
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1日のことは、別のお部屋に書いたから
ここは端折る。
今年で最後になるという噂の
W縁DAYず(上手いとんちにならへんかった)
というハンバーガー屋さん
数年に一回しか行かない割りに
「チリ」というメニューが大好きだった。
食べ納めをしました。
それから、相方の誕生日もありました。
相方、激写
もとい、これは
旭山動物園パン
「レッサーパンダ」
だった。
昔、バイト中に
「あんた、レッサーパンダに似てるねー」
と、女性従業員にからかわれているのを
目撃して以来
相方は、レッサーパンダなのです。
「レッサーパンダは、腹黒い」
と、昔、ギャグ漫画家が描いていました。
そういう意味でも、そっくりだと思います。
(^m^
くるみはあまり無頓着なのですが
まわりの人たちから見たら
相方は、美形ならしいですよ。
そうかなー?
※ ※ ※
「光のプロムナード」
というのを見に行ったけど
良い写真が撮れなかったので
別の部屋にちょい書きにて。
※ ※ ※
冬至には
「柚子湯」
しました。
最近、お風呂でしていることを
日記に書こうと思って
今日になる。
後日、書くつもり
※ ※ ※
クリスマスの雰囲気を感じたかったので
シクラメンを買ってみたり。
何故か、ツリーは箱の中に入れたまま。
ケーキは、、、
ふじやの
普通の丸いショートケーキを
日付指定で買って
サンタともみの木を別に購入。
10年くらい前に
ふじやのショートケーキも
クリスマスバージョンがあったはずなのに
久しぶりに食べたくなって
ふじやに行ってみたら
無くなっていたので
あえて、普通のショートケーキを買いました。
クリパは
恒例の24日に済ませました。
お料理の写真を撮りましたが
構図が気に入らなかったので
アップはやめました。
チキンは
近年中で一番美味しい仕上がりでした。
ブログ名を変えました
変えた経緯はこちらです

『白のクレパスで』
ランキングに参加中です。
↓


10月から11月の間に
本を買ったら
「書店くじ」
というのを貰ったのです。
一冊しか買わなかったので
たった一枚なのですが
当たってるとも思わないのですが
当選番号発表のサイトに行ってみたのです。
やっぱり
当たっては無いんですけど
数字的にも
022組
071200
見るからに
当たらなさげな数字でしょ?
10の位まで「00」は
キリ番っぽいけど
くじ的には
あまし良い数字じゃないよね。
※ ※ ※
手元にきた数字は
運命の数字♪
調べてみよう♪♪♪そうしよう♪
「22」
あなたの深い確信が、奇跡や
新たなすばらしい機会を生み出してくれます。
信じる心を持ち続けてください。
「712」
信じる心とプラスのアファーメーションのおかげで
あなたは正しい道に進みました。
あなたは波に乗っていて、奇跡にあふれています。
その調子で続けてください
「200」
あなたの信じる心のおかげで
神との強く神聖なつながりへと導かれました。
その信じる心はしっかりと裏打ちされたもので
あなたは創造主と手をたずさえ、事に当たっているのです。
「当たっているのです」
か、、。
創造主や、神は、
「お金」とか「物欲」なんて無いんだろうさね。
(^m^
連呼されたけど
「信じる心」
って、何だろう?
ブログ名を変えました
変えた経緯はこちらです
『白のクレパスで』
ランキングに参加中です。
↓
今日の天気は
西日本に
猫が出現するでしょう?
場合によっては
豚の鼻に覆われる見込みです???
クリックで、ちょっと大きくなるかも。
天気図は面白かったけど
なんか、どんよりよして
すっきりしないお天気なんだなー。
おとといかな?
書きたい記事があって
管理画面に入ったら
メンテナンス中といわれて。
今日は、ぼーっとしてて
こんな日記書いてるし。
こんな時間だけど
洗濯始める。
何か、忘れてたな~
と、思ったら
ご飯食べるの忘れてた。
朝も、、
もう、昼も過ぎてるー

ブログ名を変えました
変えた経緯はこちらです

『白のクレパスで』
ランキングに参加中です。
↓


先日
相方のおばさんにあたる人から
りんごが箱で届きました。
りんごで有名な土地の方なので
ブランドもの。
という意味で
「ほんものの、りんごだよね」
と、言うと
相方
「当たり前じゃん。りんごの着ぐるみ着た、みかんな訳無いし」
と、笑われました。
ただ、それだけのこと
なのですが、、。
日記にしたためます(^^
変えた経緯はこちらです

『白のクレパスで』
ランキングに参加中です。
↓



中学生の頃の懐かしい友人と出くわし
花束を貰う夢
でした。
時々登場する
Sさん。
彼女が夢に登場するのは
何かメッセージがあるんじゃないか?
と。
違う高校に通うようになって
疎遠になっても
数年間隔で
夢に登場するし
雰囲気
良い感じだったので
きっと良いことがある
のだと思います。
変えた経緯はこちらです

『白のクレパスで』
ランキングに参加中です。
↓

最近
カラダなのかココロなのか
あやふやだけど
すっきりしなくて
午前2時にはすっかり寝付いていて
実をいうと
朝、8時頃ちょっと目は覚ますけど
もう一度しっかり寝てしまって
正午過ぎから活動していた。
7時から8時の間に起きるのは
相方を見送るためだけど
ここ2~3日は、それすらもできなかった。
風邪なのかな?
わからない。
時々、喉の奥に違和感があったり
昼間、鼻がグシュグシュしたりするけど
悪化する様子ではない。
※ ※ ※
以前、どこかのお部屋に
「朝の5時に目が覚めてしまう」
と、書いた。
気付いたら
朝の5時に起きてしまう習慣は
いつの間にかなくなっていたが。。
昨夜、1時にはお布団に入った。
けど
最近の傾向には珍しく
寝付けないので
携帯をいじったり
PSPをしたりしていて
結局、6時前まで起きていた。
で、確信したことがある。
『朝の5時に目が覚める理由』
ちょっと先にあるお寺が
5時ですよーという感じに
ごーん、ごーん。と、鐘を鳴らす。
はっきりとは聞こえない。
重低音の一部分だけが遠くに聞こえる感じ。
それから、
ちょっと前にも気付いていたけど
ブルーレイディスクレコーダーの
自動更新時間が
まさに、その時間で
「ぴきー」という電子音の後に
これもまた、重低音の作動音がする。
それから数分すると
外のカラスが
んがー、んがー、鳴きよるし
その後、すずめとかじゃない
野鳥が珍しい鳴き声で囀るんだな。
眠りが浅くなっている時
そのうちのどれかを耳がキャッチするからなんだ。
※ ※ ※
今朝は、6時前に寝て
6時前に、目が覚めた
(んー?どういうこっちゃ)
そのままうつらうつらしたけど
8時には起きた。
結局、しっかり眠れてない。
体調、心の変換のための
調整かもしれない。
今日から、少し
調子が良くなることを祈って。
そういや、ここんとこ
天気も悪けりゃ
急に寒くなったもんな。
18日、友人のMさんから
「屋根が白くなってたよ」
(雪が降ったよ)
と、メールがあった。
もう
冬
なんだな。
16:00にちょこっと修正した。
―――
ブログ名を変えました
変えた経緯はこちらです

『白のクレパスで』
ランキングに参加中です。
↓


