白のクレパスで 忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
つららくるみについて
くるみから、あなたへ
この日記への思いを語ります
記事に無関係なコメントや過去記事へのコメント切望
『お茶の間』への入り口です ↓↓↓

 *ギタリストフモフモさん たち*が『お茶の間』へいざないまする

過去記事へのコメントや、、、、記事に無関係なコメントなどを 心より歓迎いたしております。。『お茶の間』に「着ぐるみ」という副題をつけて投稿してくださると嬉しいです。
はぴねずさんの掲示板
お悩み相談所?
別部屋の「はぴねずさん」が貴方の一言をお待ちしてるの♪
別部屋
つららくるみは別の場所でも活動しています。
いぬの着ぐるみを着ている何か別の生物だと思う
仲良くしてね
人気blogランキング
↓こぐるみちゃんを人気者に♪↓
banner_02.gif
公開自慰blog同盟
banner.gif
温度計
たいやきさん
最新コメント
[10/01 BlogPetのこぐるみちゃん]
[07/28 ヒラヒラガメラ]
[06/29 BlogPetのこぐるみちゃん]
[05/01 BlogPetのこぐるみちゃん]
[04/14 ヒラヒラガメラ]
[04/08 くう]
[11/26 らしんばん]
メール♪
カウンター
バーコード
ブログ内検索
2008年12月27日22:00「着ぐるみのくるみ」改め「ふくふくの素」にし、2009年1月28日からは仮名にて彷徨い中です。つららくるみの不定期日記です。
[79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89]
2025/05/15 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/06/30 (Sat)

先週の中ごろだったと思います。
お風呂のシャワーが、水でした。

くるみんちのお風呂は
ガス給湯器式、2穴追い炊き可、シャワー付き。
追い炊きは、できるけれど
シャワー方面から湯を出そうとしても
ガスに点火せず、水がでてくる。

早く言えば、故障です。
その週の土曜日に、ガス会社の人に来てもらって
風呂釜自体の取替えが必要。とのこと。

社宅なので、会社との折り合いをつけて
工事が、今日の午後から始まった。

予算、16万。

シャワーオンリーの日が多い、くるみには
結構キツイ10日間余りでした。


午前中に観るとは無しに、つけていたTVから
昔からの洋食屋というのがでていて
なつかしの、ナポリタンスパゲッティーとやらを
店主がつくっていた。

むむむ、食べたくなった。

冷蔵庫には、玉ねぎ、ピーマン。
この店主が入れていた、シメジ。

冷凍庫には、ベーコンと、ウインナー

調味料棚には、塩コショウ
オリーブオイル
ハインツのケチャップ。

んー、役者は揃った。
あとは、演出家のくるみが監督も兼ねて
調理場へ。

買い置きのスパゲッティーの袋を見ると
「チューブ、茹で時間3分間」
と、書いてある。

チューブ?
ストップ挫シーズン印座さーん?

まあ、茹でてみた。

スパゲッティーが、空洞。
チューブというか、ホースだった。

アルデンテなら、アルデンテ。
茹ですぎなら、茹ですぎ。
と、思うよ。

なんかこう、表現できない食感だった。

歯ごたえが
むきむきずい 語尾は、方言)

まあ、演出家の味付けが絶妙だったので
ナポリタンとしての味は、GOODでした!

本日の日記後編が
夕方以降に更新される予定です。



微妙な位置です
    ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

PR
2007/06/28 (Thu)
ローソンで
リラックマのぬいぐるみが当たる
くじ引きを
500円でやっている。

それで、初めて知ったのですが
あの仲間の鳥の名前は

「キイロイトリ」

なのだそう。
ひねりもなにも無いので
かえって、潔い感じが好きだ。

で、
今日、くじ引きしてみた。
抱き心地満点感のある
大きいぬいぐるみ
リラックマ
もしくは
キイロイトリ
を当てようと。

触ってみたら
むくむくで、癒された~。

はずれくじは、無い。とのうたい文句なので
せめて
サラダボウルか、マグカップを。
と、思った。



結果は
ダイカットミニプレート賞。






顔見知りの店員さん
(ネームプレートに『副店長』と書いてあったぞ ^^;)

一言
あ、はずれや

(><)

くー、はずれ。
って、言うな~。

認めたくは無いが
そのとおりだ。

でも、かわいいから
良いのだ。

明日こそ、狙うぞ

って、まだやる気?

お目当ては
まだ
3体、残っていた!

