
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
理由はさておき、
gooのウェブ検索の「つらら」に出くわした。
検索結果で
「水のしずく つららの涙」が
「たろし滝」の上をいっていた。
ちょっち、驚いた
並んでいて、嬉しかった。
「たろし滝」は、こぐるみちゃんの姐さん
「水のしずく つららの涙」で
つららくるみが飼っているブログペットの
「たろしさん」の名前の由来だ。
▼ウェブ検索結果 - ( 約24,600件中 11 - 20件を表示 )[イメージ表示|
]
-
が出ます> つらら石の形成 ストローの管がつまると外側に結晶がつくようになり、長く
太くなっていく。 前のページへ 前のページへ. -
-
会が11日、地元の農家の人たちによって行われた。太ければ豊作だが、暖冬の影響で「
計測不能」の状態に。 700年続く伝統行.
要チェックな内容の夢を見て
目覚めた。
チェックしな。
と、思いながら
昨晩
読みかけてそのまま寝入った本が
枕元にあったので
つい、読んでしまった。
しまった!
要チェックの夢を
すっかり忘れてしまった。
あの夢には、お告げがあった筈だ。
一ヶ月前の大失敗で
香りも味(?)も「ピーチ」になり
「F」と「Tab」キーが重くなって
「F」を打とうとすると
fffffff となっちまう
困ったキーボードの
後継者(機)を買った。
ほとんど、衝動買いだった。
「F]が
ffffff になることぐらい
結構、平気だったからだ。
「Tab」キーは、多少重いかな?
と、いうだけで、さほど困ってはいなかった。
売り場で、サンプルをたたいてみて
浅めの方が、使い良い。
などと、知ったようなことを考えながら
それでも、予算と相談しながら
ちょっと、深めだけど、仕方ないか。
と、買って帰った。
いざ、差し替えてみると
ピーチ味だった、ソレの方が
断然、深かった。
そういば、¥780だかで買った割には
使いやすかったな。
長持ちしたし。
殺ったのは、くるみだ(TT
今までの感覚で、たたくと
ちょっと可哀想なくらい
圧力をかけてしまう感じ。
寿命が、縮みませんように。
今度こそ、ずっといっしょだよ。
お仕事帰り、ほぼ、100%
帰宅途中に点在する
コンビ二数軒や、本屋さんに立ち寄ります。
何をするか?
雑誌の立ち読みです。
もとい、
販売業や接客のノウハウを
研究するためです。
思い出しました。
くるみの前に働いていたお店の近くの、MISS度(とんち)は
最高級レベルの接客をしていた。
そのスペシャルな店員さんに会いに、よく行きました。
O市は、転魔(これもとんち)というところです。
MISS度には、建物の右上に、店番が記されていますよね
転魔店は、二桁、結構若い番号だったと思います。
昔からある、しっかりしたお店なのですね。
その、数人の店員さんから買うドーナツは
何十倍も美味しく感じましたし
店内の雰囲気も、居心地良かったです。
ひとつ難を言えば、禁煙席が無くて
時々、ドーナツの味に煙が混ざることが、辛かったですね。
立地柄、仕方の無いことでしょうね。
で、思い出話は、コレぐらいで
27日は、立ち寄った小さい本屋さんで
文庫本を2冊衝動買いしました。
衝動買いは、大概、雑誌と、ハウツーものです。
「○○の仕方」
とか
「○○常識」
とか
読んじゃいます。
本を触りたくなって、通勤路からは外れる大型書店にも
寄り道することが多々(笑)あります
みんなの好きなジャンルは何だろう?
くるみは
ハウツー
常識
ノンフィクション
事実をもとに脚色された物語
ショートショート
起承転結がはっきりしている四コマ漫画のような展開の話
通勤が電車とかじゃないので
本を読めるのは、寝る前くらいだから
見開き一話完結とかじゃないと、集中できないのですね。
(もともと、文章に対する集中力が、少ないのだと思います)
お仕事の休憩中は、何をしているか?って?
それは、また今度書きたいです。
(って、誰も期待してないって。)
26日の深夜から27日の目覚めまでに見た
夢のお話です。
複数、細かく、「見ては、目覚め」
の、繰り返しでした。
そのうち、メモも残さずに
丸一日経っても、忘れなかった夢
数本の、断片的なシーンです。
何だか広い学校の体育館のようなところ
ステージの中央に、満月の映像。
満月をよくみると
横一文字に象形文字のようなものが見える
最後の一記号が
漢字の「終」に見える。
よくよく、目をこらすと
角ばった「8」だった。
そのステージに数人で上って、
満員の観客の前に立ったくるみ
何か、発表というよりは、誰かに質問をしていたような。
何かをしていたけれど、今は、忘れてしまった。
場所は変わって、青年自然の家のような所の
一室で、数人と、ベッドメイキングをしていた。
よくある、木枠の建て付けてある二段ベッドだ。
あとは、、、、
もう、忘れてしまったけれど
やっぱり、学生時代の夢だったようだ。
お約束の、獅子座さん も出てきた。
何かの変化が
くるみの周りに、、、。
そんな予感のする夢だったような。
―*―*―
26日 十日月
月 齢:8.6
月星座:獅子座 のち 乙女座
―*―*―
27日 宵 月
月 齢:9.6
月星座:乙女座
水星:牡牛座に移動