カレンダー
記事に無関係なコメントや過去記事へのコメント切望
『お茶の間』への入り口です
↓↓↓
はぴねずさんの掲示板
お悩み相談所?
別部屋の「はぴねずさん」が貴方の一言をお待ちしてるの♪
別部屋
つららくるみは別の場所でも活動しています。
いぬの着ぐるみを着ている何か別の生物だと思う
仲良くしてね
温度計
たいやきさん
最新コメント
最新記事
(04/28)
(09/30)
(06/25)
(05/31)
(04/27)
メール♪
Powered by SHINOBI.JP
カウンター
リンク
カテゴリー
最古記事
ブログ内検索
2008年12月27日22:00「着ぐるみのくるみ」改め「ふくふくの素」にし、2009年1月28日からは仮名にて彷徨い中です。つららくるみの不定期日記です。

2025/05/10 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/05/04 (Sun)
ダメだ(とんち)方面に行きました。
いつものパターンなら
自転車で、Y橋カメラの駐輪場までいって
そこに自転車を停めて、うろうろするのですが
今日は、家から歩いて。
相方が
「一日、一時間は歩かなきゃいけない。
石倉三郎さんが、痛風、糖尿病を歩いて治したというし」
とか、言い出して。
もー、くるみは、一日5時間は立ち仕事だから、いいよー
あんさんだけ、歩いてきー。
ぶつぶつ。
途中の空中庭園の広場で「恋のぼり」もとい、「鯉のぼり」が。
語感からすると、くるみにとっても縁起物ですなあ。

そこの広場では、楽団が
スチールドラムのライブの練習をしていました。
午後からチャリティライブをするらしかったのですが
観ることなく、Y橋方面にひたすら歩く。
残念だなー。聴きたかったなー、スチールドラム~。
相方が
「今日は、アメリカに行く」
と、言い出して
ランチは、佐世保バーガーでした。
うまうま~でした。
スチールドラムは、聴けなかったけど
行く先々では、ぷちラッキーがありました。
Y橋で新しいPSPゲームソフト
「無限回廊」を見かけて一目ぼれしたのですが
人気で売り切れてて買えませんでした。
諦めて、いろいろウインドーショッピングなどして
S地図(とんち)に行くと
そのゲームソフトが中古で売っていて
今日は偶然にも「ゲームソフト中古市」をやっていて
くじ引きによって5%引きで買えました。
当たりなら、10%から50%くらい引いて貰えるので
5%引きは、「はずれ」なのですが
別の日に行ったら、割引されなかったのですから
ラッキーです。
JR方面にいくと、途中
Mキヨを見かけたのでふらりと、立ち寄りました。
欲しい化粧品が30%オフ
というので、買いました。
金額によってくじ引きができるというので
レシートを持ってくじ引き会場らしきところに行きました。
「三枚どうぞ」と言われたので
「どっちに当たりがはいっているの?」
と、聞きました。
それぞれの箱の前にいたおっちゃんが
「こっちかもよ」「いや、こっちだな」
と、言い合っていました。
フタツの箱から、一枚と、二枚をひきました。
二枚ははずれでしたが
一枚は「B賞」でした。
「おめでとうございます、B賞です。当たりました」
と、JRスルー券 1,000円分を渡されました。
化粧品を30%引きで買った上に
1,000円のキャッシュバックです。
靴屋さんでは
くるみのお気に入りのアディシューズが
お手頃価格で買えました。
ボールペンを貰いました。
シャープペンシルにピッタリサイズの
消しゴムも、見つけました。
無知るし商品(とんち)では、10%オフをやっていて
前から欲しいと思っていたものを買いました。
歩いたのは大変だったけど
楽しい一日だったと思います。
ランキングに参加中です。
↓

いつものパターンなら
自転車で、Y橋カメラの駐輪場までいって
そこに自転車を停めて、うろうろするのですが
今日は、家から歩いて。
相方が
「一日、一時間は歩かなきゃいけない。
石倉三郎さんが、痛風、糖尿病を歩いて治したというし」
とか、言い出して。
もー、くるみは、一日5時間は立ち仕事だから、いいよー
あんさんだけ、歩いてきー。
ぶつぶつ。
途中の空中庭園の広場で「恋のぼり」もとい、「鯉のぼり」が。
語感からすると、くるみにとっても縁起物ですなあ。
そこの広場では、楽団が
スチールドラムのライブの練習をしていました。
午後からチャリティライブをするらしかったのですが
観ることなく、Y橋方面にひたすら歩く。
残念だなー。聴きたかったなー、スチールドラム~。
相方が
「今日は、アメリカに行く」
と、言い出して
ランチは、佐世保バーガーでした。
うまうま~でした。
スチールドラムは、聴けなかったけど
行く先々では、ぷちラッキーがありました。
Y橋で新しいPSPゲームソフト
「無限回廊」を見かけて一目ぼれしたのですが
人気で売り切れてて買えませんでした。
諦めて、いろいろウインドーショッピングなどして
S地図(とんち)に行くと
そのゲームソフトが中古で売っていて
今日は偶然にも「ゲームソフト中古市」をやっていて
くじ引きによって5%引きで買えました。
当たりなら、10%から50%くらい引いて貰えるので
5%引きは、「はずれ」なのですが
別の日に行ったら、割引されなかったのですから
ラッキーです。
JR方面にいくと、途中
Mキヨを見かけたのでふらりと、立ち寄りました。
欲しい化粧品が30%オフ
というので、買いました。
金額によってくじ引きができるというので
レシートを持ってくじ引き会場らしきところに行きました。
「三枚どうぞ」と言われたので
「どっちに当たりがはいっているの?」
と、聞きました。
それぞれの箱の前にいたおっちゃんが
「こっちかもよ」「いや、こっちだな」
と、言い合っていました。
フタツの箱から、一枚と、二枚をひきました。
二枚ははずれでしたが
一枚は「B賞」でした。
「おめでとうございます、B賞です。当たりました」
と、JRスルー券 1,000円分を渡されました。
化粧品を30%引きで買った上に
1,000円のキャッシュバックです。
靴屋さんでは
くるみのお気に入りのアディシューズが
お手頃価格で買えました。
ボールペンを貰いました。
シャープペンシルにピッタリサイズの
消しゴムも、見つけました。
無知るし商品(とんち)では、10%オフをやっていて
前から欲しいと思っていたものを買いました。
歩いたのは大変だったけど
楽しい一日だったと思います。
ランキングに参加中です。
↓

PR