
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんなに重なることもあるのか~
と、驚くほど、占いでは、悪いものばかりでした。
大概、「殺界」でも、水瓶座では、「良い」。とかなのですが
宿曜占星術では「壊」の日。
朝の占いカウントダウンでも、12位。
九星(一白水星とか、二黒土星とかの)も、真っ黒丸
(月に2~3回しかない、悪い日)
全て良くない日。でした。
六星占星術は、まあまあだったのですけれど。
しかたない、腹を決めて
目立たないように、自重して。
と、心に思いながら過ごしました。
大過なく過ごしていたような、、。
苦手な新店舗の店長候補のY田さんも
14時で早引きしたし。
そう思っていたら、、、
午前中に備品で足りないものが発覚して
Y田さんに相談したら
解決したか何だかわからないまま早退してしまい
退勤後に、オーナーから
「そっちの店からの着信履歴があったけど、どうしましたか?」
と電話があり、その対応に
無給で、残業するハメに。
まあ、確認しなかったくるみも悪いけどね。
Y田さんが、オーナーと連絡つけて
解決したから帰ったと思い込んだから。
くるみは
「この人信用できない」
という勘、あたる。
初めて会った日から
何だか苦手意識持っていたし。
、、、。
まあ、人に関する勘は
関係が近すぎると、盲目になるけどね^^
「壊」の日が解禁になったので
日記をかきました。
ランキングに参加中です。
↓

9:59 訂正箇所有り。
今年は、水瓶座にとって
来年に向けて地固めをする年なので
去年ほど、良いことやハデさは無く
じみーにコツコツと
しかも、勘は鋭く、不思議体験も少々
みたいな一年らしい。
でも、悪い年では無いのです。
O学とか、六星とかの占いでも
今年は、充実の年なので
結構、良いことが多い年になるはずです。
総合すると
ここ数年同様
良い年
なんです。
だから、小さいことに囚われて
クヨクヨしたり
外部の胡散臭いこと、悪いことに
引っ張られて、同化するなんて
ナンセンスで、そんなヒマは無いのです。
こんなことを考えはするけれど
どうにも調子が出ません。
天中殺、殺界の時期が、1~3月に。
今は、這い出す前の待機中です。
水瓶座(西洋占星術)によると
来年は、はぴです。
けれど、六星では
来年から大殺界入りです。
まあ、今年に入ったばかりで
来年の心配をするよりも
今を大事にしよう。
今を楽しもう。
と、前向きに考えます。
先ほど、『ロハス』を覗きました。
石井ゆかりさんの表現は
相変わらず、面白くて、わかりやすくて、好きです。
うまくいかないことにぶつぶつ言っているあいだに、
うまくやれることを見逃した!
ということのないようにご注意下さい。
この時期、たくさんのラッキーがやってきますが、
それはモグラ叩きのようにトリッキーに位置を変えます。
ひとつひとつ、つかみ取るためには、
さっきモグラが出た場所に固執しないことが大事です。
ね、面白いでしょ?
