
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ココルが笑ってる
GW明けの7日は、100点で
ラッキーな一日らしい。
連休明け
気分は重たいわけですが
占いとかに明るいことが書いてあったりすると
まあ、悪い気はいたしません。
しかし、厳しいご意見を
笑顔で言われると、、。
確かに
柿の種と、ハーベストセサミ
食べながら、あなたを見てます。
カフェオーレも、飲んでます。
連休の最後6日は
良いお天気だったにも関わらず
午後は5時間くらい寝てました。
お洗濯、ちょろっとお掃除
衣替え
したのか、どうだか
出かけようとは思っていたけれど
相方と心のタイミングが合わず
そんなに是が非でもって程のこともないので
まあ、そんな日もあるだろう。
と。
そんなわけで
夜中に遊んでいます。
朝のことを考えると
そろそろ寝ないといけませんが。。。
ランキングに参加中です。
↓

いつものパターンなら
自転車で、Y橋カメラの駐輪場までいって
そこに自転車を停めて、うろうろするのですが
今日は、家から歩いて。
相方が
「一日、一時間は歩かなきゃいけない。
石倉三郎さんが、痛風、糖尿病を歩いて治したというし」
とか、言い出して。
もー、くるみは、一日5時間は立ち仕事だから、いいよー
あんさんだけ、歩いてきー。
ぶつぶつ。
途中の空中庭園の広場で「恋のぼり」もとい、「鯉のぼり」が。
語感からすると、くるみにとっても縁起物ですなあ。
そこの広場では、楽団が
スチールドラムのライブの練習をしていました。
午後からチャリティライブをするらしかったのですが
観ることなく、Y橋方面にひたすら歩く。
残念だなー。聴きたかったなー、スチールドラム~。
相方が
「今日は、アメリカに行く」
と、言い出して
ランチは、佐世保バーガーでした。
うまうま~でした。
スチールドラムは、聴けなかったけど
行く先々では、ぷちラッキーがありました。
Y橋で新しいPSPゲームソフト
「無限回廊」を見かけて一目ぼれしたのですが
人気で売り切れてて買えませんでした。
諦めて、いろいろウインドーショッピングなどして
S地図(とんち)に行くと
そのゲームソフトが中古で売っていて
今日は偶然にも「ゲームソフト中古市」をやっていて
くじ引きによって5%引きで買えました。
当たりなら、10%から50%くらい引いて貰えるので
5%引きは、「はずれ」なのですが
別の日に行ったら、割引されなかったのですから
ラッキーです。
JR方面にいくと、途中
Mキヨを見かけたのでふらりと、立ち寄りました。
欲しい化粧品が30%オフ
というので、買いました。
金額によってくじ引きができるというので
レシートを持ってくじ引き会場らしきところに行きました。
「三枚どうぞ」と言われたので
「どっちに当たりがはいっているの?」
と、聞きました。
それぞれの箱の前にいたおっちゃんが
「こっちかもよ」「いや、こっちだな」
と、言い合っていました。
フタツの箱から、一枚と、二枚をひきました。
二枚ははずれでしたが
一枚は「B賞」でした。
「おめでとうございます、B賞です。当たりました」
と、JRスルー券 1,000円分を渡されました。
化粧品を30%引きで買った上に
1,000円のキャッシュバックです。
靴屋さんでは
くるみのお気に入りのアディシューズが
お手頃価格で買えました。
ボールペンを貰いました。
シャープペンシルにピッタリサイズの
消しゴムも、見つけました。
無知るし商品(とんち)では、10%オフをやっていて
前から欲しいと思っていたものを買いました。
歩いたのは大変だったけど
楽しい一日だったと思います。
ランキングに参加中です。
↓

昨年12月後半から逆行していた土星が
順行にうつります。
土星がこのあたりに来たのは昨年9月ごろなので
「昨年9月ごろにスタートして、
12月下旬から棚上げになっていたことがあれば
ここから再度スタート、本格化」
というふうに読めるかなと思います。
この土星の位置が、冥王星と120度でして
昨年土星が乙女座に入った時、
金星逆行とのからみがあったのですが
そのあたりもなんかこう、気になるところです。
というのも、この土星に対して
今週は金星が120度を作るからです。
つまり、
グランドトライン
というかっこうになるわけですね。
愛やお金、財に関する長期的かつ根元的問題が
クローズアップされることになる
という感じがするのですが
そのテーマ自体はすでに
去年の9月頃から始まっている、というわけです。
石井さんの、週間占いの一文です。
(水瓶座限定ではなく、全体像)
オレンジ色の部分、何かあったかなあ?
手帳や、日記をみてみるけれど
まだ、「これだ!」
と思うモノは、みつかっていない。
「愛」
という言葉に、過敏に反応する、くるみ。
去年の9月あたり、12月あたりって
何があったっけ?
ランキングに参加中です。
↓

