カレンダー
記事に無関係なコメントや過去記事へのコメント切望
『お茶の間』への入り口です
↓↓↓
はぴねずさんの掲示板
お悩み相談所?
別部屋の「はぴねずさん」が貴方の一言をお待ちしてるの♪
別部屋
つららくるみは別の場所でも活動しています。
いぬの着ぐるみを着ている何か別の生物だと思う
仲良くしてね
温度計
たいやきさん
最新コメント
最新記事
(04/28)
(09/30)
(06/25)
(05/31)
(04/27)
メール♪
Powered by SHINOBI.JP
カウンター
リンク
カテゴリー
最古記事
ブログ内検索
2008年12月27日22:00「着ぐるみのくるみ」改め「ふくふくの素」にし、2009年1月28日からは仮名にて彷徨い中です。つららくるみの不定期日記です。

2025/05/10 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/05/01 (Tue)
つい先ほどのことです。
理由はさておき、
gooのウェブ検索の「つらら」に出くわした。
検索結果で
「水のしずく つららの涙」が
「たろし滝」の上をいっていた。
ちょっち、驚いた
並んでいて、嬉しかった。
「たろし滝」は、こぐるみちゃんの姐さん
「水のしずく つららの涙」で
つららくるみが飼っているブログペットの
「たろしさん」の名前の由来だ。
理由はさておき、
gooのウェブ検索の「つらら」に出くわした。
検索結果で
「水のしずく つららの涙」が
「たろし滝」の上をいっていた。
ちょっち、驚いた
並んでいて、嬉しかった。
「たろし滝」は、こぐるみちゃんの姐さん
「水のしずく つららの涙」で
つららくるみが飼っているブログペットの
「たろしさん」の名前の由来だ。
▼ウェブ検索結果 - ( 約24,600件中 11 - 20件を表示 )[イメージ表示|
]
-
が出ます> つらら石の形成 ストローの管がつまると外側に結晶がつくようになり、長く
太くなっていく。 前のページへ 前のページへ. -
-
会が11日、地元の農家の人たちによって行われた。太ければ豊作だが、暖冬の影響で「
計測不能」の状態に。 700年続く伝統行.
PR
この記事にコメントする