これは、水瓶座の後期:2/11-2/19 生まれ用の占い。
隠れちまったモグラに気をとられて
ラッキーモグラを見逃さないように。
と。(笑
ちなみに、メモ。
中期:2/1-2/10
非常に印象的なことが起こりそうです。
何かは解らないのですが、大切な出来事です。
この出来事は、今すぐに見通しが定まるものではありません。
結論が出るのはずっと先かもしれませんが、
まずはそのこと全体を、丁重に、大切に
慎重に扱って頂きたいと思います。
くるみは、2月10日生まれだけど
石井さんに
生まれた年と、時間も伝えて相談したら
「くるみさんは、『後期』の方ですが
両方見て頂くとより良いですよ」
と、アドバイスを貰ったので。。。
↓

リンク使用料が無料のスケート場がありました。
貸し靴の料金だけ要るのでしたが
ある年は、お年玉で、マイシューズも買って
まあ、前方に進むだけではありますが
冬は、スケートが遊びの小学生でした。
フィギアには、あまり興味がありませんでした
スポーツ番組を、観る家族では無かったもので。
でもですね
荒川静香さんのスケートで感動してから
フィギアスケートから目が離せなくなったのです。
ところで、今の女子フィギアは
2人の女王が、競っていますね。
どちらもすばらしくて、どちらも応援していますが
昨日、今日の大会で
ふと、思ったことがあります。
西洋占星術から見て
今は、山羊座の時期ですね。
山羊座というと、地のグループです。
ということは、地のグループの
乙女座生まれの、真央ちゃんの方が
射手座生まれの、美姫ティよりも
運勢的に、ノリノリで、優勝なのかな?と。
これは、あくまで予想です。
現在、ショートプログラムで一位の真央ちゃん。
本戦前の18:29。
どうでしょう。
いずれにしても、両方とも、頑張って欲しいです。
メモ :
地のグループ : 牡牛座 乙女座 山羊座
火のグループ : 牡羊座 獅子座 射手座
風のグループ : 双子座 天秤座 水瓶座
水のグループ : 蟹座 蠍座 魚座
余談では、ありますが
荒川さんも、山羊座で、地のグループですし
大会の時期がそうなのか
フィギアに向いている星座とか
生まれがあるのかもしれないな。
と、思ったり。
ランキングに参加中です。
↓

今日は、冬至だった。
買い物の時
「今日は冬至です」
と、南瓜の値札のとこに書いてあった。
そのわりに、「柚子」を見かけなかった。
去年は
お仕事帰りにマーケットの店頭に
「柚子」が売られているのを見て
今日が「冬至なのか?」と心配になり
その場で母親に電話で訊いたっけ。
冬至に南瓜を食べて
柚子湯に入る
先人の知恵、何かの根拠があって
言い伝えられているのだろう。
毎年、冬至には、しっかり南瓜を食べて
柚子湯に入った。
今年は、、、。
シチューに南瓜を入れた。
お風呂は、、生の柚子が無いから
柚子風味の入浴剤でも、しようかな?
―*―*―
今日は「壊」の日だったんだ。
さっき、それがわかる書類を見て気がついた。
最近の「壊」の日は、いうほど酷いことに遭遇しなくなった。
それよりも、日常に
石ころが転がっているから?
先週も
お店や店長に言いたいことが
細かくあったけれど
あえて、何も感じない風を装っていた。
自分の気持ちに嘘をつくのは
何よりもしんどいです。
この頃
言いたいけれど言わないこと
多くなったな~
私的な時でも、公的なとこでも。
あまり溜め込むと
文字にも出来なくなってくる。
―*―*―
過去に戻れるとしたら
「しなかった(できなかった)、○○したい」
じゃなくて
「してしまって後悔している、△△しない」
と、思うことの方が多いな~。
と、何となく思った。
こんなことを考えてしまうのも
「壊」の日
だからなのかな?
洗濯したもの、干すとこが無いや。
彼氏と
ちょっとしたスクラッチゲームをした。
20個くらいの銀の丸のうち
5個削って
『金』、『銀』、『銅』のいずれかが出たら
それぞれの金額の合計の
現金が貰える
というもの。
ただし
5個のうち、1個でも、『蛇』がでたら
ゲームオーバー。
その日、くるみは
カウントダウンを観ていて
彼氏が1位で、くるみは4位だった。
彼氏、くるみ、の順で
彼氏が3個、くるみが2個
削ろう!
ということになった。
彼氏、、『金』
やたー♪
くるみ、、『蛇』
うおおおい、いきなりかーい!
