カレンダー
記事に無関係なコメントや過去記事へのコメント切望
『お茶の間』への入り口です
↓↓↓
はぴねずさんの掲示板
お悩み相談所?
別部屋の「はぴねずさん」が貴方の一言をお待ちしてるの♪
別部屋
つららくるみは別の場所でも活動しています。
いぬの着ぐるみを着ている何か別の生物だと思う
仲良くしてね
温度計
たいやきさん
最新コメント
最新記事
(04/28)
(09/30)
(06/25)
(05/31)
(04/27)
メール♪
Powered by SHINOBI.JP
カウンター
リンク
カテゴリー
最古記事
ブログ内検索
2008年12月27日22:00「着ぐるみのくるみ」改め「ふくふくの素」にし、2009年1月28日からは仮名にて彷徨い中です。つららくるみの不定期日記です。

2025/05/10 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/01/13 (Sun)
12日の22時頃
実家から電話がありました。
厳密には
スケート会場に出向いた後の
13時過ぎの着信履歴を
帰宅後に気付いたものの
「いいよ、かけ直すから、気にしないで」
と、いつも言われているので
さほど気にも留めていなくて。
実家からの電話は
年始の挨拶と
コロちゃんのことでした。

コロちゃんが、12日の正午ごろ、息をひきとりました。
死因はわかりません。
8歳のオス猫。
人間でいうところの45歳
働き盛りです。
早すぎる死でした。
去年の後半から
膀胱炎を患ってはいましたが
4日の、今年最初の通院で
「膀胱炎は、ほぼ完治です。
経過を診たいので、24日に来て下さい」
と、言われたのです。
今朝、11時過ぎまでは、いつもの様子で
「水を飲みたい」と、訴えて、水飲み場にて
水を飲ませて、その場を離れたら
初めて聞く、鳴き声で
母を呼んだらしいです。
見に行くと、立てない状態になっていて
力なく、こちらを見つめていたのだそうです。
病院に連れて行かなければ。
ふと見た時計は、正午をまわっていたそうです。
それから間もなく、すっと
あっけなく、旅立ちました。
思えば、夏に帰った時
2匹飼っている猫のうち
コロちゃんの方をたくさん写真に残しました。
なに気無かったのですが。
コロちゃん主演の記事もアップしてました。
コロちゃん
天国で、しあわせに。
千の風になってください。
実家から電話がありました。
厳密には
スケート会場に出向いた後の
13時過ぎの着信履歴を
帰宅後に気付いたものの
「いいよ、かけ直すから、気にしないで」
と、いつも言われているので
さほど気にも留めていなくて。
実家からの電話は
年始の挨拶と
コロちゃんのことでした。
コロちゃんが、12日の正午ごろ、息をひきとりました。
死因はわかりません。
8歳のオス猫。
人間でいうところの45歳
働き盛りです。
早すぎる死でした。
去年の後半から
膀胱炎を患ってはいましたが
4日の、今年最初の通院で
「膀胱炎は、ほぼ完治です。
経過を診たいので、24日に来て下さい」
と、言われたのです。
今朝、11時過ぎまでは、いつもの様子で
「水を飲みたい」と、訴えて、水飲み場にて
水を飲ませて、その場を離れたら
初めて聞く、鳴き声で
母を呼んだらしいです。
見に行くと、立てない状態になっていて
力なく、こちらを見つめていたのだそうです。
病院に連れて行かなければ。
ふと見た時計は、正午をまわっていたそうです。
それから間もなく、すっと
あっけなく、旅立ちました。
思えば、夏に帰った時
2匹飼っている猫のうち
コロちゃんの方をたくさん写真に残しました。
なに気無かったのですが。
コロちゃん主演の記事もアップしてました。
コロちゃん
天国で、しあわせに。
千の風になってください。
PR
ペットと言えど、家にお迎えした以上は家族の一員なのですね。残念です。こんな時になんて言えばいいのか分かりませんが、元気出してくださいね。
ピースさんへ
ポコちゃんは、とても優しくて、賢い猫でした。
姪っ子甥っ子の御守もしました。
弟の背中におんぶする芸もありました。
海苔が大好物で、海苔の缶を手に持っただけで
おねだりしてきました。
とても可愛かったです。
思い出話にお付き合いくださいまして
ありがとうございました。
姪っ子甥っ子の御守もしました。
弟の背中におんぶする芸もありました。
海苔が大好物で、海苔の缶を手に持っただけで
おねだりしてきました。
とても可愛かったです。
思い出話にお付き合いくださいまして
ありがとうございました。
きっとどっかから見ていてくれてますよ。風にのってふらふら周りに来てくれることもありますよ。にゃんこだと特にそんな気がする。もう苦しい思いをしなくてよくなったので、安らかに幸せにしているはずです、きっと。
ヒラヒラガメラさんへ
にゃんこは、守ってくれますよね。
>もう苦しい思いをしなくてよくなったので、安らかに幸せにしているはずです、きっと。
はい、病気から解放されて
安らかにしているのだと思います。
優しいお言葉、ありがとう。
気持ちが穏やかになれました。
>もう苦しい思いをしなくてよくなったので、安らかに幸せにしているはずです、きっと。
はい、病気から解放されて
安らかにしているのだと思います。
優しいお言葉、ありがとう。
気持ちが穏やかになれました。
この記事にコメントする