
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに「着ぐるみ」の管理画面に入りました。
「着ぐるみ」は、くるみの中では
「日刊」「日記」
という気持ちでおりましたが
休みたい日もあるものです。
どうでもいいことなら
「くるくるみん」
や
「昇華」
にアップしてました(^^
書くことが無い
というよりも
意欲が湧かない
というか
疲れていました。
で、今日は
連休の真ん中なのですが
昼過ぎに
車に乗って、、、、
んー?
車中のカエルさんが
「お願いポーズ」!?
相方のシワザね。
相方は、ぬいぐるみで遊ぶのが大好きなのです。
「あれれ~?何かお願いしてるみたいよ?」
と、言ってあげたら
相方は、ご満悦な表情でした。
そんなこんなで
人間2人とカエル3匹で
8月にオープンになった
家具屋さん
『行けや』(とんち)に行きました。
オープンセレモニーでもないのに
入場制限のあるお店に入ったのは
初めてです。
ちょっとしたテーマパークより待たされ
ちょっとしたテーマパークより広い
でした(^^
「こんなお部屋に住みたい」
と、夢を見ながら店内を歩き
カフェコーナーで軽めのランチ。
ちょこっとお買い物もしました。
人は多いけど
電器店めぐりよりも
(相方によく連れまわされる)
疲れませんでした。
今夜は中秋の名月でした。
帰宅の車中にておぼろ月を眺め
夕食後に、お月見団子をいただきました。
お月様は
うす雲を羽衣のように纏って
とても美しく、幻想的でした。
ランキングに参加中です。
↓

キャベツの千切りを、たくさんしたんだけど
食欲がイマイチで
一口だけ食べた後は
まるまる残ってしまった。
日曜日のお昼に
そのキャベツに
卵や、豚肉や、イカなんかを放り込んで
粉と、山芋の摩り下ろしたのを
相方に渡して
ホットプレートを出して。
くるみがパソコンでタカタカしてたら
いい~匂い。
焼けたね~。
三枚食べた
満腹横とびだー。
爽健美茶を飲み干した相方
ペットボトルの包装をピリピリ
(そうして、分別ゴミするのです)
で
「シャツと、ネクタイ」
とか言って、見せてくれた。
ふーん、確かに
シャツの襟と、ネクタイに見えるね。
午後のお散歩の帰りに
昨夜見た、ぴちょんくん風鈴を
もう一度。
昼間のぴちょんくん。
今日の風は、結構強かった。
ぴちょんくんは、くるくると
大胆に回っていた。
目はまわらないのだろうか?
ランキングに参加中です。
↓

お休みの今日は、
いつものように5時過ぎに一旦目が覚めた後
(このごろ、何故か、この時間に目が覚めるなあ)
うつらうつらとしていて
いつもより一時間程お寝坊して
起き上がりました。
暑い夏に着心地の良いブラウスを
朝のうちにお洗濯したら
夕涼みのお散歩の時には
もう着られるかもしれない。
と、思って、予定外のお洗濯を始めました。
「自分らしさを取り戻すためプロジェクト」
ん?いつ、立ち上げたんだ?
細かいことは気にせずに。
そのプロジェクトでの
最重要項目、課題は
「自分に必要なものと、そうでないものを分別すること」
です。
今朝は、目標と段取りをいくつか設定しましたが
とりあえず、昨夜寝る前に仕込んだ
キッチンの汚れ、主にレンジまわりを
洗剤に付け置きしていたものを
ガシガシ。と、やっつけました。
コーナンどーなん?(とんち)で買っておいた
ペンキはがし(職人さん仕様)はちょっと高価でしたが
頑固な汚れをおとすのには効果テキメンでした。
と、ココまで書いて
10:35
キッチンの妙な音に気づきました。
付け置きするために水を張ろうと
出していた水
溢れていました(((;゚Д゚)))
床がちょっとした海にー!!!