明日、行って
減っていたら、泣く。




ランキングに参加中です。
    ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2007/06/26 (Tue)
ええと、今朝は、勢いで出勤しました。
昨日までの、喉の違和感は無くて。

出勤途中に、小さな公園があります。
その公園の中央にある
メイン遊具(コンクリートで出来た滑り台)の
天辺に





今朝、おっさんになりかけのにいさんが
仰向けに、普通の服装で寝ていました。
寝顔は、まあまあ、しあわせそうでした(?
いつからそこに来て
いつまで、どんな夢を見て
眠っていたのでしょう。
ある意味、羨ましかったです。

ちなみに、この画は
帰りがけに激写。
もう、おっさんにいさんは、いませんでした(爆



昼間、ちょっと声が擦れることはありましたが
気が張っていたのか
まあまあ、定時まで頑張りました。

家に帰って、間食をしたら
そのままお布団に倒れて
寝込みました。

蒸し暑いので、熟睡は出来なかったものの
一時間半は、寝ていたと思います。

目覚め時
むかむかしました。
食べて直ぐに寝るからです(バカ

のそのそ起き上がって
ぼーっとしていました。
風邪が完治した訳ではないのだろう
とも、思いましたが

くるみは、
最近、色々あって
仕事への力加減を制御しようと思ったけれど
やっぱり、目に付くことは
放っておけない性質のようで
ついつい、手を出してしまいます。

もっと、良い加減の
「いい加減さ」を身につけたいな~
と、思いました。




ランキングに参加中です。
    ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2007/06/24 (Sun)
おもい腰をよっこらせ
と、持ち上げて
食料品の買出しに。

いつものコース。

スタバで、「アズキクリームフラペチーノ」 うまうま

大葉(青シソの葉っぱ)10枚入りを買った
開封してみたら、12枚入っていた。
ラッキー

小さいことでも
何だか、嬉しい。

今日も、眠かった。
風邪をひいてしまっているらしく
夜中の眠りが浅い。

朝方、仕事に遅刻するー。
と焦って起き上がろうとして
ぐふー、日曜日は、寝て曜日やんかー。
と、ひとりボケツッコミ。(とほほ)

風邪をひいても、熱も出なけりゃ、寝込みもしない。
いつものこと。
丈夫な体とは、時に、セツナイ。

喉の奥に違和感があって、咳払いをする
頭はくらくらするけれど、やっぱり熱はない。

金曜日、立ちくらみをしていたから
その時既に、風邪菌は、体内に侵入していたのだろう。

今夜早めに寝たら
明日の朝は、ケロっと治っているごった。(語尾は、方言 ^^)

めっさ楽しいこともなければ
なんねーというほど、嫌なこともない

要するに、ありきたりな日曜日だった。

でも、いつもとおんなじでもなくて
これからもおんなじな、日曜日ではないんだよなあ。

あくまで、熱はないです。
支離滅裂なのは、いつものことです(^^;

明日から、ちょび、ハードな一週間が待ち受けている
といっても、オーナーが不在なので
気持ちが、ずずずいーーーっと、ラクなのです。

楽しい一週間でありますように♪


ランキングに参加中です。
    ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2007/06/23 (Sat)
今日は

いくつか夢を見て目覚めました。
小学、中学の同級生で、よく登場する

番長、獅子座の女子

中学のとき、クラスナンバーワンの成績で
ユーモアもある人気者だった

天秤座の男子

この二人、こぞっていることもよくあったので
二人が物語の登場人物になることは
あっても不思議では無い。

何を訴えるために、くるみの夢に登場か?

修学旅行の当日に遅刻をして
まだ家にいるくるみに
母親が「もう、いろんな人たちから、電話が来てるよ」と。
ふかわとかいう、タレントからも、伺いの電話があったらしい。
時計をみたら、アナログで、もう覚えていないけれど
10と8という数字はあったと思う。

はじめから、行かないことにしておけば良かった
と、思っている。

などなど。
いつもと変わらない時間に起きた。

今日は、午前中に
やぼなことがあって
お天気が良いにもかかわらず
一日をふいにしてしまった。

何度も、寝た。
まともにご飯も食べずに。
今(23:45)も、床にゴロンとしていて
そのまま寝そうだったので
無理矢理起きてきて、書いている。
とにかく
眠い。というか、眠れる。
睡眠中枢が壊れた。

15時過ぎにちょっと、公園に行ったのと
ブログをみたり、書いたりした他は
ほとんど、睡眠だった。

眠れる森の○女。

ダメだ。もう、寝ます。




ランキングに参加中です。
    ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

2007/06/23 (Sat)

