白のクレパスで 忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
つららくるみについて
くるみから、あなたへ
この日記への思いを語ります
記事に無関係なコメントや過去記事へのコメント切望
『お茶の間』への入り口です ↓↓↓

 *ギタリストフモフモさん たち*が『お茶の間』へいざないまする

過去記事へのコメントや、、、、記事に無関係なコメントなどを 心より歓迎いたしております。。『お茶の間』に「着ぐるみ」という副題をつけて投稿してくださると嬉しいです。
はぴねずさんの掲示板
お悩み相談所?
別部屋の「はぴねずさん」が貴方の一言をお待ちしてるの♪
別部屋
つららくるみは別の場所でも活動しています。
いぬの着ぐるみを着ている何か別の生物だと思う
仲良くしてね
人気blogランキング
↓こぐるみちゃんを人気者に♪↓
banner_02.gif
公開自慰blog同盟
banner.gif
温度計
たいやきさん
最新コメント
[10/01 BlogPetのこぐるみちゃん]
[07/28 ヒラヒラガメラ]
[06/29 BlogPetのこぐるみちゃん]
[05/01 BlogPetのこぐるみちゃん]
[04/14 ヒラヒラガメラ]
[04/08 くう]
[11/26 らしんばん]
メール♪
カウンター
バーコード
ブログ内検索
2008年12月27日22:00「着ぐるみのくるみ」改め「ふくふくの素」にし、2009年1月28日からは仮名にて彷徨い中です。つららくるみの不定期日記です。
[76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86]
2025/05/15 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/07/21 (Sat)
「風」が好きだったことを、思い出した。


川の流れに身を任せる
という歌があったけれど
モノゴトに逆らおうとすると
遡上の鮭みたいに、ボロボロに傷つく。

かといって、自分を押し殺したくはない
やっぱり、欲求なんかがあって
無いフリはできない。

折り合いをつけられるか
どうかなんだ。
なんて
そんな深いことまでは考えていない。

今、持っている宝物は何か?と考えたら
結構、良いモノ、持ってんじゃん。
大切にしよう。って。

自分の外側で起こっている
ちっぽけなことや
ちいさな害虫にイライラさせられて
宝物の扱いに向ける気を削いではダメだ。

今の自分に何が必要で
どうしていきたいのか
風が、そっと運んできてくれた。

久しぶりに
心穏やかに過ごすことのできた
土曜日の午後でした。




サツマイモは、更に大きくなったので
株分けをして、ペットボトルに移しました。
サツマイモ自身も
次々と芽を出し
ちいさい茎たちを大きく育てようと
元気にしています。







ランキングも、芋ズル式に伸びないかなあ。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

PR
2007/07/21 (Sat)
今年もやってきた。
朝から、茅蜩が合唱する。

前は、嫌いじゃ無かった。

今は、、、。

数年前にいた店で
お使いに出かける時、通った公園では
見事に、茅蜩(蝉)だった。

抜け殻を拾って、持ち帰った時もあった。

週のうち数回のお使いで、同じコースだったけど
何時までも焼きついていて、離れないシーンがある。
何があったと言う訳でもない。
いつもと変わらない何気ないシーン。
ただ素通りするだけの公園。
その思い出されるシーンには、いつも、茅蜩の音。

あの時のくるみが、何を考えていたか
はっきりと思い出すことは出来ない。

その時のことで、茅蜩の音が苦手になった訳でも無い。

あの頃の副店長は、新人で
くるみの指導を受ける後輩だった。




あるいは
茅蜩の音は、ずっと昔から
苦手だったのかもしれない。



ランキングに参加中です
      ↓
banner_02.gif




昨日は、退勤時に、雨が降り出した。
軒下で、空を見上げてたら
少しサワヤカさをアップさせた副店長が
雨に濡れながらも、笑顔で現れた。

いろいろあったけれど
人見知りのくるみには珍しく
気兼ね無く話しが出来る、数人の内の一人。

人生では、謙虚な後輩。
仕事では、頼れるリーダーでした。

今の店で、奇遇な再会を果たし
数年のブランクも感じさせずに
立場が変わっても、良い関係でいられた。

できることなら、ずっと一緒に働きたかった。


拍手[0回]

2007/07/20 (Fri)







いぬの着ぐるみを着た
こぐるみちゃんに
言われた。




家族にも「ブログやってる」って
言ってない。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2007/07/18 (Wed)
今日は、新人のHさん(女性)と
初対面、くるみが指導担当者になりました。