「ちなみに、次はどこを削るつもりだった?」
削ってみたら
彼氏、、『銀』
くるみ、、『蛇』
うおおおい、やっぱりかー。
こんなことなら、全部お任せすれば良かった。
帰宅して、ブログペットの占いをみてみたら
その日のくるみの「金運」は、ダメでした。
―*―*―
金運が『ダメ』は、今日もまだ続いていました。
行く先々のお店で
「なんだかなあ」という気分になりました。
ガチャポンも、欲しいものがなかなか出てこない。
ガチャポンと、UFOキャッチャーは
ゲットしてもどうせガラクタにしてしまうから
やめよう。と、ココロに誓っていたのに
今日は、欲しいものが出るまで粘ってしまった。
しかも、最後にゲットできたお気に入りを
帰宅道中、落としてしまっていた。
ぐすん、、、。
くるみ、もう、ガチャポンはしません。(><。
ランキングに参加中です。
↓

楽天広場時代から、リンクさせていただいている
星見当番さん
の、お誕生日なのです。
星見当番さんのブログにであえたことで
大好きなお月様を、より身近に感じるようになり
くるみの、お月様とのお付き合いの仕方が
大きく発展したのです。
星見当番さん、お誕生日
おめでとうございます。
―*―*―
ここいらで、射手座の知り合いを通じて感じたことを。
おもうに、射手座って、『木星』だから
生まれながらにしてラッキー体質の方が多いのかな?
と。
いっつも前向きで、フットワークが軽いし
面白いことを探し出しては、楽しんでいらっしゃる。
良い意味で童心を忘れていないし
手先の器用な方が多いなあ。
と。
先日、モーターショーに
相方が一人で出かけてました。
USJにも、一人で行っちゃうくらいだから
好きなことに、情熱的なんですね。
射手座のみなさんが
興味して取り組んでいらっしゃることは
面白いので、ついつい惹きこまれます。
―*―*―
そんでもって、射手座の相方について
ちょこっと書きます。
昨日、相方に
「さいきん、どうよ?」
って、ききました。
「うん、良いよ。射手座のシーズンだからね。」
と、答えていました。
占いなんて、統計と確率だよ。
と、数学で片付けようとしているみたいですが
本当は、とても信じているみたいです。
朝のフジテレビのカウントダウンで
「あー、射手座、最下位だよー。」
って、言うと
「そういう風に言われて、洗脳されて
悪い方に考えるから、悪くなるんだよ。
ものごとは、良いほうに考えていたら、良くなるんだよ」
と、信じないようにしているみたいです。
信じないように努力するということは
実は、とても気になっている証拠なのだと思います。
水瓶座が最下位のとき
「くーちゃん、カウントダウン、見といた方がいいんじゃない?」
と、ほくそえんでいます。
―*―*―
そんなこんなで、だらだらと
占いについて思っていることを書きます。
実は、フジテレビのカウントダウンを
くるみはあまり、信じていません。
毎日の占いというものを
いろんな雑誌やら、メールマガジンやらで
毎日チェックしますが
同じ星座占いなのに、ある方では、ラッキーで
ある方では、最下位と書かれていたら
一体、何を基準にそういう風に出しているのか
どれを信じたら良いのか、わからなくなります。
同じ占いでも、占い師の星の読み方と、文章力によって
そうかもなー。と
あたっているような気持ちにさせられるものと
え~?って、思ってしまうものとあるしね。
占い師さんとも、相性みたいなものがあるのかな?
同じ水瓶座の人が、同じ24時間を送っているとは
到底、思えないし。
TV番組の占いコーナーは
おまけの娯楽用として観るのが妥当かな。
と、考えています。
比較的、気分の浮き沈みみたいなものは
やっぱり、月に影響されているな。
と、思っています。
だから、宿曜占星術ですね。
チェックしています。
昨日は、「壊」の日だったと、今日気付いたのですが
やっぱり一昨日や、今日の方が、断然
気分的にも、風邪の症状も、軽かったと思います。
―*―*―
今日は、久しぶりに店長とツーショットの
時間帯がありました。
ツーカーの仲なので
やっぱり、やり良いです。
無駄に疲れる必要が無いので良いです。
最近、Hさんとも
ほぼツーカーになってきたので良い感じです。
愛コンタクト、、。もとい
アイコンタクトで
あなたがそれをするなら、わたしはこれね。
みたいに、良いトス、良いアタック。
良いパス、良いシュートです。
くるみは、天然で、ボケるので
笑われます。
「もー、つららさんったら~」
Hさんも、天然はいっているので
笑えます。
「たのみますよ~、Hさーん」
職場は、遊び場じゃないから
ふざけてちゃダメだけど
和みみたいなものは、やっぱり必要だよね。
最近は
良い雰囲気で働けています。
ランキングに参加中です。
↓
