白のクレパスで 忍者ブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
つららくるみについて
くるみから、あなたへ
この日記への思いを語ります
記事に無関係なコメントや過去記事へのコメント切望
『お茶の間』への入り口です ↓↓↓

 *ギタリストフモフモさん たち*が『お茶の間』へいざないまする

過去記事へのコメントや、、、、記事に無関係なコメントなどを 心より歓迎いたしております。。『お茶の間』に「着ぐるみ」という副題をつけて投稿してくださると嬉しいです。
はぴねずさんの掲示板
お悩み相談所?
別部屋の「はぴねずさん」が貴方の一言をお待ちしてるの♪
別部屋
つららくるみは別の場所でも活動しています。
いぬの着ぐるみを着ている何か別の生物だと思う
仲良くしてね
人気blogランキング
↓こぐるみちゃんを人気者に♪↓
banner_02.gif
公開自慰blog同盟
banner.gif
温度計
たいやきさん
最新コメント
[10/01 BlogPetのこぐるみちゃん]
[07/28 ヒラヒラガメラ]
[06/29 BlogPetのこぐるみちゃん]
[05/01 BlogPetのこぐるみちゃん]
[04/14 ヒラヒラガメラ]
[04/08 くう]
[11/26 らしんばん]
メール♪
カウンター
バーコード
ブログ内検索
2008年12月27日22:00「着ぐるみのくるみ」改め「ふくふくの素」にし、2009年1月28日からは仮名にて彷徨い中です。つららくるみの不定期日記です。
[366] [365] [364] [363] [362] [361] [360] [359] [358] [357] [356]
2024/04/24 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/01/26 (Sat)
午前中、おひさまが出ていて
ちょっとぬくぬくだったから

ベランダに出て、ストーブのタンクに
灯油を入れた。

ストーブが、リビングのオブジェになりかけていた。

でも、室温が5度をきらないと
きっと、火はつけない。
だから、今シーズンは
もうそのままになってしまうかもしれない


北海道の人たちは
年間で、暖房を使わないのは3ヶ月間だけだ
室内では、真冬でも半そでTシャツで過ごすらしい
と、いう噂をきいて

くるみの育ったとことは
ちがうなあ。

と、感じました。

この噂は、本当なのだろうか?

くるみのとこは
北国といっても、太平洋側なので
雪は、少なめです。
車の通りが少ない裏道や
人があまり通らない庭なんかに
根雪が残る程度です。

相方のパパが亡くなった年は
バカみたいに降り積もって
くるみをすっぽり隠すくらい積もったりしたけど
それは、くるみが子供の時以来で
滅多にないことです。
今年は、どうなっているんだろう?
そんなことを考えました。

母親が住み込みでマンションの管理人をしていて
マンションの3LDKに
親子5人が暮らすのは、狭すぎると
くるみと妹が、離れの一戸建ての家を借りて
夜だけそこで暮らす。
と、いうことを
中学生の時から今現在の場所に移り住むまでの間
やっていました。

マンションの母屋でご飯を食べて
お風呂に入って、適当に家族団らんが済むと
「じゃ、また明日ね。おやすみ」
といって、離れに行きます。

真冬の夜、灯油のいっと缶(ポリタンク)を
ソリに乗せて、離れに運ぶ
という作業があったことを思い出しました。

いつもの曲がり角で
カーブしきれずにタンクが横転。
泣きながら(オーバーな ^^;)運んだものです。

今にして思うと、父親が車で運んでくれてもよかったのになあ。
父親は、娘達にはあまり優しくなかったなあ。
もともと、薄情な人だったなあ。
と、少し思い出しました。

そんな冬の行事(?)は
毎年、行われました。

運んでいると、彼氏が遊びに来る途中で
「雪だるまがソリを引いている」
と、チャチャを入れられたり
横転して、困っている所に出くわし
大笑いされたこともありました。

こんなことがあったのか。

ふと思い出す時も、あるのですね。


今は、雪がめったに降らない地方に住んでいて
年間の平均気温も、大分ちがうので
夏に死んで、冬に適温で冬眠している
そんな、くるみなのでした。


昨日は、日中、ちょっと吹雪いていたなあ。





ランキングに参加中です。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする

HN:
mail:
url:
color:
subject:
comment:
pass:

prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]