カレンダー
記事に無関係なコメントや過去記事へのコメント切望
『お茶の間』への入り口です
↓↓↓
はぴねずさんの掲示板
お悩み相談所?
別部屋の「はぴねずさん」が貴方の一言をお待ちしてるの♪
別部屋
つららくるみは別の場所でも活動しています。
いぬの着ぐるみを着ている何か別の生物だと思う
仲良くしてね
温度計
たいやきさん
最新コメント
最新記事
(04/28)
(09/30)
(06/25)
(05/31)
(04/27)
メール♪
Powered by SHINOBI.JP
カウンター
リンク
カテゴリー
最古記事
ブログ内検索
2008年12月27日22:00「着ぐるみのくるみ」改め「ふくふくの素」にし、2009年1月28日からは仮名にて彷徨い中です。つららくるみの不定期日記です。

2025/05/10 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/07/21 (Sat)
今年もやってきた。
朝から、茅蜩が合唱する。
前は、嫌いじゃ無かった。
今は、、、。
数年前にいた店で
お使いに出かける時、通った公園では
見事に、茅蜩(蝉)だった。
抜け殻を拾って、持ち帰った時もあった。
週のうち数回のお使いで、同じコースだったけど
何時までも焼きついていて、離れないシーンがある。
何があったと言う訳でもない。
いつもと変わらない何気ないシーン。
ただ素通りするだけの公園。
その思い出されるシーンには、いつも、茅蜩の音。
あの時のくるみが、何を考えていたか
はっきりと思い出すことは出来ない。
その時のことで、茅蜩の音が苦手になった訳でも無い。
あの頃の副店長は、新人で
くるみの指導を受ける後輩だった。
あるいは
茅蜩の音は、ずっと昔から
苦手だったのかもしれない。
ランキングに参加中です
↓

昨日は、退勤時に、雨が降り出した。
軒下で、空を見上げてたら
少しサワヤカさをアップさせた副店長が
雨に濡れながらも、笑顔で現れた。
いろいろあったけれど
人見知りのくるみには珍しく
気兼ね無く話しが出来る、数人の内の一人。
人生では、謙虚な後輩。
仕事では、頼れるリーダーでした。
今の店で、奇遇な再会を果たし
数年のブランクも感じさせずに
立場が変わっても、良い関係でいられた。
できることなら、ずっと一緒に働きたかった。
朝から、茅蜩が合唱する。
前は、嫌いじゃ無かった。
今は、、、。
数年前にいた店で
お使いに出かける時、通った公園では
見事に、茅蜩(蝉)だった。
抜け殻を拾って、持ち帰った時もあった。
週のうち数回のお使いで、同じコースだったけど
何時までも焼きついていて、離れないシーンがある。
何があったと言う訳でもない。
いつもと変わらない何気ないシーン。
ただ素通りするだけの公園。
その思い出されるシーンには、いつも、茅蜩の音。
あの時のくるみが、何を考えていたか
はっきりと思い出すことは出来ない。
その時のことで、茅蜩の音が苦手になった訳でも無い。
あの頃の副店長は、新人で
くるみの指導を受ける後輩だった。
あるいは
茅蜩の音は、ずっと昔から
苦手だったのかもしれない。
ランキングに参加中です
↓

昨日は、退勤時に、雨が降り出した。
軒下で、空を見上げてたら
少しサワヤカさをアップさせた副店長が
雨に濡れながらも、笑顔で現れた。
いろいろあったけれど
人見知りのくるみには珍しく
気兼ね無く話しが出来る、数人の内の一人。
人生では、謙虚な後輩。
仕事では、頼れるリーダーでした。
今の店で、奇遇な再会を果たし
数年のブランクも感じさせずに
立場が変わっても、良い関係でいられた。
できることなら、ずっと一緒に働きたかった。
PR
一度築かれた信頼関係は簡単には壊れないものなんだなと思いました。どれだけの期間を共に過ごし、パートナーシップが築かれがんばって来られたのか分かりませんが、そんな方と一緒に働けた事は幸せの一部なのでしょうね。
ピースさん
人とのご縁って、不思議なものです。
副店長と一緒に働いたのは、正味、2年間も無かったと思います。
それでも、ツーカーで居られた。
得たものを思うとき、幸せの一部なんだと思います。
ちっぽけな不正なんて、して欲しく無かったのです。
どんな真人間にでも「魔がさす」こともあるのでしょう。
いろいろと考えさせられもしました(苦笑
コメント、ありがとうございました。
副店長と一緒に働いたのは、正味、2年間も無かったと思います。
それでも、ツーカーで居られた。
得たものを思うとき、幸せの一部なんだと思います。
ちっぽけな不正なんて、して欲しく無かったのです。
どんな真人間にでも「魔がさす」こともあるのでしょう。
いろいろと考えさせられもしました(苦笑
コメント、ありがとうございました。
この記事にコメントする