年が近い女性は、苦手。
特に、この歳になってくると
経験値とか
その人の歩んできた、人生そのものが
どーんと、醸し出されるから。

同じくらいの年数を生きてきても
くるみにはあって、
相手には無いもの
相手にはあって
くるみにはないもの

プライドやコンプレックスを刺激されます。

時に、Hさんは
くるみが最近、神からの啓示
謙虚さ
を持った女性だったので
ほっと、一安心。
やっぱり、人は、年齢とかじゃなく
歩んで来た道なんだな。と。

休憩時間になり、狭い事務所で
オーナーを背に
Hさんと並んで、お食事タイム。

くるみ、携帯電話で、「着ぐるみ」を何気にチェック。

飛び出したお題
オーナーってば、バカ

冷や汗、どっと出た。
後ろのオーナーの、目線は、、、。
大丈夫、見えてなーい。

もー、タダでさえ、気まずい空間
ぐぐぐ~でした。

食事中なんだから
後ろで掃除すんの、ヤメテよ、オーナー。

とことん、自己中ですなあ。

挙句
「T君(店長)は、どうやったら、ここまで散らかせるかなあ」
と、ぶつくさ大きい独り言。

消化不良になるから、シュウトメみたいなこと、言わないで。
空気が更に重くなったやんか。

もう、左半身の痺れも、時間の問題か~(><



仕事仲間には「ブログやってる」なんて
口が裂けても言えないよ。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2007/07/17 (Tue)
人がタダでさえ、少ないのに
新人を送り込むな~

せめて、使えるようにしてからよこしてくれ。

新人が来たら
プラス1名じゃないんだぞ。

教育中は、自分の仕事も出来ないんだから
マイナスなんだぞ~。

使えるようにしてから、お気に入りのコだけ
引っこ抜く寸法だろう

やめてくれ~。

もう、オーナーを「ヒト」とは思えなくなってきた。

絶対、人間の皮を被った
悪魔だ。

人間の着ぐるみ着ている
くるみと

どっちが腹黒いか競争だ~。

そんなの、勝負前から、明らかだ。
不戦敗だ。

明日からのことを考えると、凹む。

オーナーの考えていること
どんどん、わからなくなっていく。



くるみの順位も、もうわからない
      ↓
banner_02.gif


拍手[0回]

2007/07/15 (Sun)
6月16日のサツマイモ



7月12日

 

7月13日



そして、今日、7月15日



今日は、今朝あげた水が夕方にはなくなっていました。
葉っぱが、水を欲しがっています。

ペットボトルが、縮んだ訳ではありません。
成長がはやいです。
植物というのは、ほんとうに、面白いです。

根っこも、たくさん出てます。

葉っぱに日光をあてたら
大きくなって
色も濃くなっています。




今日は、久々にお天気が良かったです。
車をだして、ちょこっとドライブ。

台風が近づいている晴れ間だから?
空の雲の様子が、異様で、面白く。
カメラを持っていればヨカッタ。と後悔。

いつも、そんな時に限ってカメラがない。
携帯電話は、バッテリー切れ。

絵の具を持っていたら、こんな風に描くだろう。
と、想像したり。
実際は、描けない。

空の青と、白い雲、グレーの雲が
重なっていて、綺麗でした。

大好きなビックリドンキーのハンバーグディッシュも食べたし。

洗濯物も乾いたし。
で、そこそこ良い日だったと思います。

バンクのことを除けば。。。

朝イチに、悪いことがあると
大概、調子の出ない一日になりがちだけど
といめさんから借りた「お茶娘」が
厄払いしてくれたのでしょう。



くるみよりも、はるか上位の方に
といめさんがいるよ。探してみてw
あ、もんのさんも、見かけたし。
      ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2007/07/15 (Sun)
もー、ばかーーーーっ。



泣き茶摘娘  By  といめ さん

なんでも、かんでも
「暗証番号」ばっかで

やんなる。

セキュリティー上
他人にわかりずらい番号

って、いうけれど

それじゃ、くるみにも
わからなくなるんだよーー。(←バカ?)

ログインID
ログインパスワード
キャッシュの暗証番号
クレジットの暗証番号

ヒトツの取引で、暗証番号を持たせ過ぎやんか
わけわかんなくなった~。

ただ、単に、くるみの脳みそが
溶けてるから?

ぐすん
蟹座新月の、このグッドタイミングに
大口の定期をばーーーんと
(ちょっと、おおげさ ^^;)
組む予定でした。

その前に、数ヶ月前から言われていた
カード変更手続き
とかを、やらなあかん。
と、思い出して
そのことに着手。

なんか、ややこしい説明を読んでいるうちに
必要な暗証番号がわからなくなってしまい
取引停止処分を喰らい
(3回間違えたら、4回目、アウト)

カードの変更までには、まだ半月以上余裕があるから
諦めて、、、。
でも、暗証番号がわからないままでは困るなあ。
と、思って

暗証番号再発行の手続きを開始してしまってから

後で、あー、そのこと。
あの番号のことか~。
と、思っても
もう、今日のタイミングで定期は、組めない。

とことん、情けない
日曜日の幕開けと、なりました。

もう、なんもかんも
やになったー

眠いし~、だるいし~


塩、まいとけ、どばっと。
粗塩で、全身、清めとけ。



くるみに、励ましの、ポチを、、、。
      ↓
banner_02.gif


拍手[0回]

prevnext
忍者ブログ[PR]