
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夢を見ていた
部屋も多く庭も広い家
に
引越しをする
窓も多い。
ヒトツの部屋は
あゆ専用だよ。
って。
あゆが居る。
その部屋の窓から見える
夜景が綺麗だ。
引越してから
改装するんだ
って、言ってる。
両親と兄弟、姉妹と。
あゆ(笑)と。
ちょっと古い感じ
と、
夜
というのが
気になった。。。
二度寝の時の夢だから
どうかな?(^^;
ブログ名を変えました
変えた経緯はこちらです

『白のクレパスで』
ランキングに参加中です。
↓


カテゴリを選ぶとき
苦労するのが
ココと、「水」なのです。
ココは
複数選べたらいいなー。
と思うし
たしか、gooだかは、選べてたような?
「水」はカテゴリ自体、曖昧で(^^;
いざ、文章ができあがってから
さて、、?
という感じ。
初めの頃は
設定の意義を覚えていて
困らなかったのになあ。
と、前置きはこれくらいにしまして
今日は、正直
寝てないです。
夜明け前までいろいろ考えていて
眠れなくなって。
「立春なのな~」って。
節分行事のアホっぷりも書き残したいし
何しろ、ココの管理室
久しぶりなんだな。
どうして久しぶりか。
も書きたいし。
BGMのこと
も書きたいし。
で、今は、、
「ノートパソコン」のこと書こう
と、始めたんだった。
寒いし、おこた虫(コタツ猫)になりたいなー。
って、歌ってた。
くるみのPC、暖房から遠いところに
でーん。とあるし
そもそも、暖房は、凍え死にそうな時だけ出動で
普段はおこただけ
なんだよね。
おこたもね
「なんちゃっておこた」
なの(^m^ ぷぷぷぷぷー。
でね
パソコンの足元に
半畳の電気カーペットを買ったこと
書いてなかったなー。
普通、3千円から5千円するんだけど
980円で買ったよ。
Kず電気の、オープンセールで。
そういえば、その時の別のエピソードもあったんだ。
書きたいことがたくさんあったのに
ちっとも書けて無いなー。
うーん、この調子だと
今回の日記は
「前ふり」
乞うご期待
って感じの内容になってしまったな。
期待するほど
面白いこと書けることも
無いのにね。
大分
だらだらと
長いこと書いてしまったな。
って、感じになってしまった。
次回へ続く。
2009年について振り返るとかなんとか言いながら
してないうちに、もう10日も過ぎた(泣
そうこうして
10日も過ぎると
いろんなことがあったりするけど
その記録もしないまま
今夜になった。
で、書きたいことから書くことにした。
※ ※ ※
10日の日曜日
お買い物三昧だったんだけど
家着によさげな
フード付きの前開きではない
薄めのフリースが
値札の半額
とかなっていたので
2枚買いました。
くるみは
男物をだふっと着るのが好きで
家にいる時の服は
メンズのMとかが、多いです。
フリースをだふっと着ることを
「くまちゃんになる」
と、言い
フリースを
「くまちゃんアイテム」
と、名づけています。
今回も
メンズのMを相方が
くるみは、もっとだふっとしたいので
メンズのLを買いました。
フリースの中にも重ね着したり
へんてこりんな着方ができるのです(笑
で
お家に帰って早速
くまちゃんになろう!
今回は、だふっとが、いつもの倍ですー♪
と、喜び勇んで着てみましたが、、、
あまり、だふっと感がありません
何故だろー?
相方用に買った、Mを着てみました。
うーん、やっぱり、、。
表示の何処にも
メンズか、レディースかなんて書いてなくて。
メンズコーナーの側にあったから
勝手にメンズと思いこんだけど
レディースだったみたいです。
普通のくまちゃんになってしまいました。
無念。
半額だったので
まあ、いっかー。
と、いう気分です。
くまちゃんには、かわりないし(^^;
着てみたら、あったかいしね。
変えた経緯はこちらです