パーソナルスペース交じり合ってる
カップルが、お買い物に来ていた。
(もう、繋がったまんま飛んでいるトンボのよう、、)
二人の世界に入っている
とは、まさに、こんな感じなんだろう。
いいから、さっさとしてください。
くるみの業務は、押してますから。
アナタ方に割ける時間は、そんなにありませんから。。。
お仕事が終わって、帰り道。
さりげに手を繋いで
男性の方が買い物袋を持っている若いカップル
「一階のソファに、嫁さんと娘を置いてな、、、」
会話の内容が勝手に聞こえてきた
彼女?らしきヒトは、笑顔で話を聞いている
さっこんの○倫男女とは
会話の内容も何もかも
こんなに御気楽なのだろうか、、。
白昼堂々と、、。
何がって訳じゃないけれど
自分の日々していることが
つまんなく思えた。
↓

ブログが書けない日々が続いている。。。
今日は、だらだらと、書いてみる。
ストレスかなあ?
まぶたがヒクヒクする。。。
と、書いた(地下に)
今日は、無かった。
あることを考えずに、仕事に没頭してたからかなあ?
店頭を力入れて掃除すると、オーナーが来る
って、何処かに書いたっけ。
今日は、オーナーが来るので
店頭と、事務所を念入りに掃除した。
オーナーに頼まれた。
お祝いの集金係だ。
今日、店長に
二人目のお子様が誕生した。。。
ここ数日
母親から留守電があったけど
タイミング(心の)が悪く
出ていなかったので
こっちから電話をした。
母親からみて
子供の中で、くるみが一番問題無く育ち
今も、悩みの種のない娘を演じている
実際に、悩みは無い方だと思う。
というか、何処かのブログ様にコメントしたけど
悩まない生き方を選択したから。。。
やっぱり、内容は
妹と、弟の近況だった。
事実は小説より奇なり。
本を書けそうなくらいのドタバタ状態だ。
「渡鬼」以上のド迫力。
くるみにとっちゃ~ほとんど、他人事。
「どっちが先に都落ちするかな~?」
妹と、弟が言い合って、笑ったとさ。
「私らが、外(県外)に出ることになって、
くーねーちゃん(くるみのこと)が、帰ってくるんじゃ無い?」
と、言ったってか。
できることなら、帰りたい
いや待てよ、帰りたいって、何処へ?
もう、帰る場所も無いし
もう、懐かしい故郷も無い。
今更、帰ったところで、くるみにとっては異国だ。
逢いたいと思う人も、行きたい場所も
何も無い。
今、居る場所は、していることは、満足?
うんにゃ、困っていないだけで
満ち足りているわけでもない。
いちおう、元気なフリはしてるけど
表面に涙を出さないだけで。
想い人は、存在るよ。
でも、イマイチ片想いだし。。。
夜になると虚しくなって
隙間を埋めようと
ネットに繋がってみるけれど
結局のところ、繋がりも無いし。
今、だらだら書いていることだって
本当は、どうでもいいことだし。
何てことを書いたら
一気にトーンダウンしてしまった。
バカ。
世の中、GWだけど
くるみにとっては
無い方がずーーーといいし。
どうせ、どこ行ったって、人人人
特別料金だし。
あー、ますます落ちてきた。
ダメダメ。
でも、こんなことを考える夜もあるよね。
28日は、『壊』の日だったし。
そのわりに、悪くは無い一日だったと思うし。
日付変更線を過ぎて
やっと、暗黒ウイークが終わったし。
後もう少し辛抱すれば、牡牛座の時期が過ぎるし。
欠伸がでたので、寝ます。
ダラダラでした~
(ブログはね)
一日、がんばったんだ。
お疲れ様、くるみ。
涙が出てきた、、、。
ランキングに参加中です。
↓
「憤慨したこと」
だけど、、、
「糞害したこと」
に、書き換えたい!
お仕事では
本当に泣きました。
△川さんに振り回されて
くたくた。
休憩も思うようにとれずに、、。
もう、勘弁です。
くるみは
ピースさんのマネをして
公園の木陰のベンチ
(当然人が少ないとこ)
にて
オカリナをしてみました。
くぷぷぷ~♪
そしたら
ぐへ~
この世のモノとは思えない
奇声を発してしまいました。
(なんか、顔文字みたいだけどカタカナで書くと「グヘ~」です)
なんと、左肩に
鳥の糞。
生暖かく、ほのかに香る
うーん、るきさんのお気持ち
痛感。
泣くよりも、笑っちゃいました~。
心の中で「るきさーん」と、叫びました。
くるみにも、ウン、付きましたよー(^O^
ピースさん、るきさん、勝手にリンク貼って、ごめんなさい。
ランキングに参加中です。
↓
