
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年は、水瓶座にとって
来年に向けて地固めをする年なので
去年ほど、良いことやハデさは無く
じみーにコツコツと
しかも、勘は鋭く、不思議体験も少々
みたいな一年らしい。
でも、悪い年では無いのです。
O学とか、六星とかの占いでも
今年は、充実の年なので
結構、良いことが多い年になるはずです。
総合すると
ここ数年同様
良い年
なんです。
だから、小さいことに囚われて
クヨクヨしたり
外部の胡散臭いこと、悪いことに
引っ張られて、同化するなんて
ナンセンスで、そんなヒマは無いのです。
こんなことを考えはするけれど
どうにも調子が出ません。
天中殺、殺界の時期が、1~3月に。
今は、這い出す前の待機中です。
水瓶座(西洋占星術)によると
来年は、はぴです。
けれど、六星では
来年から大殺界入りです。
まあ、今年に入ったばかりで
来年の心配をするよりも
今を大事にしよう。
今を楽しもう。
と、前向きに考えます。
先ほど、『ロハス』を覗きました。
石井ゆかりさんの表現は
相変わらず、面白くて、わかりやすくて、好きです。
うまくいかないことにぶつぶつ言っているあいだに、
うまくやれることを見逃した!
ということのないようにご注意下さい。
この時期、たくさんのラッキーがやってきますが、
それはモグラ叩きのようにトリッキーに位置を変えます。
ひとつひとつ、つかみ取るためには、
さっきモグラが出た場所に固執しないことが大事です。
ね、面白いでしょ?
これは、水瓶座の後期:2/11-2/19 生まれ用の占い。
隠れちまったモグラに気をとられて
ラッキーモグラを見逃さないように。
と。(笑
ちなみに、メモ。
中期:2/1-2/10
非常に印象的なことが起こりそうです。
何かは解らないのですが、大切な出来事です。
この出来事は、今すぐに見通しが定まるものではありません。
結論が出るのはずっと先かもしれませんが、
まずはそのこと全体を、丁重に、大切に
慎重に扱って頂きたいと思います。
くるみは、2月10日生まれだけど
石井さんに
生まれた年と、時間も伝えて相談したら
「くるみさんは、『後期』の方ですが
両方見て頂くとより良いですよ」
と、アドバイスを貰ったので。。。
↓