『白のクレパスで』
ランキングに参加中です。
↓



アホな変換だなー。
落ち気味だったので
午前中は、夢にうなされながら寝てました。
午後から活動を始めたのですが
「やりたいこと、たくさんあった」
事に気づいて
「寝てる場合じゃなかった」
で、焦りました。
結局
何もモノにできず
今日の分のおひさまも隠れてしまったのですが
午後に
昨年末注文していた
「甘損」の「本」
が届きました。
で、昨日かな?
甘損からメールで
「ご注文の4冊、配送しました」
と、
「お届け予定の3冊は、準備が出来次第うんぬん」
というお知らせが届いていて
うんうん、6冊注文したうち
在庫がないというのが2冊あったなー。
と、思っていたのです。
「3冊?」
二度見しました。
よくみると、同じ本を2冊注文しているではありませんか!
ナイス、甘損。
よくぞ、在庫切れ。
慌てて、注文のしなおしをしました。
今日の配達で
さくっと7冊届いたら
大幅に凹むところでした。
しかし、一番欲する本が
なかなか手元にこないとか、、
注文数を間違えるとか、、
さすがは
水星逆行中だなー。
しかし
いつも、甘損からのメールなんて
「はいはい、、」
と言いながら、ざっと見流しなのですが、、
気づいてよかった。。。
ブログ名を変えました
変えた経緯はこちらです

『白のクレパスで』
ランキングに参加中です。
↓


2010年になりました。
2009年の総まとめ的日記が
仕上がらないまま
「抱負」について
思いついたので書いておこうと思う。
去年は
スリムになりました。
普段履きのジーンズが
ずって(ずり落ちてきて)困りました。
うれしい悲鳴です。
美味しい自作御節(自慢入っています)と
外食により
ちょっと「満腹食べ癖」がついてしまって
リバウンドの恐怖と戦ってはいますが
もともと、「やせたい」という願望も薄いので
食欲は欲望に任せています。
食べ過ぎると
ほっぺがふくれたような感覚がするのは
くるみだけだろうか
やっぱり要注意ですね。
時に
「とうふ」
もとい
「豊富」
もとい
「抱負」
ですが
『スッキリ』
に決定しました。
すべてにおいての
スリム化
ですね。
今年がそのベストタイムだ。
と、思いました。
2009年のまとめ
や
お正月三が日の出来事
は
思いついた順に
(書きたくなったら ^^;)
書いていくと思う。
日記は
テーマ別に
それぞれのお部屋に収納しよう。
抱負が決まったら
何からしたいか
何をどうしたいか
アイデアが
たくさん湧き出てきて
困っています。
※ ※ ※
今朝からお仕事初めなのですが
相方筋の訃報が朝一に届きました。
入院中の患者が
年末年始に亡くなるのは
病院側の不手際が原因じゃないか
と、義父が亡くなった時
思いました。
※ ※ ※
では、、、
気持ちをとりなおして。
何から始めようか、、。
ブログ名を変えました
変えた経緯はこちらです

『白のクレパスで』
ランキングに参加中です。
↓



別のお部屋にて
新年のご挨拶をしていました。
どの部屋に行っても
同じ内容では
自分が(笑
つまらないので
ここでは
端折ります。
2009年について
書き残していることがあって
まだ
新年の日記に移行したくない気分も
少しだけあるので
(^^;
2009年の「思うこと」については
ゆっくり、松の内が明けてから
どこかに書こうと思っています。
ですが
こちらに寄ってくださった方にも
新年のご挨拶を差し上げたくて。。。
2部屋分ご案内
松の間 『 水のしずく つららの涙 』
梅の間 『 てくてくしよ♪ 』
お時間のある方は
寄ってくださると、しあわせに思います。
どちらも、閑散としてますけど(爆
なんだか最近
(爆)
っていう表現、見なくなったね。
流行語もしかり
ネットの世界も
流行廃りが早いね~(^^;
顔文字で誤魔化せ!
そんなこんなで
どたばたですが
今年もよろしくお願いします
ブログ名を変えました
変えた経緯はこちらです

『白のクレパスで』
ランキングに参加中です。
↓