汗だくで
必死で水分を拾いました~
現在12:15
こういうことが、たまに
(いや、しょっちゅう)ある
ドジなくるみですが
「床を磨けよ。」
という、神のお告げなのだと
がんばる次第です。
ついでに、いろんなもの
分別できると思います。
ぼちぼち、やろうと思います。
疲れたし、長いので
一旦お開き~(^^
ランキングに参加中です。
↓
「親切」と言う字は「親を切る」と書くね。
でも、由来はきっと別のところにあるんだろうね。
先日
って、23日の月曜日のことです。
お仕事帰りに寄り道したんだけど
その先で、気分が落ち込んで
ふらふらになりながら帰宅しかけたんだけど
行った時と違う道を通って帰ろうとしたもんだから
道に迷いかけた。
地下から地上に出たは良いんだけど
某巨大駅の正面に立ちつくしました。
某巨大駅の正面って、滅多に行きません。
くるみの行動範囲は裏側がメインだし
地下道ばっかりうろうろしてて
十二分(120%ね。)に目的地に行けちゃうし
普段、そんなとこ、行くことも無いから
目の前に行きたいビルはあるけれど
なんせ、正面の道路は
複雑に立体になっているし
若干1.5メートルやそこいらの目線では
目の前の歩道橋が邪魔をして
どの道が何処に繋がっているかなんぞ
見えないし、想像もつかない
と、立ちつくしてぼけーっとしてたんでしょうね
くるみ。
常駐警備員さんらしき人が
「どちらへの道をお探しですか?」
と、訊いてきました。
くるみは
「昼豚にも行きたいけど、疲れたし、、、」
と、頭の中でちゃちゃっと考えて
「郵便局です」
と、答えたら
「んなら、この道を、まーっすぐ道なりに行って
あっこの歩道橋を昇って、降りたら、着くからね」
と、優しく教えてくれました。
「ありがとうございます。助かりました」
心からの言葉でした。
優しさって
損得勘定の無い状態
沁みます。
じんわ~りと。
顔も名前もすっかり忘れちゃった。
そんなだから、くるみってば
「恩知らず」
なんだね。
受けた恩を
その人には返せないけど
また、何処かの別の誰かにバトンしよう。
と、心に思いました。
悲しいこともあったけど
助けてくれる人もあったよ。
ありがとう。
感謝します。
ランキングに参加中です。
↓
一昨日かな~。
前から書こう、書こうと思っていて
やっと
『はるかちゃんのひまわり』
を「水」でアップできたのです。
種を貰ったのは、もっと前
月初めのことだったのですが
なかなかどうして、私生活におわれると
ブログの優先順位がいろいろ変動しまして。
で、一昨日か昨日の深夜に
急に思い立ってアップしたのですが
夜が明けたら
東北地方で、大きな地震がありまして、、。
いえね、偶然といえども。ですね。
今日は眠くて眠くて
ご飯を食べて、ブログをいじっている以外は
ずっと寝てました。
と、言っても、ブログをいじっている時間も相当なものです。
もう、病気ですね。
依存症を越えて、殿堂入りです(?)
寝てばっかりいて
夢を見るのも楽しいです。
一週間前に見た『蛾』の夢について
未だに思い出していたり(^m^
今朝は、店長の家で大きなさつま揚げを。。
雨が降っていました。
店長は傘を持ってきてくれました
いえね、
週末は
ブログ生活にも熱が入っていまして
深夜から、深夜まで
そのことばっかりです(バカ
リンクがちょこっと増えました。
見に行ってもらえたら
嬉しいです。
先日、ほっといた楽天広場を、久しぶりにと覗いたら
素敵なご縁がありましたよ。
一週間も前のことを随分と保留にしていましたが。
それから忍者ツールズも
ちょこっとね。
6月1日から手がけてちょっとほっといた
別サイトのことも、今日やっと着手しました。
話は変わって
午後も、夕方。
珍しく、父親が
携帯電話から電話をかけてきました。
父の日に贈ったお花が届いたと。
何故に、携帯電話?
昨夜も、家電で、お話したばかりですよ。
「地震、大丈夫?」って。
父親が、あえて携帯電話でかけてきた理由は
くるみの弟と、メールをやりとりしていて
くるみともしたい。と、言って来て。
(^m^
それにつけても
弟が、どこもかしこも(とんち)から
ええ~湯~(とんち)に変えていた
つまりは、番号も変えていたことも
ちっともお知らせが無く、凹む姉でした(笑
弟は
引越しも転職もしていたらしく
妹もね。
6月に民族大移動だったらしいけど
遠くのくるみには、風の便りでしたわ。
両者、連絡先がわかりません(TT
父も、母も、みんな
元気でやっているそうなので
何よりです(`-´
↓
