カレンダー
記事に無関係なコメントや過去記事へのコメント切望
『お茶の間』への入り口です
↓↓↓
はぴねずさんの掲示板
お悩み相談所?
別部屋の「はぴねずさん」が貴方の一言をお待ちしてるの♪
別部屋
つららくるみは別の場所でも活動しています。
いぬの着ぐるみを着ている何か別の生物だと思う
仲良くしてね
温度計
たいやきさん
最新コメント
最新記事
(04/28)
(09/30)
(06/25)
(05/31)
(04/27)
メール♪
Powered by SHINOBI.JP
カウンター
リンク
カテゴリー
最古記事
ブログ内検索
2008年12月27日22:00「着ぐるみのくるみ」改め「ふくふくの素」にし、2009年1月28日からは仮名にて彷徨い中です。つららくるみの不定期日記です。

2025/05/10 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/10/12 (Fri)
最近の日記を読み返すと
ほんとーに、ネガティブだよね。
何かの活字を読んでも、頭に入ってこないで
字面を眺めているだけという感じだし。
楽しいことを見つけていくんじゃなかったのかな?
くるみ。
自分に、かーーーーつっ
新月に、お願い事をして、一安心。
後は、叶いますように~。
石井さん とこの、週報、金曜日更新だから
もうすぐ、新しいのがアップされるとおもうのだけど
見逃しては勿体無さそうなとこがあったから、転記。
~*~*~
2007/10/8~2007/10/14 のホロスコープ
(前略)
今週は、金星が乙女座入りします。
そして、水星が逆行にうつります。
この2つの出来事は
なんとなく、あるリズムを感じさせます。
なぜかというと、
金星は夏に逆行したので
一度この場所を通っているからです。
ただしくは、2回通っています。
行きつ戻りつ、迷子になって
しっかりその場所の地理がアタマに入る
みたいなことがあり、
じゃあ、この場所のことがこれだけよくわかったから
これから先ここに行こう!
という、そんなプロセスだったのかもしれません。
7/15、9/9あたりに同じ場所を通過しています。
水星はここから逆行なのですが
逆行中はどうも
「先」
のことより
「かつて」
のことに視線を引っ張られます。
先に進もう進もうといきんでしまうと、なんだかしんどく感じられるわけですが
過去のことに触れよう、見直そう、考え直そう、やり直そう、
という観点に立つと、
けっこう密度の濃い、イイ時間を過ごせる時期です。
となれば、
なんとなく、
金星と水星が指さしている「過去」のある時点
というのが気になるわけです。
なんでも、いろんなプロセスをたどって
「現在」
まで来ているわけです。
物語があり、バックグラウンドがあり、経緯があります。
若い時は過去より未来に目が向くので
過去に培ったものをぶちぶちと切ったり壊したりすることに
あまり抵抗を感じない傾向がありますが
年齢が上がるにつれ
「積み上げたもの」は、大きな意味を持ってきます。
この時期、「これから何を積み上げるか」ではなく
「今まで積み上げたもの」の精査・分析・再認識が
促されるのかなあなんて思います。
(一部抜粋)
~*~*~
ふーん。
「7/15、9/9あたりに」
のくだり。
くるみ、何してたっけ?
ちょっとほぼ日手帳の直筆日記を見てみるか。
どっちも日曜日か。
代わり映えしない一日のようだ。
後で、ブログも、見に行こう。
何か面白いことを発見できたら、ネタにできるかな?
あー、もう、寝よう。
かぼちゃの馬車が、、、。っていう時間だ。
ぽちよろしく。
↓

ほんとーに、ネガティブだよね。
何かの活字を読んでも、頭に入ってこないで
字面を眺めているだけという感じだし。
楽しいことを見つけていくんじゃなかったのかな?
くるみ。
自分に、かーーーーつっ

新月に、お願い事をして、一安心。
後は、叶いますように~。
石井さん とこの、週報、金曜日更新だから
もうすぐ、新しいのがアップされるとおもうのだけど
見逃しては勿体無さそうなとこがあったから、転記。
~*~*~
2007/10/8~2007/10/14 のホロスコープ
(前略)
今週は、金星が乙女座入りします。
そして、水星が逆行にうつります。
この2つの出来事は
なんとなく、あるリズムを感じさせます。
なぜかというと、
金星は夏に逆行したので
一度この場所を通っているからです。
ただしくは、2回通っています。
行きつ戻りつ、迷子になって
しっかりその場所の地理がアタマに入る
みたいなことがあり、
じゃあ、この場所のことがこれだけよくわかったから
これから先ここに行こう!
という、そんなプロセスだったのかもしれません。
7/15、9/9あたりに同じ場所を通過しています。
水星はここから逆行なのですが
逆行中はどうも
「先」
のことより
「かつて」
のことに視線を引っ張られます。
先に進もう進もうといきんでしまうと、なんだかしんどく感じられるわけですが
過去のことに触れよう、見直そう、考え直そう、やり直そう、
という観点に立つと、
けっこう密度の濃い、イイ時間を過ごせる時期です。
となれば、
なんとなく、
金星と水星が指さしている「過去」のある時点
というのが気になるわけです。
なんでも、いろんなプロセスをたどって
「現在」
まで来ているわけです。
物語があり、バックグラウンドがあり、経緯があります。
若い時は過去より未来に目が向くので
過去に培ったものをぶちぶちと切ったり壊したりすることに
あまり抵抗を感じない傾向がありますが
年齢が上がるにつれ
「積み上げたもの」は、大きな意味を持ってきます。
この時期、「これから何を積み上げるか」ではなく
「今まで積み上げたもの」の精査・分析・再認識が
促されるのかなあなんて思います。
(一部抜粋)
~*~*~
ふーん。
「7/15、9/9あたりに」
のくだり。
くるみ、何してたっけ?
ちょっとほぼ日手帳の直筆日記を見てみるか。
どっちも日曜日か。
代わり映えしない一日のようだ。
後で、ブログも、見に行こう。
何か面白いことを発見できたら、ネタにできるかな?
あー、もう、寝よう。
かぼちゃの馬車が、、、。っていう時間だ。
ぽちよろしく。
↓

PR
この記事にコメントする