カレンダー
記事に無関係なコメントや過去記事へのコメント切望
『お茶の間』への入り口です
↓↓↓
はぴねずさんの掲示板
お悩み相談所?
別部屋の「はぴねずさん」が貴方の一言をお待ちしてるの♪
別部屋
つららくるみは別の場所でも活動しています。
いぬの着ぐるみを着ている何か別の生物だと思う
仲良くしてね
温度計
たいやきさん
最新コメント
最新記事
(04/28)
(09/30)
(06/25)
(05/31)
(04/27)
メール♪
Powered by SHINOBI.JP
カウンター
リンク
カテゴリー
最古記事
ブログ内検索
2008年12月27日22:00「着ぐるみのくるみ」改め「ふくふくの素」にし、2009年1月28日からは仮名にて彷徨い中です。つららくるみの不定期日記です。

2025/05/10 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/12/22 (Sat)
寒い訳だ~
今日は、冬至だった。
買い物の時
「今日は冬至です」
と、南瓜の値札のとこに書いてあった。
そのわりに、「柚子」を見かけなかった。
去年は
お仕事帰りにマーケットの店頭に
「柚子」が売られているのを見て
今日が「冬至なのか?」と心配になり
その場で母親に電話で訊いたっけ。
冬至に南瓜を食べて
柚子湯に入る
先人の知恵、何かの根拠があって
言い伝えられているのだろう。
毎年、冬至には、しっかり南瓜を食べて
柚子湯に入った。
今年は、、、。
シチューに南瓜を入れた。
お風呂は、、生の柚子が無いから
柚子風味の入浴剤でも、しようかな?
―*―*―
今日は「壊」の日だったんだ。
さっき、それがわかる書類を見て気がついた。
最近の「壊」の日は、いうほど酷いことに遭遇しなくなった。
それよりも、日常に
石ころが転がっているから?
先週も
お店や店長に言いたいことが
細かくあったけれど
あえて、何も感じない風を装っていた。
自分の気持ちに嘘をつくのは
何よりもしんどいです。
この頃
言いたいけれど言わないこと
多くなったな~
私的な時でも、公的なとこでも。
あまり溜め込むと
文字にも出来なくなってくる。
―*―*―
過去に戻れるとしたら
「しなかった(できなかった)、○○したい」
じゃなくて
「してしまって後悔している、△△しない」
と、思うことの方が多いな~。
と、何となく思った。
こんなことを考えてしまうのも
「壊」の日
だからなのかな?
洗濯したもの、干すとこが無いや。
今日は、冬至だった。
買い物の時
「今日は冬至です」
と、南瓜の値札のとこに書いてあった。
そのわりに、「柚子」を見かけなかった。
去年は
お仕事帰りにマーケットの店頭に
「柚子」が売られているのを見て
今日が「冬至なのか?」と心配になり
その場で母親に電話で訊いたっけ。
冬至に南瓜を食べて
柚子湯に入る
先人の知恵、何かの根拠があって
言い伝えられているのだろう。
毎年、冬至には、しっかり南瓜を食べて
柚子湯に入った。
今年は、、、。
シチューに南瓜を入れた。
お風呂は、、生の柚子が無いから
柚子風味の入浴剤でも、しようかな?
―*―*―
今日は「壊」の日だったんだ。
さっき、それがわかる書類を見て気がついた。
最近の「壊」の日は、いうほど酷いことに遭遇しなくなった。
それよりも、日常に
石ころが転がっているから?
先週も
お店や店長に言いたいことが
細かくあったけれど
あえて、何も感じない風を装っていた。
自分の気持ちに嘘をつくのは
何よりもしんどいです。
この頃
言いたいけれど言わないこと
多くなったな~
私的な時でも、公的なとこでも。
あまり溜め込むと
文字にも出来なくなってくる。
―*―*―
過去に戻れるとしたら
「しなかった(できなかった)、○○したい」
じゃなくて
「してしまって後悔している、△△しない」
と、思うことの方が多いな~。
と、何となく思った。
こんなことを考えてしまうのも
「壊」の日
だからなのかな?
洗濯したもの、干すとこが無いや。
PR
この記事にコメントする