カレンダー
記事に無関係なコメントや過去記事へのコメント切望
『お茶の間』への入り口です
↓↓↓
はぴねずさんの掲示板
お悩み相談所?
別部屋の「はぴねずさん」が貴方の一言をお待ちしてるの♪
別部屋
つららくるみは別の場所でも活動しています。
いぬの着ぐるみを着ている何か別の生物だと思う
仲良くしてね
温度計
たいやきさん
最新コメント
最新記事
(04/28)
(09/30)
(06/25)
(05/31)
(04/27)
メール♪
Powered by SHINOBI.JP
カウンター
リンク
カテゴリー
最古記事
ブログ内検索
2008年12月27日22:00「着ぐるみのくるみ」改め「ふくふくの素」にし、2009年1月28日からは仮名にて彷徨い中です。つららくるみの不定期日記です。

2025/05/10 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/05/24 (Sun)
国宝の神社にお参りしました。
戦の神様ならしいです。
お天気は、、
暑くなく、時折、爽やかな風を感じ。

おみくじは
久々に
『大吉』
でした。
嬉しかったなあ。
今
『さつきまつり』
というのをやっていて
舞台では、雅楽、太鼓、踊りなど
披露されていました。
今日のメインイベントは
境内の流し踊り。

太鼓や、笛のお囃子が、心地良いです。
「ソレ、ソレ、ソレ、ソレ!」
という掛け声(?)と
扇子さばきが、粋で華やかです。
「雀踊り」
と、いうのだそうです。
発祥の地は
「泉州」なのです。
そういえば、5月16日の
お祭りの宵宮
観に行ったこと
アップしてなかった。
写真やら、動画をたくさん撮ったけど
まだ、整理してないんだなあ。
写メなら、ちょちょちょい
だけど
デジカメのスティックを触るの
億劫(^^;
そのうち、整理して
別のブログにアップするとしよう。
ブログ名を変えました
変えた経緯はこちらです
『白のクレパスで』
ランキングに参加中です。
↓

戦の神様ならしいです。
お天気は、、
暑くなく、時折、爽やかな風を感じ。
おみくじは
久々に
『大吉』
でした。
嬉しかったなあ。
今
『さつきまつり』
というのをやっていて
舞台では、雅楽、太鼓、踊りなど
披露されていました。
今日のメインイベントは
境内の流し踊り。
太鼓や、笛のお囃子が、心地良いです。
「ソレ、ソレ、ソレ、ソレ!」
という掛け声(?)と
扇子さばきが、粋で華やかです。
「雀踊り」
と、いうのだそうです。
発祥の地は
「泉州」なのです。
そういえば、5月16日の
お祭りの宵宮
観に行ったこと
アップしてなかった。
写真やら、動画をたくさん撮ったけど
まだ、整理してないんだなあ。
写メなら、ちょちょちょい
だけど
デジカメのスティックを触るの
億劫(^^;
そのうち、整理して
別のブログにアップするとしよう。
ブログ名を変えました
変えた経緯はこちらです

『白のクレパスで』
ランキングに参加中です。
↓



PR