値段よりも安く、買うことができました。
前から気になっていたレストランがありました。
偶然通りかかって、入ろうか。ということになり
日曜の昼間というのに、待ち時間ゼロで入る事ができました。
思いのほか、美味しく満足しました。
「是が非でも」って、思っていない願いが叶った時は
それはそれでほんわか~としあわせ気分でいられます
お願い事のリストをそろそろ考え始めています。
叶えたい事が結構多い、貪欲なくるみです。
ちょこっと、ふり返ってみました。
三つお願いをしてました。
そのうちの二つは、特定の相手があって、実現するために自分がどうするか。
が、ポイントでした。
一つは、ふむふむ。でした。あと、もう一歩です。

一つは、具体的対策を考えていなかったので、進展無しでした。
で、最後の一つは「楽しくお仕事できますように」なんて、書いてました

これが、ばふっとしたお願い事なので、案外一番結果が見えにくいか。
と思われたのですが、なかなかどうして。
点数で言えば、100点満点中、90点を越えていると思います。
忙しくて、てんてこ舞いだったり、機械の故障に振り回されたりのアクシデントはありましたが
思い起こしてみると、嫌な事よりむしろ、心は穏やかだった記憶の方が多いのです。
人間関係において、助け合い、和気藹々があったので、かなり良かったな。と。
今後も、この調子でいけるように、お願いしようと思っています。
今日は、ちょっと良い日でした

何となく気になっていたモノが、向こうから来た感じでした。
ウインドウショッピングで、なんとなく「これ、いいな」と思っていたものがあったのですが
すっかり忘れていました。
ふらっと寄った店にそれがあって、前に見た値段よりも安く、買うことができました。
前から気になっていたレストランがありました。
偶然通りかかって、入ろうか。ということになり
日曜の昼間というのに、待ち時間ゼロで入る事ができました。
思いのほか、美味しく満足しました。
「是が非でも」って、思っていない願いが叶った時は
それはそれでほんわか~としあわせ気分でいられます

お願い事のリストをそろそろ考え始めています。
叶えたい事が結構多い、貪欲なくるみです。
2006/06/23 (Fri)
今日は、真昼に、精神的に辛い事があって
そのあと無性に眠たくなったのです。
ここから、居なくなりたい!って思うとき
脳内のホルモンの関係か何かで、
起きて活動する力が、急激にダウンする。
そして、そのまま眠ってしまいそうになる。
(がんばって、起きてたけどね)
こんな感じ、随分前にもあったな。
随分前ということは、これほど辛い思いをしたのも
久しぶりということだろうか。
今日は、壊の日だった。
今日はいわゆる厄日です。
普段より判断力が鈍るため、悪いことが重なります。
何をしても上手く行かないので、大切なことは明日まで待ったほうが無難です。
何もせず、できるだけ心をゆったりともってください。
今日は厄日とあきらめて じっと受身で過ごしましょう。
病気、事故にもくれぐれも注意が必要です。
明日は最高に良い日になります。
今日は我慢してください。
9日に1日、必ずくるのよね、壊の日、ほんとに影響されてるって感じ。
ホロスコープを改めて見ていて、思いました。
ホロスコープの天頂にある星や、10室にある星が、その人を象徴する。
と、どこかの何かで読んだことがある。
くるみは、天頂や、10室に星が無くて、天頂に一番近い星を無理矢理探すと
11室の入り口すぐのところにある、月な訳です。
むむむむ~です。
9室にも星がなくて、8室の出口付近にドラゴンヘッドがあるの。
そもそも太陽が、地平線の下にあることじたい、どうよ。という感じ
尻切れトンボっぽく、筆を置く、くるみ。
そのあと無性に眠たくなったのです。
ここから、居なくなりたい!って思うとき
脳内のホルモンの関係か何かで、
起きて活動する力が、急激にダウンする。
そして、そのまま眠ってしまいそうになる。
(がんばって、起きてたけどね)
こんな感じ、随分前にもあったな。
随分前ということは、これほど辛い思いをしたのも
久しぶりということだろうか。
今日は、壊の日だった。
今日はいわゆる厄日です。
普段より判断力が鈍るため、悪いことが重なります。
何をしても上手く行かないので、大切なことは明日まで待ったほうが無難です。
何もせず、できるだけ心をゆったりともってください。
今日は厄日とあきらめて じっと受身で過ごしましょう。
病気、事故にもくれぐれも注意が必要です。
明日は最高に良い日になります。
今日は我慢してください。
9日に1日、必ずくるのよね、壊の日、ほんとに影響されてるって感じ。
ホロスコープを改めて見ていて、思いました。
ホロスコープの天頂にある星や、10室にある星が、その人を象徴する。
と、どこかの何かで読んだことがある。
くるみは、天頂や、10室に星が無くて、天頂に一番近い星を無理矢理探すと
11室の入り口すぐのところにある、月な訳です。
むむむむ~です。
9室にも星がなくて、8室の出口付近にドラゴンヘッドがあるの。
そもそも太陽が、地平線の下にあることじたい、どうよ。という感じ

尻切れトンボっぽく、筆を置く、くるみ。