占いについてのメモ的日記です。。。


2007年06月23日(土) 動物占い(R)運勢

■全体   :5段階評価  @@@@
 人生の転機を迎えることになるかも知れません。
 身の回りの整理を。

 必要なモノは残り、不必要なモノは自然と去っていくでしょう。
 今は無理に動かずに、
   運命の流れを静かに見守っていて下さい。
 ゆったりとした気分で過ごしていると、
   落ち着いた選択ができそう。
 損得で物事を決めず、自分の素直な心に従ってください。
 本当に欲しいモノに気付いたら、
   何に背いても全力で向かって吉。

■恋愛   :5段階評価  @@@@
       遊びの恋愛は卒業し、
                   本格的な愛を深めて行くことになるかも。

■仕事・学業:5段階評価  @@@
       情報を再確認し、確認が取れたら
                   進めて行くようにしましょう。



登録しているメルマガが数十件あって
見るとは無しに、みている記事の
そのうちのヒトツにこんなことが書かれていた。

昨日「地下」に
「去るものは追わず」的なことを書いた
時が時だけに
むむむ。と、思った。

損得勘定って、したことないし
くるみは、あほうだから、出来ない。
いっつも、結局は、思ったとおりに
行動しているよな。
と、野生児ぶりを再認識。

恋愛で、「遊び」なんて、したことも無いのに。
万が一、遊びだったとしたならば
今の恋はどうなっていくというの?
本気だったら、叶うというの?

たかだか占いにつっこんでみた。

仕事運は、その通りだな。
「地下」で方向を決めたとこだったので
よいアドバイスをもらえた気がした。

公私共々、自然淘汰の時期がきたのかな?





そういえば、石井ゆかりさんの、週報も
意味深長なこと、書いてあったな。

―*―*―

2007/6/25-2007/7/1 みずがめ座の空模様。

今週、誰に出会ったでしょうか。
いっぱい会いすぎてよくわからなかったでしょうか。
あるいはぼんやりしていて
誰かが通りかかったのに気がつかなかったでしょうか。

今週、貴方と誰かの間に
とても貴重で重要なアクセスが起こりそうな気がします。
貴方にとってそれは
長年の疑問を解消してくれるものだったり
あるいは、これからずっと長く続くつながりだったり
今一番欲しいサポートだったりするかもしれません。

誰かの存在が心の中によぎったら
その人にアクセスしてみるのもいいと思います。
とても不思議な具合にタイミングが噛み合って
予想外の素敵な出来事が
その人との間に、起こりそうな感じがするのです。

―*―*―


いつものことですが
わくわくします。



ランクも、なるべくして
その位置なんだろうなあ。
    ↓
banner_02.gif


稀に
ランキングから入ってきてくれる人があるけど
来てみて、ソッコー、×で抜けてるのかなあ。
「戻る」ボタンかなあ。
リターンしてもらうには
もっと、有益な内容じゃないとアカンね。

くるみなら、こんなブログ、興味ないもん。(爆







拍手[0回]

2007/06/21 (Thu)
石井ゆかりさん の週報

2007/6/18-2007/6/24 みずがめ座の空模様。

相手がやってくれて当然!
と思っていることでも
相手はそうは思っていなかったりします。
逆に
自分がやらなきゃ!と思っていたら
相手はそんなこと、気にもしていなかったりします。

貴方が神経質になっていることは
実は、そんなに気にしなくていいことなのかもしれません。
逆に
やり忘れて、とりのこされたまま
誰かが不満を感じていることも、あるかもしれません。
今週はそういうズレをただすための情報が
たくさん手にはいるだろうと思います。

(一部抜粋)


くるみ
神経質なのは、そうだし
かといって、ずぼらでもある。

情報、たくさん入ってきていたのか。

やっぱり鈍感なのかな。

やらなきゃ。って、焦っていること
確かにある。

やり忘れていること
取り残していること
やっぱり、あるのかもしれない。

ごめんなさい
無視をしている訳では無いの
ただ、心に余裕がなくて

こんなくるみで
不器用で
ほんとうに、ごめんなさい。

石井さん、星たちは
何のことを、教えてくれているのか

くるみにも、わかるときが来ますか?




いつもの習慣で貼り付けてみる
効果の程は、いかばかりか、、、。
    ↓
banner_02.gif

拍手[0回]

prevnext
忍者ブログ[PR]